• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラRのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

F1日本グランプリへ行ってきた 日曜日

朝6時に宿を出発。

無料の朝食サービスがありましたが、朝7時~なので断念。

到着すると、フェラーリF187のエンジンをかけるところでした。
当然、黒山の人だかりで、マシンは全く見えず。

で、朝から辛味噌とんこつラーメン



美味しーい!!...あれ、麺がイマイチ...
体調がイマイチなのか...

またイベントを楽しんで、昼になったので健康豚丼



ホンダレーシングでTシャツを買って、いよいよ決勝へ

ドライバーズパレード、コースオープンで各車コースイン。

スタート練習なのか、クラッチを温めているのか、ピット出口でスタンディングスタートしていることを
初めて知りました。

1周回って、ピットレーンを走って、また出ていく。
これも初めて知りました。

で、いよいよ決勝。
A1席だったので、ハミルトンのスタート大失敗がしっかり見えました(汗

で、2周目以降はDRSを使わなくても300km/h程度で目の前を走っていくので、
スマホで動画を撮っても、よく見えない orz





NIKON D200で撮りますが...イマイチ!
腕の無さを改めて思い知ります。

DRSを開いてのメインストレートの競り合いはなかなかでした。
1コーナーも見ごたえありそうなので、次回は1コーナー席もいいかな?

ラスト、ハミルトンがフェルスタッペンを抜けるかと思いましたが、
フェルスタッペン、やりますね。
見ごたえありました。

レース終了後は、西コースが解放されて、コースウォーク。

コースにタイヤかすがほとんど落ちてない!
コースオープンまで、準備があるとアナウンスされていたので、
掃除したのかな。

シケイン



ピットレーン入り口



コーナーは意外とコース幅が狭く感じました。
縁石は結構段差があるなと...

で、観覧車に乗って、夕飯に四川担々麵を食べました。



日が沈んだ途端、急激に寒くなって大変。
ホットコーヒーを飲んで、さっさと退散しました。

23時の高速バス出発まで、イオンやコンビニをプラプラして、
外は寒いので、魚民で時間をつぶして、新宿まで帰りました。

朝5時半過ぎに新宿に到着。
高島屋が開くのを待って、ヴィトンに寄って行こうか迷いましたが、
さっさと帰ることに。

初のF1観戦は堪能しつくしました。

また、行きたいな。
来月のスーパーGTも行きたいな。

Posted at 2016/10/12 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年10月08日 イイね!

F1日本グランプリに行ってきた 土曜日

今回、初めてのF1観戦に行ってきました。

金曜日仕事が終わってから、本庄駅へ。
電車で新宿まで行きます。

新宿で時間までプラプラしてから、バスタ新宿へ。



高速バスで白子駅へ行きます。



バス車内は、こんな感じ

出発から1時間くらいで、海老名SAに立ち寄り。



バスがいっぱいいます。

そのあと2か所、休憩に寄ったはずですが、ガッツリ寝てました。

朝7時頃に白子駅に到着。
駅前から鈴鹿サーキットへの直通バスが出てます。

サーキットまでは約15分。
降りて、メインゲートまで歩いて、8時のゲートオープンまで待機。

ゲートオープンで、まずはフェラーリブースへ



ラ・フェラーリと歴代のF1マシンが展示されています。
エンジンをかけるイベントもありました。

雨が心配だったので、ポンチョを探しますが、マクラーレンホンダに無い orz
タオルとクッションを購入

ポンチョはフェラーリで購入

続いて、ホンダブースへ



NSX 2台が展示されていました。
かっこいいけど、とても手が出ない...
お尻のデザインはもう少しどうにかならなかったのか。

NSXが展示されている2階でVR体験が出来たので、予約。

予約時間まで腹ごしらえに。



朝ご飯は、豚丼
美味しーい!!

注文後に待っている間、隣のケバブ屋のご主人が面白すぎでした。

イベントを見て回りつつ、気付くとお昼に。

お昼はドイツソーセージの盛り合わせとレッドブル。
これまた美味しーい!!



ホンダブースの前にはフェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンも来ていました。



この被り物、被らせてもらえたので、バトンになりました。

予選、トークショー、前夜祭を楽しんで、
白子駅へ引き返します。

白子駅では特急券購入の列が出来ていて、当初乗ろうと思っていた特急に乗れませんでした。
列に並んだ時、後ろに中国人と思しき人が...
駅員に話しかけて聞いていましたが、駅員さんはわからず、見捨ててしまいました (え~

仕方ないので、話を聞くと特急券がいくらか知りたいとな。
で、どこ行きたいの?と聞くと、名古屋とな。
スマホで特急料金を調べて、教えました。

窓口の隣にコンシェルジュが居たので、駅員は見捨てたのか...

1時間かけて、名張のホテルに宿泊。

土曜日は終了。

Posted at 2016/10/12 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年05月10日 イイね!

ホンダツインカム 日光サーキット走行会へ行ってきた

ホンダツインカム 日光サーキット走行会へ行ってきた日光サーキットへ朝7時集合でしたが、早く着き過ぎたため、ハイタッチdriveで道の駅と赤川ダムをゲット。

集合時間になり、ゼッケンをもらって着け、車検も合格。

ドラミを受けた後、本日の講師 加藤プロのアドバイス...
(加藤プロ 存じ上げませんでした 申し訳ない...)

上級者クラスから走行開始。

40秒とか普通に出てる...次元が違う。


1本目は空気圧をF2.4k、R2.5kにしてみた。
結果、まったくグリップせず orz

コースアウトするは、スピンするは、散々。

タイムは、52.161... 目標45秒台には遠く届かず。

走行後FR2.8kまで上がっていたので、FR2.2kに調整。


2本目は、そこそこグリップして50.098。

空気圧をF2.1k、R1.9kに調整。


昼食をはさんで、午後は3本目。

ようやく50秒を切って、48.444。

セッション後そのまま加藤プロの同乗走行へ。


タイヤのグリップ無いですよと伝えると、

ツインカムの方が「スポーツタイヤではないですね~」...orz


それでもそこはプロ、タイヤの使い方が違う!!

タイムは45.935。

走行後は自分が走った後よりもタイヤが遥かに熱い。

タイヤが使えているということか。


4本目は48.331が出たけど、突如赤旗中断。

コースアウトしたS2000が大破してしまいました。

ピットで待機しましたが、自走できずそのままセッション終了。

S2000のドライバーは、走り回っていたので怪我がなかったのが幸いか。


初日光サーキットで苦しみながらも楽しめました。


ですが、これを機にサーキット走行を無期限活動休止します。


終了後はハイタッチdriveで、日光東照宮をゲット!!

初のテリトリーになりました。

いろは坂と草木ダムをゲットして今日は終了。
Posted at 2014/05/12 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年04月13日 イイね!

ハイパーミーティングに行ってきた

ハイパーミーティングに行ってきたハイパミに行ってみました。

収穫はお姉ちゃんたちが可愛かった。

プロミューのブースでHC Titan Kaiが格安だったのでゲット!!


同乗走行のじゃんけんに勝って、喜んでいたら

まさかのあみだくじで、プロの同乗かサファリが当たるとな。

見事にサファリになってしまい、がっかり orz

三菱の営業の方がアウトランダーPHEVで頑張って踏んでくれましたが、

なんだかなと...

同乗走行が終わったら、ふて腐れて筑波山へ行ってしまいました。
Posted at 2014/04/14 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年02月07日 イイね!

明日は走行会だったのだが...

明日はホンダツインカムの走行会で、筑波2000初走行の予定でした。

しかし、電話があり筑波サーキットの判断で中止になったと...

明日の大雪予報を考えれば、賢明な判断かと思いますが...

走りたかったー!!!
Posted at 2014/02/07 20:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「休日出勤だ…」
何シテル?   04/10 06:11
自動車部品メーカーに勤めていますが、機械に弱いです。 普段は燃費運転に努め、時々コーナリングで軽く攻めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:16:30
急に日本画にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 07:50:28
パーツサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:44:55

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイトちゃん (ホンダ インサイト)
通勤、お出かけ仕様のノーマル車です。 今のところ、改造予定なし。 純正フロアマット 純 ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
見た目ノーマル...からチューニングカーになってしまった。 プラグ : NGK 8番 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の20M FITです 通勤、お出かけ使用のノーマル車です。 ガソリン 1.3 FF ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation