• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀羊 Silver Sheepの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2010年6月2日

マップランプをLED化・・・とヒューズ飛ばし(;^_^A アセアセ・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オフ会のじゃんけん大会の景品でLEDランプを2個頂いたので。。。

マイナスドライバーでレンズを外します。

会社に早く着いたので、サクサクっと交換。。。の予定でした^^;
2
普通の電球が入っています。

これを抜いて・・・
3
頂いたLEDに交換。
点かない場合は電極が逆なのではめ直します。
4
左がLED、右が純正。
色や明るさよりも消費電力が少ないのが助かります。^^
昼間の画像ですが、純正の熱電球のほうが明るそう。
5
ここで問題発生!
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

右側交換時にヒューズを飛ばしてしまった!(^。^;)

1番ヒューズは写真右上の黄色い取っ手付きカバーの10Aヒューズ2本のうち下側のヒューズ(赤丸の部分)です。(上の1本はダミーのよう?)

これを飛ばすと、マップランプ、ルームランプ、
カーゴルームランプの他、ナビ、キーレスエントリー、集中ドアロック、キー抜き忘れブザー等が機能しなくなることがわかりました。(^。^;)

ヒューズボックス下付近の見取り図をみても、このヒューズだけ太線で囲まれています。重要なヒューズのようです。
応急処置でリアワイパーのヒューズ(青丸に刺さっていた10A)を抜いて差し替えました。


私のような失敗をしたくない人は、あらかじめこの1番ヒューズを外して作業しましょう。
スペアのヒューズを挿しておくところってないのかな?
6
コマが余ったのでおまけ。。。

切れた1番ヒューズ(10A)
7
運転席下のヒューズボックスの配置図

GE6 ハイウエイエディション
(ETC、ヒーテッドドアミラー、フロント熱線、HID)
その他MOP:ナビ
DOP:フォグ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

A/Cスイッチ電球交換

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

サイドミラーのシーケンシャルウィンカー化

難易度:

ヘッドライトバルブLED化

難易度:

備忘録 無限デイライト修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月2日 20:24
黄色いカバー、記憶にありません。^^;

あと、私はヒューズボックスカバー裏に予備をマジックテープ留めしていたので、すぐに対応できました。
昔の車からずっと予備を用意していますが、役に立ったのはフィットが初めてですw
コメントへの返答
2010年6月2日 21:08
そっか〜
やはりグレードや装備によって違うのかな?

予備のヒューズは携帯しておいた方が良さそうですね。
私もカバー裏に留めておくようにしてみます^^
2010年6月3日 8:44
おはようございます。
自分のGE6L(2008年4月納車)にも黄色いカバーないですね~
マップランプ、ルームランプ連動化作業時に抜いたのですが。
常時電源が来ているので、抜き差し時にスパークするんですよね。
これ抜くとMOPナビもリセットかかるし、相当重要なんですね、きっと。
1つは予備かもしれませんね。(←これは自分のFITにはありませんです。)
コメントへの返答
2010年6月4日 9:38
同じGE6のタイプLでも違うんですね。
特別仕様車やオプションの違いなのかな?

確かに、新しいヒューズを差し込む時にスパークしました。
常時電源なのですね。

もう一個のヒューズの件はディーラーに聞いてみたいと思っています。
2010年6月14日 0:11
こんばんは

私もこのヒューズ飛ばしました。

しかも、屋外の駐車場(役場)で・・

LEDをつけようと、テストしていたら配線同士が引っ付き

パチ ん?

後はパニックでした。

最近予備付いてないんですね、今日ホームセンターで買ってきました。

RSは1番ダミー、2番バックアップ(10A)です、黄色いカバーは付いていません。
コメントへの返答
2010年6月14日 6:11
おはようございます!

このヒューズは飛びやすいんですね。^^;;
バックアップなので飛んだ方が他に影響の危険が回避される製でしょうか?

最近の車、予備ヒーズ付いてないですね。
私もこれを機に、予備を常備しています。

(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン1番ダミー、2番バックアップなら私のGE6と同じです。
2015年2月21日 20:03
通りすがりのメカニックです。同じことして同じ事になってる人がいてたすかりましたm(._.)m

感謝します!
コメントへの返答
2015年2月22日 20:55
コメントありがとうございます。
この様な情報こそ共有の価値ありと思いアップしました。
お役に立てて何よりです。

プロフィール

不器用ですが筋は通します。 筋が通らないこと大嫌い。 チョコ食べるとくしゃみ出ます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ ジュリエッタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:34:07
^_^街中はイルミでいっぱい2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 06:18:05
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 17:56:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
実用的なCセグの中でデザインが美しく乗って楽しそうなクルマをチョイスしました。 フェイス ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初のマイカー。 3S-GE 最高でした! 今の車づくりとはまったく方向性の違った居住性は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
フロントエンブレムをトヨタエンブレムに、 リアエンブレムをYARIS+デルソルマーク+T ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
プレミアムディープバイオレットパール Lのハイウエイエディション この茄子・・・美味しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation