• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラRのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきた。

来月の筑波走行に向けて、タイヤを終わらせるため、本庄サーキットへ行ってきました。

今回は空気圧を上げて、接地面積を小さくすることで面圧を上げて、

タイヤの温度を上げてみようと考えました。


結果、見事当たりそこそこグリップしました。

1本目は50.042秒でした。

グリップしなかった前回よりだいぶ早くなりましたが、ベストには...


2本目はシケインでスピンしてしまい、エンジンがかからなくなりました。

赤旗中断で、牽引してもらいました。

終了後、同じ枠で走っていた方に謝って回りました。


エンジンはパドックで無事かかり、帰ってこれました。

明日タイヤとブレーキパッドを交換します。
Posted at 2014/01/11 15:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年12月22日 イイね!

本庄サーキットへ見学に行ってきた

Hacksawさんが息子さんと走りに行くと言うので、見学に行ってきました...自転車で。

インテで行くときっと自分も走りたくなってしまうから...。

現地でゆけむり☆たまごさんとも合流。

日曜だけにかなり混んでいて、クリアラップをとるのは難しそうでした。


珍しくDC5が4台もいて、内3台のオーナーさんに声をかけることができました。

皆さん思い思いにいじられていて、参考になりました。

ですが同時にもてぎ走行以降にちょっと調子の悪いデフや、車高調、コンピュータを

入れたい気持ちが強くなってしまいました。


...物欲を抑えられるかな?
Posted at 2013/12/25 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年11月30日 イイね!

悲しい姿

悲しい姿本庄サーキットでスピンした後の姿...
Posted at 2013/12/02 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年11月30日 イイね!

本庄サーキットに行ってきた

本庄サーキットへ走りに行ってきました。

9:40からの枠で走行。

タイヤが暖まらないうちに、シケインでケツが流れました。

(あ...やばい...やばい...回っちゃお...)

スピンしました。


幸い他車との接触やコースアウトはありませんでした。

タイヤの山がもう無いのと、路面温度とのマッチングを考えずに

タイヤ空気圧を下げすぎたせいか、タイヤがズルズルでグリップしない orz


枠の半分ぐらい走ったところで、タイヤから『バンッ』という大きな音が...

パンクしたのかと思いましたが、スロー走行で異常は無し。

でも嫌な予感がしたので、ピットインしてそのまま終了。


次に走りに行くときは、タイヤを交換しなければ。
Posted at 2013/12/01 21:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年03月30日 イイね!

本庄サーキットへ行ってきた

本庄サーキットへ行ってきたHacksawさんのサーキットDEBUTにお供してきました。
前日の雨の影響が心配でしたが、比較的良い路面状態でした。
しかし、雨は降っていないものの、寒い!!

朝一 9:00 からの枠で 1本目走行。
自分を含めて 4台で、思いっきり走れました。





5周目に 50"141 が出たものの、それ以降はタイヤの空気圧が上がり過ぎて、滑る滑る (^^;
クーリングラップを入れてもタイヤが全く冷えない orz

フロントの空気圧を1.9kに落として 2本目は走行。リヤは2.2k。



インラップから 1周目は50"162。

2周目は、自己ベストの 48"715。

3周目は、2ヘアでミスって突っ込み過ぎて 51"225 orz

3周目の最終コーナーからアタックラインで走ってみましたが、

4周目は、49"489  ビミョ~

それ以降は、49 ~ 50秒を行ったり来たり。
一応、自己ベストが出たのが今回の収穫かと。

コーナーでリアが流れやすかったので、次回はリヤの空気圧も下げてみようかと...

今履いている ss595 は、安いだけに以前履いていた RE-01R よりグリップ感に乏しい。(当然か...コスト差約4倍)

コーナリングスピードが明らかに遅くなっていることと、シフトポイントが奥になってしまっている
(トラクションが掛かっていないのか、コーナーの脱出速度の差か...両方な気がする)
ので、国産ラジアルに替えるだけで大幅にタイムアップが望めそうです。

ただ、腕を磨くには今のタイヤで、限界まで詰めた方が良い気がする...
Posted at 2013/04/03 20:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「休日出勤だ…」
何シテル?   04/10 06:11
自動車部品メーカーに勤めていますが、機械に弱いです。 普段は燃費運転に努め、時々コーナリングで軽く攻めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:16:30
急に日本画にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 07:50:28
パーツサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:44:55

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイトちゃん (ホンダ インサイト)
通勤、お出かけ仕様のノーマル車です。 今のところ、改造予定なし。 純正フロアマット 純 ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
見た目ノーマル...からチューニングカーになってしまった。 プラグ : NGK 8番 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の20M FITです 通勤、お出かけ使用のノーマル車です。 ガソリン 1.3 FF ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation