• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍行電車の愛車 [日産 ラフェスタ]

北の台地へひとっ飛び!2013 その2

投稿日 : 2013年07月20日
1
釧網本線の原生花園駅。
原生花園が営業している時期のみ営業しています。
ネイチャーウォッチしながらも、撮り鉄活動もちゃっかりと
(^^A
キハ54+キハ40の釧路ゆき普通列車です。
2
クルマに戻って ふと
涛沸湖を眺めると…
何と!馬が放たれていました(驚)
野生じゃないですよね?
3
北東に向け車を走らせ…
オシンコシンの滝へやってきました。
知床八景、日本の滝百選にも選ばれているとのこと。
なお、上下落差は60メートルだそうです。
4
この日はあいにくの雨。
ものすごい水量です。
マイナスイオンを浴びるどころではないくらい、大量の水しぶきが飛んできて早々に退散です。
寒かったです(>_<)
5
夕方近くになると雨も止んで
幻想的な風景が飛び込んできました。
クルマを停めて1枚パチリ。
6
気絶せんばかりのトラックも発見!
ふそうの「ザ・グレート」
わが地元では排ガス規制が厳しくて、もはやその姿を目にすることはできません。
7
全体で1枚パチリ。
懐かしいですね~♪
8
ウトロにあるホテルに到着しました。

夕暮れ時
ホテルの部屋からの眺望です。
慣れない道をひた走り…
ちょっとくたびれました。
明日も良い日になりますように♪

その3へつづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@S2 さん、ありがとうございました。久々でしたね〜。変わってなかったですね〜(^o^)楽しかった。また集まりましょう!」
何シテル?   05/26 19:07
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation