• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍行電車の愛車 [その他 その他]

名鉄3400系「赤いいもむし」Bトレ製作記 その1

投稿日 : 2012年05月11日
1
2012年のゴールデンウィークを活用して
手付かずになっていた「Bトレ」を製作しました。

名鉄3400系、通称「いもむし」です。
昨秋?いや、一昨秋…?購入したものの、業務多忙で手付かずになっていたもの。
実車晩期の4連に仕立てます。
この後、Nゲージの車両キット製作が控えているため、その予行演習も兼ねて製作を進めます。
さて、どうなることやら
2
開封後の側板パーツと妻板パーツです。
塗装済みなのは嬉しいのですが、連結面の貫通扉と渡り板、更には幌枠もボディと同色というのは…
如何なものかヾ(-_-;;
ここにも魂を吹き込むべく、手を加えていきます。
3
加工後の様子です。
妻板パーツの貫通扉部にアイスグリーン、渡り板部に明灰白色、幌枠部にジャーマングレー、更には乗降扉のガイドレール&ステップ部にクロームシルバーを色差ししました。
スカート部分の継ぎ目にもジャーマングレーで墨入れしました。

なお、アイスグリーン&明灰白色は水性アクリル塗料、ジャーマングレー&クロームシルバーはエナメル系塗料を使用しています。
エナメル系塗料は、塗装面への影響が比較的少ないこと、また、はみ出ても溶剤を含ませた綿棒で拭き取ればOKと、かなり使いやすいもので重宝します。
4
車輪パーツはシャシーパーツ同じく黒色なので、グレー塗装済みの台車枠(レリーフ)パーツと合わせると、どことなく違和感を感じてしまいます。
そこで、台車レリーフパーツと近似色の「ガルグレー」を吹くことにしました。
割り箸に両面テープを括り付けて車輪を固定した後、ガルグレーを数回に分けて吹いていきます。
5
ボディパーツに車両番号のステッカーを貼り付けた後、両面テープを括り付けた割り箸に側板パーツ&妻板パーツを固定します。
クリアを吹いて表面保護するためです。
なお、前面パーツのガラス部分にクリアがかからないよう、マスキングテープを使ってマスキングします。
6
水性アクリル塗料「水性トップコート」を、時間をおいて、吹いては乾かし、吹いては乾かし…
都合3回吹きました。
ステッカーパーツの上にクリアコートすると、塗装と一体化するだけでなく、はがれにくくなります。
旧型車の質感を演出するよう、あえて「つや消しタイプ」を使用しました。
ちょっと落ち着いて、上品な色合いになったかも。
7
続いて、台車枠(レリーフ)パーツの塗装です
既に塗装されていますが、車輪との一体感を演出すべく、こちらも車輪と同じガルグレーに塗装します。
ん?オリジナルパーツの色とほとんど変わっていない?
何はともあれ、次なるNゲージキット製作への足がかりですから…
気にしない、気にしない
f(^_^;;
8
床板パーツ(上)と台車枠パーツ(下)です。
こちらに車輪パーツと台車枠パーツを組み合わせて、下回りを造っていきます。

その2へつづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@美月 花バス❗️笑🤣 ノーマルトラックのカスタマイズでやりたいね😉」
何シテル?   07/14 08:05
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation