• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏餅D@チーム艶消(強制的ww)のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

で、S660。 どうよ。(その1)

S660入庫から2ヶ月。

走行距離 800km+α。

そろそろ、インプレしときましょうかね。

先に申し上げますが、我がS660。  まったくのノーマルではありません。



何より、違うのはコンピュータ。

SEEKER ECU(初期タイプ) が入ってます。




足回りは TEIN FLEX-Z (F=4kg/R=5kg)




マフラーも 柿本改 CLASS-KR





おまけに、SEEKER ショートシフター搭載




以上を踏まえた上でのインプレになります事を、ご了解ください。

でも、一応、ノーマル車も、ディーラーで試乗しましたし

前車は似たようなコンセプト(!?)の、ロータス・エリーゼ(Kエンジン)だったので

それらとの違いも、お話したいと思います。




ここまでで、1本目のビールが空になりましたので、その2に続く(予定www)
Posted at 2016/10/02 17:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年09月04日 イイね!

モデファイ

来週は、長距離のドライブを控えていますので

道中、快適に過ごせる様に…

ってことで、快適性重視のモデファイに励みます。


何はともあれ、愛煙家の必需品

灰皿でございます。

先週、やっつけ仕事で、マグネット固定式にしたらグラグラ(^




振動で落っこちそうだったので…



巧い具合に、カーブのついたモノを見つけました。

続いて、ドリンクホルダー



折り畳み式だし、コレで充分やん♪

で、見にくかった(というか、コードを引きちぎってしまった)レー探はここへ。




目障りにならず、完璧っ!(=自画自賛www)

車高調の減衰も、最弱にもどして(笑)

ドライブ準備、完了です。
Posted at 2016/09/04 14:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年08月28日 イイね!

本日の業務報告

S660入庫から 1週間

いろいろと、改修作業にかかって参ります。


①オイル交換(フィルターとも)
  これは手馴れたモンです。
  フィルターが少し固着してましたが、難なく完了。

②スマホ(=ナビ代わり)のマウント&接続コード設置
  マグネット式のマウントベースを初採用。
  ま、コレもさくさくと完了。  YAHOOナビ、充分です。

③ハーフカバーの為の、固定ポイント(リアタイヤハウス内の固定ビス使用)
  リアフェンダー内のリベットを替えることで、カバー固定用のスナップボタンみたいになります。
  ただ、台風が来そうなので、まだ試してません。

④ホイールナット交換(=ジュラルミンが付いてた)
  アルミやジュラルミン製は、どうしても不安なので交換。
  見た目、まったく変わってませんwww

⑤灰皿設置
  愛煙家の必需品♪
  曲げ金物を土台にして、マグネットで固定を目論見ましたが
  ちょっと、ガタつくんだよね~。   ここは、後日やり直しかな~(^^;)

⑥マフラー中間パイプへの、サーモバンデージ施工
  そもそも、マフラーが、オイルパンやドラシャブーツに近すぎるんで
  何とか遮熱してやろう♪ という構想でした。  …が
  これは、初作業!  横着して、パイプを外さずに巻いてやろう!というのが大失敗。
  ぜんぜんキレイじゃないし、25ミリ幅というのも選択ミス(50ミリが良かった)
  そもそも、ケチって長さ足りね~し(汗)
  ここも、後日リベンジ決定!

⑦レー探 移設
  ちょうど、右斜め前の、視界を遮る場所に付いてたので
  少~し、手前に持って来ようとしたんですが、コードが少し短い!
  もうチョットこっち来て。  もうチョット…

    グイっと 引っ張るDさん!   

       

        もうチョットだけ!

          

            あと少しだっ!   グイっ!!!













              ブチっ! ( ̄_ ̄;)




      切れました(泣)


 

当分、ネズミ捕りに注意しながら、運転します(T_T)


でも、クルマ弄ってる時って、やっぱ楽しいわ♪
Posted at 2016/08/28 17:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年08月21日 イイね!

こんなん、来ました♪

残暑厳しい折り、 
皆様、元気でお過ごしでしょうか?

私、柏餅D、元気もテンションもMAXでございます♪

そう、約1ヶ月に及ぶ、愛車無し生活から
ついに開放されました。


その愛車が コチラ!


ど~ぞ♪


  




え? なんか小さい?

まぁ、そう言いなさんな。    『山椒は小粒でピリリと辛い!』








しかもね。



エアコンが効く! (それも寒いくらいwww)




『こんな嬉しいコトはない♪』



Posted at 2016/08/21 17:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月19日 イイね!

FX(次期主力機)選考

FX(次期主力機)選考

と言うワケで

次期主力機の選考を

開始しております。




お気付きとは思いますが

S660は、かなり有力候補です。(トミカ買っちゃったwww)

足回りと吸排気、ECUで80ps程度にすれば

結構、楽しめるのではないか!?

何せ、維持費にしても、弄りにしても(普通車比)お安い♪(←コレ重要)

問題は、ルーフの幌で 青天駐車はマズかろう…(防犯上&対候性+鳥のフン爆弾等々)

ハードトップは高価だし、結局ボディカバーの面倒臭さからは解放されない…



候補②はコレ



最初は、ホンダCR-Zが欲しいと考えました。

一応、ハイブリッドで燃費も良かろうっと…

マイチェンで、ニッケル水素からリチウムイオンになったのも良いな。

でも、こんなのも有るんだよね~



弩ストライクだっ!www  が、ちょい予算オーバー(苦衷)
 


で、候補③はコチラ

 

もう説明はいらんでしょう。

2リッターNA、 FRクーペ!  オジサンの心 鷲づかみです。

あ、コッチでもいいよ♪



でもなぁ~ 世に溢れすぎてんのよね。 見ない日はないでしょ。

それもノーマルって 少ないんじゃね?

パーツはいっぱい有るだろうけど、他の候補と比べると高価になってくるよね。



と言いつつ 候補④はコレ



おいおい、部品代が高いとか言ってたんじゃね~のか!?

しかも、イタ車。  壊れやすさは、エリーゼ以上か???

おまけに、2万kmごとにタイベル交換必須(←これまた●十万円かかるそうだ)って何なん!?


でもね、イタリアですよ。  アルファロメオですよ。   

お洒落じゃありませんか、奥様? (←ダレに言ってるんだ?www)

ミラノで設計して、トリノで生産するから ミト。   ラテンの血が騒ぐぜ!




というわけで、もう少し情報取集のうえ、検討を続けたいと思います。







  しかし、最大の心配は、

   おいらの嗜好が やたらと「名古屋の某変態紳士」と似てることなんだがwww

Posted at 2016/07/19 09:07:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

見た目も(お腹も)立派なオジサンです。 が、皆様のブログ等を拝見し、若き日の熱く燃える心がよみがえってきた今日この頃。 マイカー買い替えを機に、『ブログ』な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
完全に 『大人のオモチャ』 です。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
コルトVRと引き換えに去っていきました。 8年間ご苦労様。 キミはとってもいい相棒でした ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
どんな金持ちになっても これを買うだろ~ってくらい 憧れのクルマです。(今でも、そう思い ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
少しの予算で、大きな効果! 軽く、シンプルに(...って、予算も技術も根気も無いだけちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation