• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T0Mの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

TRUST GReddy  エアーディバージョンプレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
現物です。保護の為、青いシールが貼ってありました。

半分で分かれた2分割の構成になっています。

赤い棒状の物は両面テープです。
2
なんとなく並べてみましたw
3
リベットなんですが、めちゃ硬くて外しているうちに1つ割れてしまいました。

ちゃんと専用の工具使うべきだったでしょうか…。
4
リベットを量販店に買いに行くものの、在庫が無く発注。

その間、プレート無しで過ごしました。
5
1週間くらいでようやく入荷。

取り外しが楽なように、中央がボルト式になっている物にしました。
6
さあ、いよいよ取り付けです。

本来、両面テープで固定するらしいのですが、両面は使いたくなかったので「吸着シート」で固定することにしました。
7
黒い棒状の物が張り付いているのが吸着シートです。

4箇所に貼り付けました。
8
いよいよ完成です。

取り付け事態は30分くらい(30分以内!?)で終わり、とても簡単な作業でした。

普段、見える部分ではありませんが、“見えない部分にもオシャレを!”と言うことで取り付けいたしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒーターホース周り交換

難易度:

ラジエーター交換(1)

難易度:

クーラントブースター、ラジエーターキャップ交換

難易度:

冷却系統修理完了

難易度: ★★★

ラジエーター交換(ホース接続部が折れたため)

難易度: ★★

ラジエーターキャップ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまには行きたいでし。」
何シテル?   03/24 00:48
はじめまして。 みんカラ友達も増え、とても嬉しいです(*≧∀≦) 毎日、何かしらの情報を集めて楽しんでいます! みなさん、どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

またまたNDロードスターを見てきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 07:38:16
MAZDA トランクリッド用ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 22:49:24
RUN RIOT / LEMS ドライカーボン リアアンダーディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 19:52:14

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのマイカー&初めてのロータリーです。 大切に乗っていきたいです。 パーツレビュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation