• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラRのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

沖縄へ行ってきた

沖縄へ行ってきた今回も家内の仕事の都合で、一人旅してきました。

3泊で宿泊費4700円の貧乏旅行 (汗

沖縄を訪れて、今まで沖縄について知らなすぎたことを痛感しました。





ところで今回の機材はボーイング777-200でした。

私の飛行機に乗るとトラブルが起こるジンクスは今回も起こり、記録更新となりました。


詳細は後程、旅行記にて。
Posted at 2014/01/28 05:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月26日 イイね!

沖縄旅行 3日目

沖縄旅行 3日目3日目は首里城から。

まだ改修中でしたが、

24日から本殿が公開され、グッドタイミング!!



次はDFSギャラリアへ。

ゴディバでミルクチョコレートデカダンスを。



超美味しい!! けどお値段も良い。

昼はすーまぬめぇへ。

狭い住宅街にあるのですが、ガイドに載っているせいか、混んでました。



スペシャルそばを注文。



ソーキ、三枚肉、てびちが入っています。

美味しいのですが、てびちは口に合いませんでした。

続いて道の駅いとまん、喜屋武岬を経由してひめゆりの塔へ。



資料館を見て戦争の悲惨さ、ひめゆり学徒隊について知り、悲しくなりました。

サーターアンダーギーと紅芋タルトのサービス券を貰ったので、頂きました。



ついでにじーまーみー豆腐をオーダー。



凹みながら頂きました。


次は平和祈念公園へ。



ここでも戦争資料館を見て、沖縄の歴史に触れ、かなり凹みました。


次は沖縄ワールドへ。



鍾乳洞 玉泉洞を見ました。



秋芳洞とは違った趣がありました。



地上へ戻るとエイサーをやっていました。

ここから斎場御嶽へ。



世界遺産を楽しみます。

そこからちょっと迷ってニライ橋・カナイ橋へ到着。




絶景です。

そのまま那覇市の宿へ。




宿泊費は1200円なり。

夕飯を食べに国際通りへ繰り出します。

居酒屋へ入り、お通しとラフテーだけ頂き出てしまいました。




すごく美味しかったのですが、手持ちの現金が底をつきかけていました。

シャワーを浴びて、就寝。

最終日へ続きます。
Posted at 2014/02/01 16:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月25日 イイね!

沖縄旅行 2日目

沖縄旅行 2日目2日目は奥武島から屋我地島へ。

そこから古宇利島へ。

写真は古宇利大橋です。

次にワルミ大橋を通って、今帰仁城跡へ。





寒緋桜が咲いていました。

続いては、美ら海水族館。





ジンベエザメのいる黒潮の海は圧巻でした。

昼はハワイアンパンケーキハウス パニラニへ。



名物のナッツナッツパンケーキ。

美味しくて、ボリュームもありました。

次に万座毛へ。



岬を回りながら、嘉手納基地へ向かいます。

国道から基地内の装備の一部が見えました。

また、国道にはヤシの木が並んでいました。


そのまま普天間基地へ。

フェンスまでなんとか辿り着くと、轟音を上げてオスプレイが発進するところでした。





普天間基地を実際に見て、住宅街のど真ん中にあり、危険であることがわかりました。

続いては海中道路へ。絶景です。


夜はあがり家+で名物の赤ラー油そば。



めちゃくちゃ辛いですが、旨いです。

追加でじゅーしーも。



美味しいです。

2日目の宿はこちら。



個室でした。



シャワーを浴びて就寝。

3日目に続きます。
Posted at 2014/01/31 22:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月24日 イイね!

沖縄旅行 初日

沖縄旅行 初日朝5時に家を出て羽田空港へ。

昼に沖縄へ到着しました。

途中、機内から富士山が綺麗に見えました。


那覇空港に到着後、レンタカー会社のバスで営業所へ移動。

4日間で7500円と格安で、1~1.3Lクラスで予約したので、

中古のヴィッツとかだろうと勝手に思っていました。

で、案内された車は・・・



カローラアクシオ!! しかも2200kmしか走っていない新車!!

しかもしかもハイブリッド!!

(え゛!! いいの!! 間違ってない?)

でも合ってました。

取り敢えず借りて、隣の道の駅豊崎へ。

ポーク玉子おにぎりを食べました。普通においしい。



その後、北へ一直線。

途中中城PAに止まり、普天間基地が見えるかな~と...見えるわけなかった orz

気を取り直して道の駅許田へ。おっぱ牛乳(飲むヨーグルト)を飲みました。

そして茅打バンタへ。



見下ろす景色は絶景でした。

続いて大石林山へ。パワースポットらしいのですが、興味がないので奇岩巨石、

熱帯カルスト地形を楽しんできました。



途中で最北端の辺戸岬が見えました。



休憩所でブルーシールのサトウキビアイス。



意外とおいしかった。

最後に巨大なガジュマルの木を見てきました。



次は辺戸岬へ。海が青くて綺麗!!



遠くに見えるのは、与論島?


宿を名護市にとったので、南に戻ります。

途中、辺野喜ダムに寄ってみました。




放流してない orz

夕飯は、道の駅 ゆいゆい国頭でイノブタ丼。



臭みもなく、さっぱりとしていて旨みもある。美味しかった。

宿に到着。初めてのゲストハウス(ドミトリー)です。

普通の一軒家で、初め分からなかった (汗

案内された部屋は一室を上下に区切ってありました。



どちらでも良いというので、下を選択。

宿泊費は驚きの1500円!!



途中で琉球コーラというものがあったので、試しに購入。普通の炭酸でした...

シャワーを浴びて就寝。初日は終了。

2日目に続きます。

Posted at 2014/01/30 22:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月02日 イイね!

東武動物公園へ行ってきた。

東武動物公園へ行ってきた。入園料が募金だったので、行ってきました。

通常1500円の入園料ですが、少し少なめにさせて頂きました。


風が強く、寒かったですが動物園を楽しみました。

4歳の息子も喜んでくれました。


今度は息子をディズニーランドへ連れて行ってあげたいな。
Posted at 2014/01/03 07:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「休日出勤だ…」
何シテル?   04/10 06:11
自動車部品メーカーに勤めていますが、機械に弱いです。 普段は燃費運転に努め、時々コーナリングで軽く攻めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-V7 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:16:30
急に日本画にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 07:50:28
パーツサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:44:55

愛車一覧

ホンダ インサイト インサイトちゃん (ホンダ インサイト)
通勤、お出かけ仕様のノーマル車です。 今のところ、改造予定なし。 純正フロアマット 純 ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
見た目ノーマル...からチューニングカーになってしまった。 プラグ : NGK 8番 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の20M FITです 通勤、お出かけ使用のノーマル車です。 ガソリン 1.3 FF ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation