• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもりやのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

SX-γ と 職質 と わたし。

SX-γ と 職質 と わたし。
1,890円で落札した “アンモナイト” を引き取りに、千葉市緑区まで片道約80kmをSX-γで行ってきました。 海底トンネル内や湾岸道路の防音壁のある所など、風が無い所だと出る出る。 今日のように風が強いと、5速・6速の高回転域はトルク負けして失速します。 インナーフェンダーを受取って、荷物 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 16:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

み~つけたっ。

み~つけたっ。
なんだか、アヴェにしてもSX-γにしても流用モノばっかりだ。
続きを読む
Posted at 2010/01/25 19:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

SX125Rγ エンジン性能曲線図&走行性能曲線図。

懐かしい図面と思う方は、リターンライダーか現役ライダーか。 ギヤ付きバイクのカタログには、必ず付いていたモノです。 今時は、スクーター天国でカタログにもこんな図は付いていませんね。 しかし、昔はこの図表を読み解き色々想像したモノです。 SX125Rのエンジン性能曲線図は、御覧の通り意外と ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

SX125Rγ 長距離テスト。 下田+α。

SX125Rγ 長距離テスト。 下田+α。
燃費とガソリンタンクの容量チェックの為、ガス欠まで走らせる。 そのつもりで7:30出発。 下田までの360kmでもガス欠にならず、ヤケクソで国道1号 → 皇居 → 国道20号 → 八王子 まで+60km走って422kmでやっとガス欠に。 20:30 帰宅。 13時間走りました。 ODO 1 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 22:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

SX125Rγ ウィンカーLED化&MJ交換。

SX125Rγ ウィンカーLED化&MJ交換。
さてさてLEDバルブとICリレーが届いたので、早速。  交換なんで簡単なんですけど、アヴェちゃんと同じく1個しかないパイロットインジケーターがネックに。 パイロットランプにLEDを入れると、左右どちらかの(+入力)時にしか光らない。 さらに電球を入れると、微電流が通ってハザード ...
続きを読む
Posted at 2010/01/19 16:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

東京オートサロン2010! D1イベント

東京オートサロン2010! D1イベント
やっとYouTube動画にアップロード成功しました。 3台追走。 さらに4台追走。
続きを読む
Posted at 2010/01/17 11:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年01月16日 イイね!

東京オートサロン2010! 行ってきましたっ。

東京オートサロン2010! 行ってきましたっ。
朝の-1度にもメゲず、7:05 アヴェニスで出発しました。 海底トンネルを通り、お台場経由 幕張メッセ駐車場 8:45 到着。 四輪はやはり、大渋滞でした。 ササッとTOYOTAブースへ行き、戴けるモノはいただき、お願いされたので仕方なくギャルたちをパチリ。 しかし こう云うタダのローダ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 15:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年01月15日 イイね!

明日は、アヴェニスで東京オートサロンへ。

明日は、アヴェニスで東京オートサロンへ。
TOYOTAの GAZOO Racing のキャンペーンで 東京オートサロン2010 の招待券が当たってしまった。 キャンギャルにも最新チューンドにも全く興味はないのだが、オリジナルキャップとステッカーを貰いにせっかくだからちょっと行ってこようと思う。 えーっと 招待券にメンバーパス、折りた ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 17:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

SX125Rγ 重心移動の様子。

SX125Rγ 重心移動の様子。
15.3mmのフォーク突出しの前後。 お判りいただけるだろうか。 リヤサスのイニシャルを掛けた事もあり、フロントタイヤへの荷重がかかり街乗りでの走りでも判る変化が出た。
続きを読む
Posted at 2010/01/14 21:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

SX125Rγ 省エネ化&サスセッティング、そしてアヴェの活躍の場。

SX125Rγ 省エネ化&サスセッティング、そしてアヴェの活躍の場。
SX-γのヘッドライトはメリケン製の35W×2で、非常に電力を食う。 (昼間の安全にはとっても有効だが。) キックスタートのSX-γの発電量とは釣り合いが取れない。 で、総LED化を画策。 それと峠を走って気になった足回り。 セッティング変更。 そして、冬のアヴェの得意技。 フォト
続きを読む
Posted at 2010/01/13 22:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ カストロール・マグナテック10w-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/423074/car/375097/8169645/note.aspx
何シテル?   04/01 11:29
ヴィッツターボとアヴェニス150に“ズブズブ”です。 ピンクナンバーにも浮気してます。 2010末に4回目の運命の出会いをしてしまい、リターン刃乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アヴェニス150 スズキ アヴェニス150
庭で土に帰りそうになっていた ナナハン刀を手放し、やはり何も無くなると寂しい。久しぶりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1500NA(120ps/1030kg)のAZ-3から2000V6NA(170ps/12 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
2010年12月 4回目の運命の出会い。 750刃を手放してから20年。 ビビッと来て ...
スズキ SX125R スズキ SX125R
アヴェちゃんをツーリング&戦闘専用にする為、下駄&通勤スペシャル。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation