• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき@赤いZのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!8月14日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

9年なので赤い3シリーズに替えてから、少しずつやり始めたと思います。

mixiと併用でオフ会情報を集めていましたが、みんカラも規模が大きくなり、みんカラのみで十分になってきたこの頃です(^^)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/08/18 00:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月10日 イイね!

9月の車関係のイベント

9月の車関係のイベントです。

僕のメモなのでご了承ください。


8月12日、13日

オールブランド試乗会 オートプラネット名古屋


8月13日

MR-S ふじはしミーティング 道の駅 星のふる里ふじはし


8月19日

MR-S 川島ナイトミーティング 川島PA


8月26日

MR-S MR2 Summer offline meeting 箱根エコパーキング


9月3日

Cars&coffee オートプラネット


9月3日

エコパサンデーラン エコパスタジアム


9月9日

東海ユーロナイト 鞍ヶ池PA


9月9日

OPENツーリング 飛騨古川


9月17日

オートレジェンド ポートメッセなごや


9月17日

新舞子サンデー 新舞子マリンパーク


9月24日

DREAM CAR FESTIVAL 愛知厚生連渥美病院駐車場


10月1日

エコパサンデーラン エコパスタジアム


10月8日

Cars&coffee オートプラネット名古屋


10月8日

オープン奈良ミーティング 青山高原


10月8日

赤ん会 日本昭和村


10月14日

秋軽 ホテルグリーンプラザ軽井沢


10月15日

クラッシックカーミーティング 豊田スタジアム

まだまだ夜の方が気持ちいい季節ですね(^^)


Posted at 2017/08/10 00:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

Cars&coffee

Cars&coffeeオートプラネットでのCars&coffee 新舞子サンデーに参加しました。


朝7時半に到着しましたが、まだまだガラガラです(^^)




暑いので無理はせず、日陰にて、会場が車でいっぱいになるまで待ってましたよ。

車がいっぱいになってから行動です。


8時半には満車です(^^)


今日のお隣さんです。


ホンダ S660、カセルタ、赤並びです。

もちろん偶然です 笑笑





そして、今日の気になった車です(^^)


三菱 ランサーエボリューション、ギャランVR4、昔流行った4WDスポーツ




トヨタ クラウン コンフォート、教習車でしょうか、珍しいです




トヨタ MR-2、しっかり並んでます




いすゞ117クーペ、今見ても美しい




TVR サーブラウ、これで4人乗りはずるいです 笑




BMW Z1、ガルウィングではなく、ドアは下にさがります




トヨタ マークII、カッコイイクーペです、二台も




マツダ RX-7、珍しい色かな




エアサスですよね、ペタペタです





真夏の赤い車達です、夏らしい色ですよね(^^)













パルサーEXAです、この時代はクーペとワゴンが同じ顔でしたね










































まだまだ夏はこれからですね、赤い車もこれからですよ(^^)
Posted at 2017/08/06 21:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

カフェドライブ

カフェドライブ前から行ってみたかったカフェへ行ってきました。

京都にあるカフェ セブンです。

京都と聞くと遠いイメージがあったのですが、三重、滋賀、奈良の県境に近く、京都府の最南端?ですね。

梅林で有名な月ヶ瀬のすぐ近くです(^^)




平日なので貸切状態でしたが、土日は朝から満車で、80〜100台くらい来て、

車も停めれないくらいになってしまうそうです。




16時ごろでしたが、今日は僕の車で2台目とのこと。

コーヒー+トースト+昆布茶で500円と格安です、驚いた(^^)

道楽でやってるとのことでしたが、ほんと道楽ですね、頭がさがります (^^)

土日は朝7時からですが、混むので昼過ぎがオススメだそうですよ。

土日も一度行ってみたいです(^^)
Posted at 2017/07/29 01:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

オープンカー倶楽部 ナイトオフ

オープンカー倶楽部 ナイトオフオープンカー倶楽部 東海のナイトオフへ参加しました。


尾張一宮PAです。

ここは狭いのですが、あまり一般客はおらず、穴場のような気がします。

大型車と駐車場がわかれているところもいいかもしれませんね。


今回はナイトということで、オープンで参加です(^^)

この季節、オープンにできるのは夜しかないでしょう(^^)


今までは息子に手伝ってもらいハードトップを外していましたが、今回は1人で外してみました。

危ない感じですが、YouTubeを参考にして、なんとかできました。

実は取り付けの方がなかなか位置が合わずに大変だったのは内緒です 汗




















偶然に赤も並びました(^^)


暗くなってからは写真を撮れませんでしたが、60台の参加があったそうです。


みなさんありがとうございました(^^)


今回、ハードトップを外して気付いたのですが、ハードトップのリアで金具とはめ合う部分が磨耗して、ほとんど引っかかってないことがわかりました 涙

寿命が近づいているようです、ハードトップをいつ諦めるかですね。

さて次はエコパにするかオートプラネットにするか悩むところです(^^)
Posted at 2017/07/23 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「行きますよ^_^」
何シテル?   12/14 21:44
車をザガートに替えるのをきっかけにハンドルネームを変更しました。 あき@赤いべんべ→あき@赤いZ です。 車遍歴: トヨタ トレノ(AE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月の車関係のイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:02:34
今日は山県市へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 07:28:23
オープン日和・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 07:29:59

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
マツダ ビアンテから乗り換えました。広さ重視で選択しました。オートステップまで付いていて ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSです。 軽自動車のマニュアル車を運転したことはありませんが、初 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
L700とは全く違うミラジーノです。 だから乗り換えた意味があるのでしょうね。
トヨタ MR-S ザガート (トヨタ MR-S)
TMI VM180 ザガートです。知り合いから譲り受けました。トヨタMR-Sをベースにイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation