• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラRのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

クラッチトラブル!?

クラッチトラブル!?先週中頃からギヤの入りが悪い...

金曜にはギヤが入らなくなりました orz


エンジンは普通に回っている。

エンジンを切るとギヤはスコスコ入る...クラッチか?

無理やりシフトを押すと、車がクリープのように進んでゆく~ 危な~い!!

仕方なくさらに無理やり押し込み、ギヤを入れてディーラーまで行き、即入院。


クラッチフルードの交換では改善せず。

マスターシリンダーとスレーブをばらしても異常はなし。

取り敢えずマスターシリンダーとスレーブを新品交換。

無事、クラッチが切れるようになりました。

費用は28,100円なり。


取り敢えず最悪のクラッチ交換にならず良かった。


写真は今回の代車、フィットです。
Posted at 2014/11/23 21:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月12日 イイね!

飛騨高山に行ってきた

飛騨高山に行ってきた飛騨高山へ行ってきました。

初日は台風の影響で豪雨に見舞われ、何処へも行けず orz

今回は農家民宿 みづの荘さんへ宿泊しました。


二日目は何とか晴れてくれました。

まず、白川郷へ



展望台からいい景色が望めました。

下へ降りると、ハイドラの観光名所 白川郷バッチが取れました。


次は郡上へ。

買い物をしつつ、宗祇水を見学。

カメラを持って行かず、写真が取れず。

スマホも車に置きっぱなしでしたが、宗祇水バッチは取れました。

昼ごはんは、味噌カツ定食。 写真が取れず orz


高山へ戻り、市内で買い物。

今回も以前の店で、飛騨牛握りを買おうと思ったのに、

すごい行列...

斜向かいにもう一店ありそこへ。

誰もお客が居なかったので不安になりながら注文。



美味しかった。

食べ終わる頃には、私が買ったお店にも大行列が...

人間の心理は不思議だ。


宿に戻り、風呂に入って、夕飯。



飛騨牛のすきやき風等ボリューム満点(このほかにそうめんやアイスも付きました。)


3日目は畳平へ行こうとしましたが、途中法面崩落で行くことが出来ず。



3日目の朝食もボリュームがありました。

結局雨がひどかったため、朝市によらず帰宅しました。


2日目が晴れたのがせめてもの救いでした。
Posted at 2014/08/16 16:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月10日 イイね!

ホンダツインカム 日光サーキット走行会へ行ってきた

ホンダツインカム 日光サーキット走行会へ行ってきた日光サーキットへ朝7時集合でしたが、早く着き過ぎたため、ハイタッチdriveで道の駅と赤川ダムをゲット。

集合時間になり、ゼッケンをもらって着け、車検も合格。

ドラミを受けた後、本日の講師 加藤プロのアドバイス...
(加藤プロ 存じ上げませんでした 申し訳ない...)

上級者クラスから走行開始。

40秒とか普通に出てる...次元が違う。


1本目は空気圧をF2.4k、R2.5kにしてみた。
結果、まったくグリップせず orz

コースアウトするは、スピンするは、散々。

タイムは、52.161... 目標45秒台には遠く届かず。

走行後FR2.8kまで上がっていたので、FR2.2kに調整。


2本目は、そこそこグリップして50.098。

空気圧をF2.1k、R1.9kに調整。


昼食をはさんで、午後は3本目。

ようやく50秒を切って、48.444。

セッション後そのまま加藤プロの同乗走行へ。


タイヤのグリップ無いですよと伝えると、

ツインカムの方が「スポーツタイヤではないですね~」...orz


それでもそこはプロ、タイヤの使い方が違う!!

タイムは45.935。

走行後は自分が走った後よりもタイヤが遥かに熱い。

タイヤが使えているということか。


4本目は48.331が出たけど、突如赤旗中断。

コースアウトしたS2000が大破してしまいました。

ピットで待機しましたが、自走できずそのままセッション終了。

S2000のドライバーは、走り回っていたので怪我がなかったのが幸いか。


初日光サーキットで苦しみながらも楽しめました。


ですが、これを機にサーキット走行を無期限活動休止します。


終了後はハイタッチdriveで、日光東照宮をゲット!!

初のテリトリーになりました。

いろは坂と草木ダムをゲットして今日は終了。
Posted at 2014/05/12 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年05月02日 イイね!

秩父・長瀞へ行ってきた

秩父・長瀞へ行ってきた朝から大宮で用事を済ませ、ハイドラで熊谷のサッカー場をゲット。

そこから長瀞へ。

約10年ぶりに岩畳へ。

ロープウェイに乗り動物園...の目の前まで...

すぐに引き返し、景色を堪能して乗ってきたロープウェイで下山。

滞在10分程度、何しに行ったんだか...

スマホのバッテリーが異常に熱を持っていて、カメラを起動できず orz


気を取り直して秩父へ。

途中気付かぬうちに洗車来店記念(レア)バッチをゲット!!

対象のガソリンスタンドの近くを通っていたようだ (・・)


秩父のチェックポイントをゲットし、正丸峠へ。

何故か大渋滞で中々動かない?

正丸トンネル内で事故発生 進入禁止の表示があり、トンネルの信号が赤...

通りで動かない訳だ...


正丸峠のチェックポイントを取りに行くと...狭~い!!

こんなところでバトルできるかい!!


正丸トンネル入り口の信号まで戻ると、全然動いてない。

大渋滞は道の駅近くまで... 唖然

抜けられて良かった。


次は長瀞を超えて、間瀬峠へ。

ここも狭~い!!

「林道なので20kmで走行して下さい」という看板が。

事故ったら死ぬな~ (爆

間瀬のダムを取って、土砂崩れのため通り抜け出来ませんの看板あり orz

仕方なく引き返し、帰ってきました。


長瀞の射撃場があったので、見たかったけど時間が遅かったのでスルー。

一回クレー射撃をやってみたいと思ったけど、

散弾銃が高過ぎ、許可を取るのが面倒、銃と実弾の保管が面倒、家族が危険...

等の理由で断念した過去が。


実弾射撃はグアムで1回だけしたことがあって、標的に全弾命中!!

357マグナム、44マグナム、45コルト、M16マシンガン、ショットガンで、合計51発撃ちました。

この時自惚れて、練習すればオリンピック出られるんじゃねーのー なんて本気で思ったバカです。


閑話休題、ハイドラでチェックポイントを取りに走り回っただけで、

結局他に何もしてない... orz

スマホもカメラが使えず、役立たず!! カメラ持って行けば良かった orz


ってなわけで、ハイドラのチェックポイントは少し増えました。
Posted at 2014/05/03 23:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月29日 イイね!

草津温泉に行ってきた

草津温泉に行ってきた昼頃ふと思い立ち、ハイタッチdriveの昭和の名水チェックポイントを取るついでに、草津へ行ってきました。

駐車場に車を止め、駐車料金を払いに行くと半熟温泉たまごが。

1個頂きました。



美味!! 食べてよかった。

そこから湯畑に向かい、温泉に立ち寄りました。



まだ新しいようです。

中はシンプルに大きな浴槽が一つ。

草津の名湯を堪能しました。


続いて、揚げ温泉まんじゅうを食べてみました。



なかなかの美味! 新鮮です。


その後、お土産を物色し草津を後にします。



野反湖へ行ってみると、ガッツリ凍っていました。

野反ダムもゲットし、その他チェックポイントを拾いながら榛名へ。


榛名のロープウェイ乗り場まで行くと、榛名山チェックポイントが取れました。

そこから、峠のチェックポイントを取りながら帰宅しました。


急に思いたって言った割には、充実したプチ旅行でした。
Posted at 2014/04/30 04:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「休日出勤だ…」
何シテル?   04/10 06:11
自動車部品メーカーに勤めていますが、機械に弱いです。 普段は燃費運転に努め、時々コーナリングで軽く攻めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:16:30
急に日本画にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 07:50:28
パーツサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:44:55

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイトちゃん (ホンダ インサイト)
通勤、お出かけ仕様のノーマル車です。 今のところ、改造予定なし。 純正フロアマット 純 ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
見た目ノーマル...からチューニングカーになってしまった。 プラグ : NGK 8番 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の20M FITです 通勤、お出かけ使用のノーマル車です。 ガソリン 1.3 FF ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation