• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

フロント・ブレーキキャリパー交換

前回リアのブレーキ引きずり修理にてフロントのブレーキも引きずりを起こしている事が発覚し、今回はキャリパーを本体ごと交換する事にしました。

今回は安く済ませる為にネットで購入しました。
購入したお店はワールドパフォーマンスサービスというパーツ屋さんです。
ここはヤフオクにも出品しているショップさんですが、かなりオススメです。
親切丁寧、安い、迅速な発送、そして保証有りと大満足でした。

作業はいつもの修理屋さんにて持ち込みにておこなってもらいました。


キャリパーはACデルコのリビルト品です。
キャリパー本体のみ再利用した物でその他の部品は新品を使っているようです。


他のショップさん等ではあまり品質が良くないとか、品質にバラつきがあるとか書かれていましたが、アメ車のパーツは全般において言える事でしょうね。

リビルト品とはいえ見た目は新品同様に綺麗です。


そしてここで初めて知ったのですが、フロントのキャリパーピストンは2ポットになっていました。


これでブレーキ関係はしばらくは安心かと思います。
5年くらいは持ってほしいものです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/03/28 05:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

0815
どどまいやさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年3月28日 5:53
オーバーホールではなく アッシーで交換したんだね♪(*^▽^*)

効きの感じは変わったかな?
コメントへの返答
2013年3月29日 3:59
元々スライドピンが固着していて清掃組み付けしてもらったんだけど治らず、いろいろ相談した結果新品に交換になりました。

ブレーキのタッチが良くなりましたね。
もちろん引きずりも直りました♪
2013年3月28日 8:15
WPSは自分も世話になってます。
あそこはいいですね。
現車がなくてもいろいろ相談にのってくれますし♪

リビルトで2Podなんて初めて見ました!
是非効きの違いインプレお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月29日 4:10
WPSかなりいいですね。
購入前からいろいろと相談にのってくれて助かりました。

03年以降の6穴のキャリパーは標準で2ポットのようです。
しかしこれがあまり調子良くないらしいです。
同じ年式辺りのサバーバン・タホ・エクスプレスも同じようです。

効きは十分に不安なく止まりますね。
2013年3月28日 11:48
キャリパーって僕はいつも気にしていたんですが、手が加えられなかった場所の1つです。
高年式のアストロは形状も違ってキャリパーの存在感ありますね♪

ネットでのパーツ購入は僕もかなり利用させてもらっています。
WPSさんなんか僕も問い合わせした記憶が・・・・


コメントへの返答
2013年3月29日 4:48
運送のダンボールに重量物注意とステッカーが貼ってありました。
確かにかなり大きくてめちゃくちゃ重く流石はアメ車だと感じました。

WPSさん、ほんといいですよね。
2013年3月28日 12:13
効きはかなりかわりました?

私も気になっているパーツです(^o^)とても自分でオーバーホールはできないので…

WPS私も利用しますよ~

WPSの方みん友さんにもいらっしゃいますよ♪
コメントへの返答
2013年3月29日 5:38
フロントのブレーキはパッドを新品に交換したら引きずりを発生しました。

ブレーキを半分くらい踏んだ状態でギギギ~と音が出ていましたが直りました。

WPSさん、やはり皆さん使われているんですね。
ショップの方々もアメ車に乗っているという所がいいですね。
2013年3月28日 16:59
お初です(⌒▽⌒)宜しくです!
リビルト品!いいね~ECOだからOKでしょう。
私はリビルト品より質の悪い中古ばかり使用してます(^O^)
アストロは消耗品の固まりだから、なるべく中古つかうかな…貧乏なんで…(笑)
全国大会で会いましょう。
コメントへの返答
2013年3月29日 5:44
初めまして、コメントありがとうございます。
リビルト品、アメリカではちゃんと回収しているという事でしょうか?回収できる程故障が多く交換しているという事か!(笑)
私の古いキャリパーは修理屋さんで処分してしまったかな?まさかアメリカに送り返すなんて事はしませんよね?

私も最初は中古品を探しましたが03以降の物で出物が無く、調べてみたらリビルト品で思ったより安かったので購入しました。

全国大会、よろしくお願いします。楽しみにしてます。
2013年3月28日 20:10
少し緑っぽいのがまた、良いですねぇ(^^)

97にもつくのかな?(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月29日 5:51
そうですね、色が綺麗です。
塗装してあるんでしょうかね?まぁ、多分すぐに錆びると思いますが。(笑)

塗装と言えば自分で別の色、ゴールド等に塗ろうかとも考えましたが結局塗らずじまい・・・。

最初、修理屋さんの意見で03以降のこのキャリパーは調子があまり良くないと評判なので、02以前のキャリパーを付けたらどうか?と話がありました。
しかし本当に取り付けできるか謎だったので結局同じ物を取り付けしました。
ですので取り付け部が共通なのかは不明です。

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation