• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもりやのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

DIYカスタムコンテスト当選! & ご辞退 (ToT)/~~~

DIYカスタムコンテスト当選! & ご辞退 (ToT)/~~~先ほど事務局より、エーモン&ハセ・プロDIYイベント in みんカラ DIYカスタムコンテスト 80台枠に当選のメールをいただきました。

びっくり。

まさか当選するとは思わず、翌20日からの予定を入れてしまっていました。

丁重にご辞退する旨のメールを事務局に返信しました。事務局・スタッフの皆さまゴメンナサイ。

惜しかったかなぁ~。

20日のツーリング、僕が主催なもんで。。。
Posted at 2009/09/11 20:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

アヴェニス サイクルコンピュータ 取付。

アヴェニス サイクルコンピュータ 取付。アヴェニスは走りとデザインを優先して、コストの関係上 トリップメーターが無い。

そこへ来て、マイルメーターになんかするから(笑) ツーリング時に不便この上ない。

と云う訳でサイクルコンピューターを導入。 CAT EYE CC-RD100N ストラーダ 2,850円。 コレがなかなかにすごい。 


・走行速度 ・平均速度 ・積算距離(オドメーター) ・最高速度 ・走行距離(トリップメーター)① ・走行距離(トリップメーター)② ・走行時間 ・時計

タイヤの外周をミリで入力するので、ほぼ完全に実速。 オドメーターも初期値を入力できるので、69,275キロから累積できる。

配線を300mmほど延長して取付け。 左手親指でクリックOK。

ホワイトメーターの内側(km/h)が実速・外側(マイル)×2がアヴェニスハッピー速度なので、サイクルコンピューター精度の設定はその間を取り普通の車やバイクと同じ実速+10%を表示するようにしました。

今後の燃費計算距離も、これを基準に行おうと思います。 

整備手帳
Posted at 2009/09/09 17:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

アヴェニス ぶらりと新潟へ。

アヴェニス ぶらりと新潟へ。昨日の日曜日はタンデム。 関越道で、新潟・奥只見湖へ。 
さらに 国道352号など峠道をひた走り、東北道・西那須野塩原ICへ。

高速タンデム。関越・小出IC 給油。 228km 9.00L 25.36km/L
国道 峠延々 バリバリ。 東北道・西那須野塩原IC 給油。 187.3km 7.27L 25.76km/L
東北道→湾岸線。 帰宅。 給油。 212km 7.44L 28.55km/L

( ※注・GPS距離。メーター距離なら2割増し )

東京 → 埼玉 → 群馬 → 新潟 → 福島 → 栃木 → 埼玉 → 東京。

620キロ。 楽しいんだけど、体がしんどい。


フォト


本日のオドメーター 69,267キロ
Posted at 2009/09/07 22:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ カストロール・マグナテック10w-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/423074/car/375097/8169645/note.aspx
何シテル?   04/01 11:29
ヴィッツターボとアヴェニス150に“ズブズブ”です。 ピンクナンバーにも浮気してます。 2010末に4回目の運命の出会いをしてしまい、リターン刃乗りにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 78 910 1112
131415 16171819
202122 232425 26
2728 2930   

愛車一覧

スズキ アヴェニス150 スズキ アヴェニス150
庭で土に帰りそうになっていた ナナハン刀を手放し、やはり何も無くなると寂しい。久しぶりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1500NA(120ps/1030kg)のAZ-3から2000V6NA(170ps/12 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
2010年12月 4回目の運命の出会い。 750刃を手放してから20年。 ビビッと来て ...
スズキ SX125R スズキ SX125R
アヴェちゃんをツーリング&戦闘専用にする為、下駄&通勤スペシャル。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation