• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラRのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

花見へ

花見へ桜を見に、華蔵寺公園へ行ってきました。

駐車場へ向かいますが、すごい混雑。

混雑しているだろうと、遠くの駐車場へ行きましたが、そこでも結構混んでる!


車を止めて、結構歩いて公園へ。

桜が綺麗に咲いています。

翌週になったら、散ってしまうかな?

見れてよかった!


観覧車と桜をパチリ。

この観覧車、北関東最大みたい。


で、この写真はセミプロの父には全くダメらしい。

ん~、厳しい。


こたつのある店に入り、軽食。

そこで、突然ズシッと何かが乗っかる感触が?

見ると、小さな女の子が私に腰かけてました(汗

女の子に笑顔で手を振ったのですが、首を振って拒絶されてしまいました orz

知らないおじさんが恐かったのか...
Posted at 2016/04/04 23:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2016年04月02日 イイね!

初めての胃カメラ

2月の末頃から、胃の調子が悪い。

仕事にならないくらい、気持ちが悪い。

夜は吐き気がひどく、戻してしまうことも度々。

なので、胃カメラで検査することに...


3月の20日頃にインフルエンザにもかかってしまい...

取り敢えず、胃カメラまでに咳が出なくなったから良かったが。


で、まず腹部エコーから。

順調に進んでいたが、最後の方で検査技師が交代。

なんか右の脇の下付近を丹念に調べてる!


そっから、胃カメラへ。

胃をキレイにする薬というのを飲まされ、麻酔薬を舌に乗せられました。

5分間口に含んでいますが、たぶん喉の麻酔が出来てなかった。


で、検査室へ。

ベッドに横になり、マウスピースを嵌めて、いざ胃カメラIN!

最悪...

入れた瞬間からおえ~!、おえ~!と...

力抜いて、呼吸を整えて!と言われても無理!!

先生が「ダメだな~、食道見れないや」と。

そのまま、十二指腸まで入れちゃいました。

そこまで行くと、吐き気は大丈夫になったけど、苦しい!

口はよだれでべちょべちょだし、涙でボロボロ。

胃を洗浄したり、空気を入れて検査したり。

戻りながら、食道も検査できました。

でも、食道あたりはやっぱり気持ち悪い。


で、肝心の結果は...全く異常なし!

ヒダが綺麗に出ていて、赤い点々もびっしり綺麗に出ている。

「炎症の跡も無いね~」だそうです。

ピロリ菌も無し。

本当にストレスで気持ち悪かっただけなのか。

胃炎でも無いのに?

よく分からない。

取り敢えず、様子見かな。


んで、エコーで入念に見ていたのは、右葉に9cmと8cmの嚢胞があったとさ。

「これはほっといても大丈夫だから」ってことで、放置!

初の胃カメラは、結果異常は無かったが、苦しい!最悪!

喉にドン突いて、喉が痛いし...


まあ、とにかく少し様子見。


Posted at 2016/04/04 23:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | その他
2016年03月27日 イイね!

軽井沢アウトレット他

服でも買おうかな~と、軽井沢のアウトレットへ。

以前は、アディダスでサッカー日本代表のレプリカユニフォーム(ゲームシャツ)が1万円引きだったり、普通の日本代表Tシャツが1,000円と安く買えたのに、

今は定価でした orz


一通り回って、結局長袖のシャツ1枚のみ購入。

そばを食べたり、アイスを食べたり、お菓子を買ったり~。


そして、渋川に頭文字Dがコンセプトのカフェがオープンしたらしい(Yahooニュースより)ことから、

行ってみた。


行ってみると、FD3Sが置いてある。

奥のガレージには、藤原とうふ店のAE86と高橋啓介のFD3S!

しかも販売してる!!

もう一台のFD3Sはボンネットが開いていて、エンジンルームが見られた。


カフェの中は、巨大スクリーンで頭文字Dが流れていた。

店内奥の席は、椅子がブリッドのセミバケ!

もちろん、そこに着席(笑

売りはプリンで、登場人物の名前が付けられてました。

藤原拓海(豆乳プリン)と高橋啓介(牛乳と卵のプリン)を購入。

これが...美味しい!

プリンは瓶に入っていて、瓶は持ち帰り出来ました。


で、スマホで写真をバシバシ撮ったのに、借り物のスマホで...そのまま返してしまったため、

写真が無~い! orz


この後、高崎のイオンへ行き、服を購入して帰りましたとさ。

Posted at 2016/04/04 22:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ショッピング
2014年04月29日 イイね!

草津温泉に行ってきた

草津温泉に行ってきた昼頃ふと思い立ち、ハイタッチdriveの昭和の名水チェックポイントを取るついでに、草津へ行ってきました。

駐車場に車を止め、駐車料金を払いに行くと半熟温泉たまごが。

1個頂きました。



美味!! 食べてよかった。

そこから湯畑に向かい、温泉に立ち寄りました。



まだ新しいようです。

中はシンプルに大きな浴槽が一つ。

草津の名湯を堪能しました。


続いて、揚げ温泉まんじゅうを食べてみました。



なかなかの美味! 新鮮です。


その後、お土産を物色し草津を後にします。



野反湖へ行ってみると、ガッツリ凍っていました。

野反ダムもゲットし、その他チェックポイントを拾いながら榛名へ。


榛名のロープウェイ乗り場まで行くと、榛名山チェックポイントが取れました。

そこから、峠のチェックポイントを取りながら帰宅しました。


急に思いたって言った割には、充実したプチ旅行でした。
Posted at 2014/04/30 04:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月20日 イイね!

上州ハイドラオフ会に行ってきた。

上州ハイドラオフ会に行ってきた。上州ハイドラオフ会が開催されたので、行ってきました。

初オフ会で緊張してましたが、楽しいオフ会でした。


途中中座して赤城のチェックポイントを取りに行って来たり...

色々な車種のオーナーさんに会えたので、楽しいオフ会でした。
Posted at 2014/04/21 22:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「休日出勤だ…」
何シテル?   04/10 06:11
自動車部品メーカーに勤めていますが、機械に弱いです。 普段は燃費運転に努め、時々コーナリングで軽く攻めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:16:30
急に日本画にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 07:50:28
パーツサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:44:55

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイトちゃん (ホンダ インサイト)
通勤、お出かけ仕様のノーマル車です。 今のところ、改造予定なし。 純正フロアマット 純 ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
見た目ノーマル...からチューニングカーになってしまった。 プラグ : NGK 8番 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の20M FITです 通勤、お出かけ使用のノーマル車です。 ガソリン 1.3 FF ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation