• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらまちゃのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

タミヤの1/24 レクサスLFA⑤

連休も後半戦、、あっという間ですね!
ということで前回に続いて、モノコック、内装を仕上げようと思います。


これが、、


こうなります。


色を付けるとこうなります。



コチラも、、


こうなって、、


組み合わせると、、こうなります。



裏から、、


続いてシートとダッシュボード達を仕上げます。



はい、、やっぱり色々やらかしております。ステアリングのFのデカール粉砕しました🥲


組み上げます。





モノコックとパワートレーンを組み合わせます。










これだけでもかっこいい✨


とりあえずシャーシは完成しました。
次はボディ関係を仕上げて行こうと思います。

Posted at 2023/05/04 13:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

タミヤの1/24 レクサスLFA④

連休も3日目、、もう3日目?!

とにかく一日が速い、、。

連休中に一日くらいどっかドライブでも行きたいなぁ、、なんて思いながらプラモデル作ってます(笑)

ということで前回の続き、、ホイールから、、before、、使い回しですいません💦


after
センターキャップにデカールを貼りホイールナット部分に墨入れをして別パーツっぽく見えるように、、ホイール自体は元のメッキを活かして色付けせずにクリアー塗装しました。


4個つくります。


タイヤをつけます。


で、つけるとこうなります。


それっぽくなってきました。




次はモノコックの組み立て、、と思ったら塗料が一部足りなくて断念😭

とりあえずここまで、、さっそくドライブがてら買いに行ってきます🚗³₃









Posted at 2023/05/01 16:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

タミヤの1/24 レクサスLFA③

昨日から9連休に入りましたので、、ぼちぼち進めて行こうと思います。

前回、補修したボディは一旦放って置いて・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
説明書の順番通りにエンジン、パワートレーン、サスペンションからやって行きます。

で、いきなりですが、、塗装と組み立てしました。
エンジン、ギアボックス、エキゾースト、サスペンション、ブレーキ、とりあえず完成しました。塗装は缶スプレー&筆塗りです。


エンジン、フロントサスペンション、ブレーキ、、キャリパーのデカールちょっとミスった💦




ギアボックス、リヤサスペンション、ブレーキ、エキゾースト。




フロントセクション、裏から。




リヤセクション、裏から、、エキゾーストの継ぎ目が汚いです😓




裏から全体図




ということでとりあえずパワートレーン、サスペンションは完成しました。
LFAってこぉなってんだぁーへぇー、、って少し勉強になりますね😅

次回は早くも説明書の順番を無視してホイールから仕上げようと思います。





Posted at 2023/04/30 17:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

タミヤの1/24 レクサスLFA②

前回、箱を開けて愕然としたAピラーの折れかけ、、とりあえず補修しますか。。で、before


after






パテ等は使わず、瞬間接着剤を盛って乾燥後に均しました。

歪み等もそれほど無く一安心☺️

とりあえずここまで、、。

なかなか進みませんが😅連休には一気に進ませたい所です。


さて、、何色にしようかなぁ🤔
Posted at 2023/04/23 14:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月18日 イイね!

タミヤの1/24 レクサスLFA

なんとなく、、ブログでタミヤのLFAを完成までレビューしてみようと思います。

所詮素人の雑な製作記になる予定です、、ツッコミどころ満載になるかと思いますが💦暖かい目で、、よろしくお願いします🙇‍♀️

さっそく、箱を開けてみる- ̗̀📦 ̖́-




内容はこんな感じです。



金属製のエッチングパーツ、これはリアル感が出ていいですね。




ボディを見てみます。
流石はタミヤ!プロポーションはいい感じです!

ん?!なんか違和感、、🤔





!!!!折れかけとる!!!!😱
とりあえず、、最初の工程はこのピラーの修復になりそうです。


パーティングラインもくっきり出てます🙄


フェンダーアーチ部分にもバリがまぁまぁあります🤔


ということで、、色々ありそうですが、、週末なんちゃってモデラーなので、、のんびり完成までを投稿して行けたらいいなぁ、、と思います😊

Posted at 2023/04/18 19:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「藤岡桜まつり×BUCK-TICK🌸」
何シテル?   04/06 12:12
基本、クルマいじり、メンテナンス等、自分で出来るレベルの事は自分でやるようにしています。 何より愛着湧くし♪時には失敗もありますが、、それも含めて楽しんでます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAINZ HOME オートライト調整用ゴムワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 14:52:10
ECU再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 22:44:34
キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 07:40:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年12月15日、納車。 6MT 全方位カメラパッケージ。 所有車としては初の ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014年7月5日、、、雨の中納車となりました(T ^ T) 初めてのミニバンです。 ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテっち (ダイハツ ムーヴラテ)
嫁の元愛車です♪ 諸事情で2015年9月21日にさよならしました。 たくさんの思い出を ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車です。 深夜の工業団地でサイドターンを練習しました…峠で'潰し,に襲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation