• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもりやのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン①今回の試乗モデル5台(アウディS4、BMW 535i、エボⅩ、アウディS5、VWシロッコ)のなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか? モデル名でお答えください。

エボⅩ


②上記を選んだ理由を教えてください。

車体のキャラクターとマッチしている。


③あなたにとっての“ベストマッチ”なホイール&タイヤは?
※特集ページ下部のフッターバナーから、「Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン」サイトをご参照のうえ、ホイール&タイヤの組み合わせをお答えください。(愛車に装着できないサイズの組み合わせでも構いません)

YOKOHAMA/アドバンレーシングRGⅡ6.5J-15+YOKOHAMA/アドバンネオバAD08185/55-15


④ご希望のミシュランタイヤの銘柄およびサイズを明記してください。

Pilot Sport 3 185/55-15


※この記事はON ROAD SPORT~選ばれしスポーツモデル、その真価とポテンシャルを引き出すについて書いています。
Posted at 2011/06/20 07:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月01日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!「エナセーブ EC202」は●●●を低減して低燃費に貢献していると言っていたでしょう?

抵抗


エナセーブの希望サイズを入力してください。

185/55R15 82V


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/01 06:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年04月17日 イイね!

110417 刃バカのミーティング in 奥多摩

110417 刃バカのミーティング in 奥多摩天気も良かったので、ぶらりと。

前回と違い路面状況も良好で、周遊道路でハイギヤーになったブラック刃@400の限界テストが出来ました。

上りは2速ホールドでエンジンを使い切れます。下りは3速でエンジンブレーキをマイルドに。

しかし、体がまだ付いてきません。 1100刃を追走するとコーナーの立ち上がりで置いてゆかれるので、ついついブレーキング~ターンインにかけて無理をしてしまいます。 

で、やってしまいました。 右コーナー進入時にブレーキのタイミングが遅れ、壁へ向かって一直線。(笑) ギリギリ止めました。

後ろを走っていた2型の750刃のライダーさん、ビックリさせてごめんなさい。 でも皆さんベテラン揃い。 僕にひきづられる事なく、減速して 『アブなかったねぇ~』 と一声かけて貰いました。

400刃 やっぱりイイ。 

フォト
Posted at 2011/04/17 17:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

4回目の運命の出会い。

4回目の運命の出会い。約20年前の愛車は、750刃でした。

ちょうど仕事も忙しくなり乗れない時期が続き、文字通り庭の土に帰りそうになって泣く泣く手放しました。

その後はやはり寂しくなりアヴェニスに出合ったのですが、刃のデザインと独特の乗り味は忘れられませんでした。

そうは云っても車1台にバイク2台。既に運命の出会いで所有している身としては、更に刃を購入する事は現実的ではありませんでした。 せいぜいヤフーオークションでチラチラと見て回るくらい。 

が、

2010年12月2日 その刃が出品され、僕の目に触れる事となり、出品者に即連絡。 → 現車確認。 → 即決交渉。 → 交渉成立。 

信頼しているバイクショップ モトグレート へ 様々なまもりや仕様のパーツと共にそのまま持込み、点検・整備・車検をお願いし、我が家にやって来る事となりました。


もちろん、同居の土いじりが趣味の母の説得が 『最大の』 難関でした。(笑)

暖かくなってきたので、まもりや仕様 第2ステージに移行中です。
Posted at 2011/04/09 16:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

コケたぁ~

コケたぁ~ 最近は朝のテンションがなかなか上がらず、出勤の出発時間が車では間に合わなくなってきていたので下駄バイクSX-γの全開・死ぬ気走行が続いていた。

 死ぬ気で走っている時は、人並み以上と先生から言われている鋭敏なセンサー・感覚が働いて事故らない。リヤタイヤがスライドする程度はもちろんフロントタイヤの接地感が抜けた時もリヤへの荷重移動で対応できる。 できてしまう。 逝っても良いかなぁと思っているにもかかわらず。

 ところがコケた。

 昨日の会社の帰り。 マイクロバス3台の右折待ち渋滞を、ちょっと失礼して歩道を使わせてもらおうとした時。 前輪は歩道に乗り上がらず、パタン。 こんなモンである。 気が抜けていると。

 峠に行く時やサーキットの時と違い、全身プロテクターではない。 ちょっと前から寒くなったのでグローブがナイロンメッシュから革手袋に替わったくらい。 で、革手袋が役に立ってしまった。 痛くもかゆくもない。 SX-γ君の損傷もチェンジペダル・クラッチレバーをその先のコンビニの駐車場で力技もどし程度。

 今日になって体のあちこちが筋肉痛。 運動不足に加えとっさのバカぢからを出していたらしい。

 痛いのはイヤだけど、逝ってもイイって矛盾かなぁ。

 薬が利いてきた。 おネムの時間。

Posted at 2010/11/03 22:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ カストロール・マグナテック10w-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/423074/car/375097/8169645/note.aspx
何シテル?   04/01 11:29
ヴィッツターボとアヴェニス150に“ズブズブ”です。 ピンクナンバーにも浮気してます。 2010末に4回目の運命の出会いをしてしまい、リターン刃乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アヴェニス150 スズキ アヴェニス150
庭で土に帰りそうになっていた ナナハン刀を手放し、やはり何も無くなると寂しい。久しぶりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1500NA(120ps/1030kg)のAZ-3から2000V6NA(170ps/12 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
2010年12月 4回目の運命の出会い。 750刃を手放してから20年。 ビビッと来て ...
スズキ SX125R スズキ SX125R
アヴェちゃんをツーリング&戦闘専用にする為、下駄&通勤スペシャル。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation