• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもりやのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

日本一標高の高い峠 大弛峠ツーリング by アヴェ・タンデム。

日本一標高の高い峠 大弛峠ツーリング by アヴェ・タンデム。朝6時に家を出て、入間のドトールに7時過ぎに到着。 朝食。

8時の出発までに、ワラワラと集まる事 約20台。 
その後の “道の駅 花かげの郷 まきおか” に静岡県組・神奈川県組・山梨県組など 40台近くになっていたのでしょうか。

めっちゃ暑い 道の駅で、標高2,300mに挑む為にオーバーパンッ等完全装備をし、気合を入れて登ってみれば雪は有るものの
 寒くないっ。

ガッカリでした。


帰りは、中央道の大渋滞の大擦り抜け大会を制し、給油をし、5倍ポイントデーの京王ストアーで食料を調達し、さなえちゃんを送って19:00に帰宅いたしました。

幹事さん お疲れさまでした。
Posted at 2010/06/06 20:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

切れたっっ

切れたっっヴィッツターボの右目。 のハナシ。

コンビニに前から入って、気が付いた。
早速 予備のノーマルH4バルブへ。

げげっ バルブを止める3点止めのワイヤーの一か所が折れたっ。 7年間の熱と時間でヘットライト本体のプラスチックが脆くなっていた様。

まあ、2点止めでも固定出来たので良しとします。


しかし比べるとナント色の違うことか。

ちなみに35Wのフォグランプのバルブは、これまで切れていない。 左右どちらかが切れたらイエローにしたいんだが~ 
Posted at 2010/06/04 22:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月01日 イイね!

ヴィッツターボ 取り敢えず、ポジション球から。

ヴィッツターボ 取り敢えず、ポジション球から。まずはチカチカし始めた、LEDアンバー球を、2個セットを391円で手に入れた4連SMDホワイト球へ。

眩しいです。

整備手帳
Posted at 2010/06/01 22:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

ヴィッツターボ 定期オイル交換。

ヴィッツターボ 定期オイル交換。前回 09/12/10から4,006キロでオイル交換&フィルター交換。

整備手帳
Posted at 2010/05/30 20:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

1/1 の方の車検見積り。

1/1 の方の車検見積り。来月に迫った3回目の車検に向けて、TRDファクトリーへ事前見積りへ。

7年・7万キロを超えたので、タービン系と足回りのブッシュを確認してもらう。

結果 タービン系はも問題ないようだったが、案の定フロントスタビリンク・ブッシュが逝ってしまっていたらしい。 アーム類のブッシュはまだイケそうとの事。

その他 道路運送車両法に抵触しそうな所を指摘してもらい、それらは車検日までに自ら対策。

ビックリした落とし穴は、フロント右のタイヤがリムガード分くらい出ているという。 185/55-15の純正サイズで2分山だが、用意してある次のタイヤは195/50-15。 なおさら悪い。 ホイールは元々の6.5J-オフセット38で過去2回とも問題なかったのだが。。。

スタッフとポジティブに相談した所、ストラットのナックルボルトを2本とも(左右で4本)細いタイプにしてキャンパー角を調整できるようにし、解決する事に。 これでストラットサスペンションながら、トー調整だけでなくキャンパーにも自由が利くようになる。

見積り総額は、109,312円也。









Posted at 2010/05/29 23:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ カストロール・マグナテック10w-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/423074/car/375097/8169645/note.aspx
何シテル?   04/01 11:29
ヴィッツターボとアヴェニス150に“ズブズブ”です。 ピンクナンバーにも浮気してます。 2010末に4回目の運命の出会いをしてしまい、リターン刃乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アヴェニス150 スズキ アヴェニス150
庭で土に帰りそうになっていた ナナハン刀を手放し、やはり何も無くなると寂しい。久しぶりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1500NA(120ps/1030kg)のAZ-3から2000V6NA(170ps/12 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
2010年12月 4回目の運命の出会い。 750刃を手放してから20年。 ビビッと来て ...
スズキ SX125R スズキ SX125R
アヴェちゃんをツーリング&戦闘専用にする為、下駄&通勤スペシャル。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation