• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

いちごづくしサラダ

いちごづくしサラダ 主夫らしく日記はごはんネタで続きます。(えっ?みんカラらしくないって・・^^;)
車好き・整備好き・・は料理も得意でないと!と個人的に目指すところです^^v
というわけで一日遅れで昨日のディナーの話題。

春らしくイチゴを使ったドレッシングをいちごのサラダにかけていただきました^^v
「いちごのドレッシング!?」

と思われるでしょうが、イチゴも野菜の仲間だけあってなかなか美味しいですよ♪

メインディッシュはポークソテーのガーリックペースト添えでした。こちらも美味しかったですよ~。
(安売り豚ブロックを家族で200g分けあいですが^^;)
ブログ一覧 | 日記(ご飯関係) | 日記
Posted at 2010/03/31 13:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

サザビー
もじゃ.さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 18:22
春の香りが漂ってきそうなサラダです
イチゴの赤い色が食欲そそりますね(*^o^*)

野菜のきらいな子供もおとなもこれならいけそう!
コメントへの返答
2010年3月31日 20:01
まさしく春の香りでした♪

確かに野菜嫌いの方でも食べてもらえるかもしれませんね^^
2010年3月31日 19:26
苺のドレッシングに興味津々です!
ウチのポテトサラダにはこの季節、苺が入ってたりしますが、確かに違和感はないです!


メインディッシュのポークソテーの写真も見たかったなぁ~(爆)
コメントへの返答
2010年3月31日 20:07
苺のドレッシングはマヨネーズ・酢・塩・苺のパターン(マヨネーズはお好みで抜いても大丈夫)と、苺・イタリアンドレッシングを混ぜるだけでも美味しいですよ~。
今回は前述のものでした!

メインデッシュは自分もお腹が空きすぎてて、写真取るのも忘れて食べちゃったんですよね・・(汗

プロフィール

「車を乗り換えることになりました。 http://cvw.jp/b/422939/44051011/
何シテル?   05/31 16:05
ハッチバック好きなアラサーでしたが、気づいたらアラフォーになっていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ファミリーカーです。
スズキ その他 スズキ その他
K90にコレダスポーツ&スクランブラーの部品をつけて見栄えを良くしてます。 RZ50フロ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初のAT車です 2020.5 8 近所の旧道にかかる橋にてがっつり擦り傷+ドアは一部 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
今思えば最初に乗った低速トルク重視の車。 その後は高回転エンジンの車へ憧れたけど、 やっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation