• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらまちゃのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

アオシマ 1/24 URAS ER34スカイライン

アオシマ文化教材社のURASスカイラインを作成します。元々カスタム仕様ですが、さらにカスタムしようと思います。



ボディから。ヘッドライトが一体成型になっていますねー。イマイチなのでタミヤのR34からヘッドライト周りを移植します。



くり抜いてベースを移植しました。


タミヤのヘッドライトインナーを使用します。



移植完了。おめめパッチリ!イイ感じになりました👀✨



足回りを調整、シャコタンツライチにします。トレッドを広げるためにブレーキとサスの間にプラパイプを挟みました。ここの取り付け位置の調整で車高とキャンバーを目感で決めています。



タミヤの19inchホイールを使用します



フェンダーは内側をうすうすに削ります。ピチピチ、パツパツ感を出しました☺️


☺️👍




サンルーフを開口しました。ジャンクパーツを使います。






ルーフスポイラーを作りました。0.5mmのプラ板を切り出し、整形します。

角度もイイ感じ✨




トランクスポイラーを作りました。
0.5mmと1.0mmのプラ板を組み合わせて整形します。


デカイGTウイングも考えましたが、セダンはシンプルなスタイルが️⭕️👍








ボディ塗装しました。ミディアムブルーで、ニスモステルスグレーっぽく再現してみました。




乾燥後、シャーシと合体します。ホイールはホワイト塗装しました。





内装は無改造でそのままです。ロールゲージがスパルタンで良いです。



サンルーフを仮合わせ。



灯火類を取り付けます。
















ということで、完成です。





ドアミラーはタミヤR34から拝借。キットはGTミラー仕様でしたが穴埋めして、ストリート系っぽく純正です。



















なかなかかっこよく仕上がったと思います😊
あらかた、思い描いた通りにできたので満足です。

相変わらずヤラカシは多数ありますが😓

今回も楽しくできました✨
Posted at 2025/07/06 08:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

アオシマ 1/24 ランボルギーニ・アヴェンタドールSV

年末セールでGETしたアオシマのランボルギーニ・アヴェンタドールSVを制作しました。箱がデカい😳


ボディカラーは黒下地にマイカレッド🦑



内装はネット画像を参考に塗り分けました。



エンジンルームです。




シャーシと合体します。



ヘッドライト入りました👀



ここでヤラカシました、、エンブレムデカール、、盛大にズレました🥲



ドアを付けます。が、開閉式のこのドア、、組み付けにめっちゃ難儀しました😫




テールランプ付けました。




ちょっとだけ磨いて✨










完成です✨






















パーツ分割が多くて大変なキットでした💦が、やはりスーパーカーは作っていて楽しいです☺️
Posted at 2025/05/31 09:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

バス釣りドライブ🚗💨

2025年4月26日(土)茨城県の霞ヶ浦へ、倅とバス釣りドライブに行って来ました。

朝イチは与田浦スタート☀︎風つよで波高め🌊反応ありません。




スイスポは絶好調🌈、狭い道でも荒れた路面でもキビキビ走ってくれます😌






なかなかサマになってるじゃねーか😉


風つよで湖面状況も悪い中、、


ムダに釣り歴だけは長い💧父ちゃん釣りました🎣

ギリ40up


結局釣果はこの1本だけに終わりました😓

倅に釣らせたかったけど、、釣れなくても一日楽しかった✨と言ってくれたので良しとします。

お楽しみは次回に持ち越しということにしましょうかね😉
Posted at 2025/04/30 08:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

タミヤ 1/24 ポルシェ911 GT3RS

タミヤ 1/24 ポルシェ911 GT3RSタミヤの新作、ポルシェ911GT3RSを組み立てました。
今回はマット仕上げにしようと思います。



ボディカラーはキャンディライムグリーン🟩です。



筋彫り彫り増し、表面処理後、黒サフ、本塗装を施します。




各パーツも同時に塗装します。





デカールを貼り艶消しトップコートを塗装しました。





ここでトラブル発生。塗装直後に小虫アタック!😫リタッチするも隠しきれず意気消沈🥲




あたふたしてる間に埃をかんでることにも気付かず😮‍💨


とりあえず開き直って続行します😇




各パーツを取り付けていきます。
それっぽくなってきました。




内装、シャーシはこんな感じで仕上げました。





ボディと合体です。

ホイールはメタリックグレー、キャリパーはライトグリーン🟩



翼を授けて、ミラーを付ければ、、



















完成です。























流石はタミヤの新作。


各パーツの擦り合わせ等一切無く、すべてがバチピタで組み立てできてしまうのは凄いです👏

ということで今回もやらかし多数ですが楽しく出来ました☺️




Posted at 2025/04/20 08:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

アオシマ 1/24 ニッサン RPS13 180SX

アオシマ 1/24 ニッサン RPS13 180SXアオシマ文化教材社の新作、ニッサンワンエイティーを制作しました。


ホイールは同じくアオシマ製を使用です。



車高とツラをキメます。ジャンクパーツのオーバーフェンダーを付けてワイド化しました。


いい感じに合いました✨



ボンネットにダクトを開けました。特徴的なリトラを取っ払いジャンクパーツの固定式ヘッドライトにしました。


GTウイングを使用します。



プラ板でエアロパーツを制作しました。


リヤディフューザーを制作しました。



マフラーはプラ棒とストローを使用して作りました。ハス切りストレート風です😌



GTエアロミラーを自作しました。


ちょっとデカイかな😅



ボディカラーを入れました。
黒下地にタミヤのライトブルーメタリックです。





ガラスとレンズ類、エアロパーツを取り付けます。

お目目も入りました👀


GTウイングと細かい部品を取り付けてちょっとだけ磨けば、、、







完成です✨


































今回もやらかし多数で粗だらけですが楽しく出来ました😆✌️

アオシマワンエイティー、今度は素組で作ろうかな🤔
Posted at 2025/03/29 20:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「藤岡桜まつり×BUCK-TICK🌸」
何シテル?   04/06 12:12
基本、クルマいじり、メンテナンス等、自分で出来るレベルの事は自分でやるようにしています。 何より愛着湧くし♪時には失敗もありますが、、それも含めて楽しんでます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAINZ HOME オートライト調整用ゴムワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 14:52:10
ECU再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 22:44:34
キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 07:40:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年12月15日、納車。 6MT 全方位カメラパッケージ。 所有車としては初の ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014年7月5日、、、雨の中納車となりました(T ^ T) 初めてのミニバンです。 ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテっち (ダイハツ ムーヴラテ)
嫁の元愛車です♪ 諸事情で2015年9月21日にさよならしました。 たくさんの思い出を ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車です。 深夜の工業団地でサイドターンを練習しました…峠で'潰し,に襲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation