• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohv4vのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

パンダのクラッチオーバーホール

パンダのクラッチオーバーホール先日、弟に手伝って貰って降ろしたパンダのミッションです。ミッション側とリアのクランクからのオイル漏れも酷いものでした。 
最近は自分の調子が優れません・・・
Posted at 2009/11/27 15:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダの事 | 日記
2009年11月14日 イイね!

パンダのメーターフードリフレッシュ

パンダのメーターフードリフレッシュメーターフードが黒いタイプはよく割れます。 ひどい時には、外してあるものを無造作に持ち上げただけでも割れたりしたことがありました。 あまりに酷かったので途中から色違いになり対策された(?)物を染めQで塗装し装着しました。
Posted at 2009/11/15 23:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダの事 | 日記
2009年10月26日 イイね!

アウトビアンキA112とパンダのヒーターファン

珍事でした。
悪友がフィアットパンダに乗っているのですが(古いほう)、これは自分が以前乗っていたもので、壊れればなんとか家で修理しようと二人で奮闘しているわけです。
今年の春くらいに、ヒーターのファンモータが壊れてヒータが効かない状態に。ちょうど都合よく弟が予備のアウトビアンキを解体してたので、そこからこっそりとヒーターファンを貰ってみたらファンのボディ形状が良く似てたのでそれを配線加工、車外で取り付け前にスイッチ入れて「よし動いた!治ったよー今回は自分だけで終わったわー」と車にモーター取り付けたこと数ヶ月前。それでつい最近連絡があり

「ねぇ、これ確かにヒーターファンちゃんと動いてるけど、

                   ファン逆回転してね!?
「えぇー!?!(汗」←私

早速確認してみたところ、ヒーターのスイッチを入れるとファンモーターは勢いよく回りながらボンネットの室内空気取り入れ口より風を送り出していました。

いやいやー動作確認ってすごく大事ですねー
しかし、こんなことにも気がつかないなんて^^;やっぱ春頃の自分はどうかしてたんだな・・・と。
というか、ボンネットから空気を送り出すパンダを見て大爆笑してしまった。ごめんよT氏m(__)m
オーバーヒートしそうな時に車内暑くなくていいじゃない(笑)って言ってみたんですが、さすがに腐れ縁の友人にも受け入れられるはずもなくバラすことになりました。

もしかしたらファンモータの取り付けが、パンダとA112では前後が逆?とりあえず純粋なモーターではあるので、一部ののプラスとマイナスを入れ換えて取り合えずファンは正常作動するようになりました。でも強弱が上手くいかない。ま、いっか。いやだめだろ。


追記
2010/3/31
アウトビアンキとパンダは、ファンの中にレジスターが内蔵されているために単純に電極を反対にしても正常には作動しないようです。つまり、とりあえず流用は効きますがそのままでは風量の切り替えは強のみ。という事みたいです。
Posted at 2009/10/26 23:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダの事 | 日記

プロフィール

「車を乗り換えることになりました。 http://cvw.jp/b/422939/44051011/
何シテル?   05/31 16:05
ハッチバック好きなアラサーでしたが、気づいたらアラフォーになっていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ファミリーカーです。
スズキ その他 スズキ その他
K90にコレダスポーツ&スクランブラーの部品をつけて見栄えを良くしてます。 RZ50フロ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初のAT車です 2020.5 8 近所の旧道にかかる橋にてがっつり擦り傷+ドアは一部 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
今思えば最初に乗った低速トルク重視の車。 その後は高回転エンジンの車へ憧れたけど、 やっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation