• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラRのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

R-VIT 新調しました

R-VIT 新調しました

1年以上前にR-VITの液晶がおかしくなっていました

はじめは外側部分が見づらくなってきて、途中から中央部分も見づらくなってきました。

最終的に昼間は日が当たっていないと、ほとんど見えない状態。






夜も非常に見づらくなっていました。

alt


とうとう我慢できなくなり、某フリマアプリにてR-VIT i-color FLASHの中古を購入

セッティングをして、使えるようになりました。

alt


これまでR-VITではインジェクタ関係の信号(噴射量、噴射時間)を読めなかったのですが、今回も

信号は読めないものの、瞬間燃費を表示できるようになりました

燃費係数がBLITZのサイトでも不明になっていたので、FD2、FN2シビックタイプRの燃費係数を入力。(同じK20Aだから、そんなに変わらないでしょう(笑 )

基本的には自己満足の部品ですが、水温は取っておきたいところ。

一昨年サーモスタットが開きにくくなり、いつも100℃を超えてしまうようになりました

一度はホンダの冷却水温度スペック上限まで上がってしまったことが...

その昔、HGTの設計者に純正水温計の感度について聞いたところ、かなり温度が上がらないと反応しないと言っていました。

しかし、スペック上限まで行っても純正温度計はビクともせず

オーバーヒート状態でも運転者には分からないというのは、ちょっと怖い。

なので、ECU信号か水温計を取り付けて正確な数値が知りたいのです。

おそらくサーモスタットをすぐに交換せずに放置してしまったため、ブロックがゆがんでいる可能性も...


閑話休題、まだ夜走行していないので分からないですが、交換して良かったと思います。

早速写真のインマニ負圧表示は、瞬間燃費表示に変えました。

スロットル表示も電圧表示から、%表示に変更。

アイドリングでは11%開いているんですね)

これから使いながら設定を弄っていこうと思います。

Posted at 2020/04/29 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年04月23日 イイね!

アメリカでK20Aターボが流行っているのだろうか?

最近NA1型のNSXにタービンを組んだK20Aをアメリカで作った記事を2本見ました。
1台はなんと1100馬力仕様とな…

昔ポン付けタービンキットが30万位で売っていた気がするが、今はタービンキットは無さそう。
日本のチューナーでは500馬力というDC5のショップのデモカーがいくつかあったけど、ドライブトレインとか車体補強は必須。
小径タービンを組んで、300馬力くらいにしてみたいと思ったけど、最近はそこまでの情熱はない……
そもそもFK8 シビックtypeRやWRX STIに試乗して、公道でパワーを持て余すようだったし。
でも、お金があれば、ハイパワーターボにも乗りたいのも事実。
Posted at 2020/04/23 12:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年01月03日 イイね!

ホンダツインカムへ行ってきた。

ホンダツインカムへ行ってきた。初めてショップへ足を運びました。

今回の目的は安心総点検。

点検結果、エンジンマウント切れ、サクションパイプ破断

ブッシュひび割れ、ブレーキパッド交換時期、タイヤが終わってる、

ウォーターポンプ水漏れを指摘されました。

(W/P以外は自覚していました)

W/Pは一度交換しているのに...うちの会社の製品だからか... orz

○イシン製のアフターパーツに替えてしまおうか...


動機になったデフの調子はこんなもので、特に異常では無いとのことでした。


今日から2月の筑波2000走行会の受付開始だったので、折角だからと申込み。

砂子塾長の同乗走行も申込み、今から楽しみです。



ついでに1500円の福袋も買いました。

下は安心総点検(3150円)無料券~上は走行会半額券と、小物にお菓子が入っているとのことで、

帰宅後に開けてみると...Tシャツ2枚、走行会半額券、お菓子、デスクカレンダー、ドリップコーヒーが入っていました。

走行会半額券とは、最近くじ運が冴えまくっています。

Tシャツ2枚だけでも超お得なのに。


そして写真はDC5デモカー。

前期型のデモカーに比べて内装あり、純正シートの大人しい仕様でした。


またちょくちょく顔を出したいと思いました。
Posted at 2014/01/03 23:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2013年01月27日 イイね!

ボンピン装着

ボンピン装着高速走行時の不安があったので、ボンピン装着。
色は赤...赤?
アルマイトの赤で、真っ赤ではありませんでした。

これで心置きなくサーキットが走れる。
Posted at 2013/02/10 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2013年01月04日 イイね!

リアブレーキパッド投入

リアブレーキパッド投入今回初めて社外ブレーキパッドを投入。

リアにプロμのCOMP-B ジムカーナを入れました。
プロμグリーンが綺麗。

交換作業は左右で1時間ほど。
寒かった...
Posted at 2013/01/07 23:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「休日出勤だ…」
何シテル?   04/10 06:11
自動車部品メーカーに勤めていますが、機械に弱いです。 普段は燃費運転に努め、時々コーナリングで軽く攻めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:16:30
急に日本画にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 07:50:28
パーツサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:44:55

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイトちゃん (ホンダ インサイト)
通勤、お出かけ仕様のノーマル車です。 今のところ、改造予定なし。 純正フロアマット 純 ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
見た目ノーマル...からチューニングカーになってしまった。 プラグ : NGK 8番 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の20M FITです 通勤、お出かけ使用のノーマル車です。 ガソリン 1.3 FF ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation