インテグラ 1年点検 インテグラが1年点検の時期になったので、ホンダカーズへ行ってきました。
通常の1年点検にプラスして、エンジンオイル、オイルフィルター、エアコンフィルター、フロントとリアのブレーキパッドを交換してもらいました。
フロントのポジションランプが切れていたようなので、それも交換してもらいました。
洗車と車内清掃までサービスしてくれました。
以前から走行後のLLCのニオイが気になっていましたが、駐車場に垂れるような漏れもなく、整備士さんに車検の時に聞いても異常はありませんでした。
しかし、今回ラジエータホースが劣化しているとな。
とりあえず、その場では様子を見ることに。
しかし、帰宅後に気になって、FITの用品注文と一緒にホンダカーズへ連絡。
4月中旬にFITの1か月点検があるので、そこで見積もりをもらうことにしました。
自分で見た限りは、エンジンとラジエータ間の強化ホースは問題なし。
しかし、サーモから出ているホースがインマニの下を通っているので全く見えず。
今まで交換してない部分なので、このホースが劣化しているのかも。
修理にいくらかかるのだろう...
ちなみに、一年点検等で2時間半かかったので、その間に20Mアコードに試乗させてもらいました。
先代よりさらに良くなっていて、やっぱり欲しくなってしまった。
公道を走るなら十分なパワーがあるし、燃費もよいし、何より運転していて楽チン!
見積もりをもらうと、なかなかのお値段。
インテグラの下取りは、コロナ騒ぎが収まれば30万にはなりそうとな。
インテグラが30万... orz
新型FIT納車されました! 
ついに20M FITが納車されました。
納車前約1か月間ディーラーさんに08M FITを借りていましたが、かなり進化していました。
HONDA SENSINGとHonda CONNECT for Gathersがついているので、ステアリングにたくさんのスイッチが・・・
メーターも液晶で色々表示が変更でき、ナビと連携して曲がる地点の前では液晶メーターにも表示されるようになりました。
カタログをもらった時に気づいてしまったBASICはマニュアルエアコン、HOME以上はフルオートエアコンだったこと、ちょっと後悔。
LEDヘッドランプをつけると、HOMEとほとんど価格差は無かったという事実。
(HOMEはLEDヘッドランプが標準装備)
エアコンはマニュアルでも妻は全く気にしていないことと、液晶がついているのでまあいいかなと。
機能が盛りだくさんなので、慣れるまで時間がかかりそうです。
また、肝心な乗り心地はかなり良くなっていました。
CVTの制御もかなり良くなっています。
見切りもよくなって、運転がしやすい。
買ってよかったなと。
ついでに試乗はしなかったけれど、20M アコードを見せてもらいました。
見ただけで欲しくなってしまったという・・・
試乗したらもっと欲しくなってしまうかも。
ただインテグラを買ったときは200万円台だったアコードが460万とは・・・
インテグラがお亡くなりになったら、乗り換えるかも。
FIT4 契約しました!
200,000km到達! 
とうとう我がインテちゃんも節目の20万kmに到達しました。
エンジンパワーは落ちているけれど、非常に調子は良い。
4月にプラグ交換した際にプラグホールから見えたピストントップは非常に綺麗でした。
最近は燃費もコンスタントに12km/L走っているし、オイル消費もない。
オーバーホールするべきなのは分かっているが、ブローするか異音がしなければしないかも。
またサーキットを走りたいとは思っているけれど、そんなにパワーは求めていないし...
まだまだ頑張って欲しいが、そろそろ落ち着いてセダンにすべきではあるが。
(上司にはミニバンに乗り換えろと言われている)
再婚して長男が産まれ、今は助手席を外しているが、使い勝手が悪いのは確か。
でもやっぱり乗れるところまで乗りたい!
ホンダカーズ移転オープン 
日頃お世話になっているディーラーさんが
移転して新規オープンしました。
オープン記念イベントの招待があったので行ってきました。
以前のショールームに比べて広くきれいになりました。
整備工場も最新の設備になり、ロールカーテンで仕切って空調を入れられるとな!
飲み物を頂き、焼き立てパンやたこ焼き屋さんがその場でたこ焼きを焼いてくれました!
マジシャンやバルーンアーティストも来ており、プードルを作ってもらいました。
2018年型Modulo Kenwood NSX GT3の展示もあり、展示だけとのことだったのですが、シートに座らせてもらいました。
思ったよりアクセルのストロークが大きい!
エンジンがかかっていないからかブレーキはストロークが短い。
(思いっきり踏んだら違っていたかも)
クラッチもストロークが小さい。
(こちらも軽く踏んだせいかも)
一度はサーキットでドライブしてみたい。
(同乗走行でも乗ってみたい!)
担当営業さんと話して20M アコードを勧められたが、それより先に家内の車が来年8月に
車検が切れるので、それまでに20M FITを買いたいなと...
試乗車が来たらぜひ乗ってくださいと勧めて頂きました。
時代はハイブリッドだけど、モーターは初速から最大トルクで音もなく加速してしまうので危ないかなと。
かなりハイブリッドに有利なシミュレーションをしてもガソリン車との価格差を埋められない。
きっとガソリン車を買うことになるのではないかな。
それまでに購入費用を工面せねば...
|
BBS RE-V7 18インチ 9.5J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/30 20:16:30 |
![]() |
|
急に日本画にハマる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/06 07:50:28 |
![]() |
|
パーツサイト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/12 07:44:55 |
![]() |
![]() |
インサイトちゃん (ホンダ インサイト) 通勤、お出かけ仕様のノーマル車です。 今のところ、改造予定なし。 純正フロアマット 純 ... |
![]() |
インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR) 見た目ノーマル...からチューニングカーになってしまった。 プラグ : NGK 8番 ... |
![]() |
ホンダ フィット 妻の20M FITです 通勤、お出かけ使用のノーマル車です。 ガソリン 1.3 FF ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |