• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき@赤いZのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ミラフィオーリ見学

モリコロパークでのミラフィオーリを見学です。

欧州車を手放してしまったため、一般駐車場からの参加です。

一般駐車場にもそれらしい車がたくさんいました。

それでは気になった車達です。

まずはいつものレッドブル号、トランクからはレッドブルが出てきます。




懐かしいデロリアン




アルファロメオ




ポルシェ914、こんなに見たの初めてです




アルファロメオSZ、ザガートはかっこいい



お尻も素敵







こちらもアルファロメオSZ、はっきり言って欲しいです




マセラティ3200GTでしょうか、大人なクーペです




ポルシェ911、ノーマルな964です、欲しいけど買えない車です(^_^;)




アバルト マセラティトリビュート






コーンズ展示のフェラーリFF




今日は天気もまあまあだったためか、FやLも多かったですね。

でも、やっぱりオシャレなアルファロメオなどの旧車に目がいくのは僕だけでしょうか(^_^;)





















Posted at 2013/06/30 17:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月27日 イイね!

車のイベントの予定

6月30日 ミラフィオーリ in モリコロパーク

7月7日 車育2nd in 豊田スタジアム

7月7日 エコパサンデーラン in エコパスタジアム

あとは三ヶ根山か朝練に参加してみようかな(^^)
Posted at 2013/06/27 00:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月19日 イイね!

赤いBMWを卒業

赤いBMWを卒業赤いBMWを卒業することになりました。





半年くらい前から色々と考えていましたが、決断しました。

距離は13万キロが近くなり、アイドリング不調、1気筒死亡、ワイパー不調、足回りのブッシュ摩耗、ブレーキパッドもそろそろ限界、エアコンたまに停止、など今後の維持に迷っていました。

赤色だから心配だった塗装は意外と問題なく綺麗なんですよね、なかなか諦めきれなかった理由のひとつです。

赤いべんべにベタ惚れだったため、勝手に替えてしまうのは僕なのですが、なんか大失恋をするみたいです 涙

BMWの走りをもう味わえないかと思うと淋しいです。


もう少しそばに置いておきたくて、ミラジーノを足車として購入したつもりでしたが、購入してすぐに赤いBMWを手放すこととなりました。

ハンドルネームも変更するか迷っています。

まあこれも新しい出会いがあると信じて、しばらくはミラジーノに乗ります。

ということで、今月末のミラフィオーリも参加ができなくなりました。

また素敵な欧州車に乗る機会がくるかどうかわかりませんが、そのときは参加したいと思います。




ということで、

次のファーストカーは7月中旬ごろ発表します。(^^)
Posted at 2013/06/19 23:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月09日 イイね!

増車します

増車、決定です。

MINIクーパーっぽい日本車で人気のダイハツ ミラジーノです。それも初代型。





我が家の経済対策車として、メインカーを長く乗るための足車として、あえて軽自動車の中古です。

と言う建前の話もありますが、一台は完全な趣味車にするために、随分前からたくらんでいました。笑

趣味車、家族車、足車の三台体制です。

以前は足車として、バイクを購入したのですが、嫁はバイクに乗らないので、評判が悪かったのと、乗るための準備など面倒になり、バイクは諦めました。笑

今回は嫁も乗れるという言い訳をつけての購入になります。

赤いべんべの寿命が近いこともありますが、今後、完全な趣味車を購入しても、趣味車の距離を伸ばさなくてすむので、どちらにしてもあった方がいいだろうとの計画ですよ(^^)

足車はやはり軽自動車がいいので、オシャレなスマートK、ミラジーノにしぼってました。

スマートKも試乗してきたのですが、燃費は文句なしですが、見た目の小さすぎが家族に不評なのと、故障が多そう、それと、やはりゴーカート的な走りはちょっと心配でした。

長距離も大変そう(^_^;)

ミラジーノは調べるとたくさんの人かカスタムしてるのもありますが、社外品もたくさんあるみたいですからね。

MINIっぽいところがいいです(^^)

なんだか足車が趣味車に変わってしまわないか心配にもなりますが(^_^;)

まあこれで趣味車は旧車でも、マニュアルでも、2シーターでもOKになります。
Posted at 2013/06/09 22:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月08日 イイね!

スマート試乗

スマート試乗スマートKに試乗してきました。中古ですが。

購入も検討する中、かなり程度のよい個体に試乗です。

ブログや試乗記なので、事前に調べると、変速のショックが大きい、ロードノイズが直撃、クリープ現象がない、などがあがっていましたが、その通りでした。笑

まあ、それを体感しに行ったようなものですからね。

アクセルの位置が微妙にタイヤに近くて、踏みにくいですね。

ブレーキもかなり踏まないと利きはじめません。

すべては慣れだと思うのですが、乗ってみて普通の車だったと思うより、特徴があってよかったと思います。

特に悪くもなく買ってもよいなと思える車でした、燃費は抜群だし、サイズも群を抜いて小さいですからね。

購入後のメンテは気になるところですが、足車としては最高ですね。

Posted at 2013/06/08 13:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「行きますよ^_^」
何シテル?   12/14 21:44
車をザガートに替えるのをきっかけにハンドルネームを変更しました。 あき@赤いべんべ→あき@赤いZ です。 車遍歴: トヨタ トレノ(AE8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

1月の車関係のイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 22:02:34
今日は山県市へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 07:28:23
オープン日和・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 07:29:59

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
マツダ ビアンテから乗り換えました。広さ重視で選択しました。オートステップまで付いていて ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSです。 軽自動車のマニュアル車を運転したことはありませんが、初 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
L700とは全く違うミラジーノです。 だから乗り換えた意味があるのでしょうね。
トヨタ MR-S ザガート (トヨタ MR-S)
TMI VM180 ザガートです。知り合いから譲り受けました。トヨタMR-Sをベースにイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation