• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏餅D@チーム艶消(強制的ww)のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

なんと、もう13回目! お泊りオフin恵那

なんと、もう13回目! お泊りオフin恵那飲んで、食って

朝までダベろうという

お泊りオフ(=変態ミーティング)も

早や13回目となりました。


今回は、お初の地、岐阜県/恵那市でございます。


恒例によって、箇条書きでwww


・昼まで仕事して、12:00ジャストに出発。

・新東名/新城ICから、下道で北上

・「なんか買って行くモノ有る?」と、TELしたものの、店なんてね~し(汗)


 

・コテージ到着♪  すでにグダグダトーク絶賛開催中www




・薪ストーブ発見!   これは火を入れたい!




・早速、薪を買いに行こう♪




・管理人のおっちゃん「薪ストーブは11月からです」と、冷たい仕打ち(泣)

・箸とスプーンが無い!

・管理人のおっちゃん(前出) 「それは常備していません」って、オイ!

・管理人のおっちゃん(再々登場) 「じゃあ、コレ使って」と

    おっちゃん私蔵の割りばしを頂く。 (いいヒトだwww)

・晩飯は、「魚」と「ブタ」 の2種類のナベ(人数多いと、贅沢できるなぁ♪)
 
   しかし、痛恨の写真撮り忘れ(悲哀)

 だって、美味かったんだもん♪ アッちゅう間に完食! (気付いた時には、雑炊まで終わってたwww)

・これまた、高齢恒例によって、速攻、睡眠www

・朝の散歩と、テラスで飲むホットコーヒーは美味い。

・朝飯は、忘れずに撮影!   コレまた美味い♪








・今回のおみやは、コチラ



 牛肉(=残念ながら、カンザスビーフ! 飛騨牛でないのがツライwww)と

 ネギ、しいたけを投入。





・うましっ!





と、今回も、がっつり楽しませていただいた、お泊りオフでした。


最後になりましたが、幹事(兼シェフ)のネズーさん、お世話になりました。

参加の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2016/10/25 08:10:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2016年07月19日 イイね!

FX(次期主力機)選考

FX(次期主力機)選考

と言うワケで

次期主力機の選考を

開始しております。




お気付きとは思いますが

S660は、かなり有力候補です。(トミカ買っちゃったwww)

足回りと吸排気、ECUで80ps程度にすれば

結構、楽しめるのではないか!?

何せ、維持費にしても、弄りにしても(普通車比)お安い♪(←コレ重要)

問題は、ルーフの幌で 青天駐車はマズかろう…(防犯上&対候性+鳥のフン爆弾等々)

ハードトップは高価だし、結局ボディカバーの面倒臭さからは解放されない…



候補②はコレ



最初は、ホンダCR-Zが欲しいと考えました。

一応、ハイブリッドで燃費も良かろうっと…

マイチェンで、ニッケル水素からリチウムイオンになったのも良いな。

でも、こんなのも有るんだよね~



弩ストライクだっ!www  が、ちょい予算オーバー(苦衷)
 


で、候補③はコチラ

 

もう説明はいらんでしょう。

2リッターNA、 FRクーペ!  オジサンの心 鷲づかみです。

あ、コッチでもいいよ♪



でもなぁ~ 世に溢れすぎてんのよね。 見ない日はないでしょ。

それもノーマルって 少ないんじゃね?

パーツはいっぱい有るだろうけど、他の候補と比べると高価になってくるよね。



と言いつつ 候補④はコレ



おいおい、部品代が高いとか言ってたんじゃね~のか!?

しかも、イタ車。  壊れやすさは、エリーゼ以上か???

おまけに、2万kmごとにタイベル交換必須(←これまた●十万円かかるそうだ)って何なん!?


でもね、イタリアですよ。  アルファロメオですよ。   

お洒落じゃありませんか、奥様? (←ダレに言ってるんだ?www)

ミラノで設計して、トリノで生産するから ミト。   ラテンの血が騒ぐぜ!




というわけで、もう少し情報取集のうえ、検討を続けたいと思います。







  しかし、最大の心配は、

   おいらの嗜好が やたらと「名古屋の某変態紳士」と似てることなんだがwww

Posted at 2016/07/19 09:07:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年07月13日 イイね!

試し乗り

みん友某氏が、

ロドスタを試乗した、 と言う記事を見て

「そういや、俺も試乗してきたな」 っと
 


ハイ、ど~ん♪


すいません。 間違いましたwww

でも、似てるよね。


ハイ、こっち♪


グレードはアルファ。

センターディスプレイ付き。  6速マニュアル。


なんか、楽しい♪

そりゃあ加速はね。  まぁまぁまぁ ですよ。 (N-BOXのEGなんだから)

でも、シフトフィールが秀逸!

ショートストロークで、スコスコ決まるの♪ (エリーゼより、よっぽど良い)

ブレーキも、効き・タッチともに気持ち良くコントローラブル。

欠点と言われる、積載性だけど

試乗途中で、家に寄って貰って、ゴルフバッグが積めるかどうか? 検証。


ココに、難なく入りました♪



唯一、気になったのは、フロントに有る 「幌の格納ケース」

ペラペラというか、フニャフニャというか

真ん中が、キチンと蓋ができないんだよね。

ホムセンで安売りしてる、プラケースのほうが、よっぽどシッカリしてる。



それ以外は、イイ車だなぁ~。と思いました。


欲しいぞっ! (妄想だよ、妄想)
Posted at 2016/07/13 09:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年05月29日 イイね!

妄想の始まり

妄想の始まり暑いぐらいの好天に恵まれ

横浜、赤レンガ倉庫に出没。

← こんなのを見学。







でもさ、こういうの見てると始まりますよね。

欲しい欲しい妄想。


まずは射程外。


まったく射程外。


ぜんぜん射程外。


はるかな射程外。


14万8000光年ぐらい射程外


射程外の中。


これはイラナイ。


これもイラナイ。


ちょっと欲しい。
ルノールーテシアRS




けっこう欲しい。
アルファMITO



ルーテシアとMITOは、座ったりラゲッジスペース確認…っと。

どちらも、幸せになれそうなクルマだ。

エアコン効くんだろうな~

雨でも乗れるよな~

風雨の夜中に、ボディカバー掛け直しに行かなくてイイんだろうな~



はぁ~
Posted at 2016/05/29 14:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年04月17日 イイね!

宴の開幕~好き嫌いを無くそう

宴の開幕~好き嫌いを無くそうそうこうする内に

陽は沈み

宴の開幕である。

ここ日間賀島は、海産物が有名だ。

海産物の宝庫である。

海産物を食わないと、始まらないのである。


まさに タイとヒラメの舞踊り♪である。



…が、しかし



Dさんは 海老、カニ、イカ、タコ、貝類が嫌いなのである(オイ!)

何しに行ったんだという、ツッコミはご容赦願いたい。

よし! ココは一念発起して、好き嫌い撲滅のために

食ってみようではないか!?

まずは、車えびの塩焼きである。


『食える! 私にも食えるぞ、ララア!』



続いて伊勢エビの陶板焼きである。 食えなくはない。


漁師さん、宿の皆さん、スイマセン。

ここ日間賀島だからこそ、わたしにも食えたんだと思います。


さらに名物、タコ丸々の塩茹で。


コレは美味であった。 酒も進むのである。


調子に乗って、車エビの活け造り。

ピョンピョン飛び跳ねるのである。


ほんまスイマセン。 これはアカンかったwww


それでも満腹、大満足で Dさんは眠りに就くのであった。



まさか翌日が、あのような事になろうとは つゆ知らず...

                          続くのである。
Posted at 2016/04/17 16:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

見た目も(お腹も)立派なオジサンです。 が、皆様のブログ等を拝見し、若き日の熱く燃える心がよみがえってきた今日この頃。 マイカー買い替えを機に、『ブログ』な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
完全に 『大人のオモチャ』 です。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
コルトVRと引き換えに去っていきました。 8年間ご苦労様。 キミはとってもいい相棒でした ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
どんな金持ちになっても これを買うだろ~ってくらい 憧れのクルマです。(今でも、そう思い ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
少しの予算で、大きな効果! 軽く、シンプルに(...って、予算も技術も根気も無いだけちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation