• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

ナンバーフレーム取り付け

かなり久しぶりのブログ更新になります。

先日リアのナンバープレートにフレームを取り付けました。

詳しくはこちら



ところが取り付けには封印を取り外さなければなりません。

オークションにて封印外しなる物が出品されていてそれを真似てホットボンドを使い外そうとしました。

これがいくらやっても外れません。
いろいろ調べてみたら最近の封印はツメがガッチリはまっていて無理やり外そうとすると破壊される構造になっているとか。

あきらめて板金屋やディーラーに聞きましたが無理に外すよりも陸運局に行って再封印した方が早いらしい。

そこで面倒ですが陸運局に行ってきました。



余談ですが、隣で新車のパトカーにナンバーを取り付けしていました。

再封印の手続は意外と簡単で車検証を提示し、簡単な書類に住所と車体番号等を書くだけです。

手数料も封印代の40円のみです。



初めて陸運局に行きましたがすごく親切に対応していただき始めての私でもぜんぜん大丈夫でした。
最初はちょっと不安でしたが自分でやってみるとちょっとドキドキして結構面白いですね。

そして古い外した封印を見てみると、確かにこの構造では外すのは多分無理でしょうね。
無理に外そうとするとごらんのように綺麗にフタの上部分のみ取れてしまいます。

まぁしかし自分で言うのもなんですが、ナンバーフレームごときにここまでこだわる人もそういないでしょうね。

結局は自己満足です。



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/03/11 14:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 15:26
ご無沙汰でーす!
陸運局は一般ユーザーでも結構親切に教えてくれますよね。
名義変更や車検なども自分で聞いたらアレッ?て感じですよ。。。
アストロ&ブレイザー時代は自分で登録手配しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2010年3月11日 20:16
ご無沙汰です。

そうですよね、親切丁寧に教えてくれました。
なんでもそうですが自分で一度チャレンジしてみるものですね。

この日はちょうど確定申告も初めて行いましたが、こちらも親切丁寧に教えてもらい無事終了しました。

何にせよ人に親切にしてもらうと有り難い気持ちで気分いいものですね。
自分も逆に何かを教える立場になった時には親切丁寧に教えられたらなと思う一日でした。


2010年3月11日 23:29
大変、御無沙汰です。フレームいいかんじですねカメラつけてるんですね。たまには矢沢プレートつけるんですか
コメントへの返答
2010年3月12日 2:34
お久しぶりです。

エンブレムがゴールドなのでナンバーフレームもゴールド入りにしてみました。
まさにゴールドラッシュ!(笑)

矢沢プレート、どこにいったかな?
永ちゃんのナンバーフレームも持っているのですが今回は却下です。

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation