• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELizmの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2008年9月21日

50分で綺麗に仕上げる!トヨタエンブレム変換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自作でトヨタエンブレムに交換している人は結構いるようですが、台座の穴の処理はやはりパテ埋めが定番ですよね。
その場合パテの硬化待ちやヤスリがけ、その後の表面処理(カーボンシート貼りなど)でちょっと時間がかかってしまいます。

そこでこんな方法を考えてみました。

用意するのはPPクラフトシートというもの。書類を綴じておくファイルの台紙に使われているものです。ホームセンターで見つけました。

このシート、柔軟性があり、台座の曲面に貼るには最適です。しかも表面にはシボがついていて、台座の質感アップもはかれます。
2
まずはエンブレム側からの作成。エンブレムの裏にあるピン2本をニッパーで切り落とします。
3
シートにエンブレムをあてがい、鉛筆などで輪郭をなぞって型を取ります。
4
シートを輪郭に沿って切り取ります。材質が柔らかいのでハサミで簡単に切れます。
5
シートの表面をよく脱脂し、エンブレムに張り付けます。
ご覧のようにシートのシボがいい感じの質感を醸し出しています。
6
次にグリル側の作業です。

グリルの上にあるカバーを外すため、クリップ(4本)を外します。
内側のピンにマイナスドライバーなどを差し込み持ち上げたらロックが解除されるのでクリップ全体を引き抜きます。

すべてのクリップをはずしたらカバーの後方を持ち上げて奥側に引っ張るとカバーが外れます。

後はエンブレムの裏にあるツメ4カ所を押しながら手前に押し出すとエンブレムが外れます。
7
エンブレムと台座を引き離します。

隙間にマイナスドライバーなどを差し込み、端から徐々にはがしていきます。台座に残った両面テープは指でこねるようにすると剥がすことができます。
8
トヨタエンブレムを貼ったシートの裏に両面テープを貼り、台座をよく脱脂してエンブレムを貼り付けます。

後は逆の手順でグリルに組んでいきます。

わずか50分で簡単・キレイに出来ました!材料費も約¥2,500です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル交換🔧

難易度:

その1 ROWENエアロキット フロントスポイラー取付下準備 40ヴェルファイア

難易度: ★★★

スーパーチャージャーエンブレム貼り付け🔧

難易度:

グリル水垢おとし

難易度:

後期用純正グリルへ交換

難易度:

グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンスポーツ 車高調取り付け(リア取り付け 2/2) https://minkara.carview.co.jp/userid/423290/car/3668881/8154810/note.aspx
何シテル?   03/21 20:33
車・バイク好きです。乗るのもイジるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツに乗り換えました
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
トコトコ林道ツーリングを楽しみます♪
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
デザインと丁度いいサイズが気にいってます。 バイクで走っていると気になる道を見つけるん ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
雑誌の広告でこの色のモデルの後ろ姿に一目惚れし、これに乗るために大型免許を取得しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation