• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

アレが起たない il||li _| ̄|○ il||li

アレが起たない il||li _| ̄|○ il||li 皆さんこんばんは!
今日はあるネタをご紹介です。
すでにやってるとか、知ってるとか言われるかもしれませんが。

アストロってウォッシャー液がワイパーアーム自体から出る構造の為か、ワイパーアームが自立しないんですよね。
これ、洗車時にフロントガラスを拭いたりする時とかかなりイラッとくるんですよね。(`Д´) ムキー!

っで、先日フロントガラスに撥水剤を塗ろうとした時、やはりワイパーアームが立たない事が気になり、アームに何か者を噛ませて浮かせたりいろいろやっていた時、発見したんです!

ワイパーカウルのボルト穴、

ここにワイパーを立てて、

その穴に挿入~♪

やった~、立った、立ったよ!

(・∀・)ニヤニヤ

ちょっと無理はありますが、左右共に丁度良い場所に差し込みの穴があるんです! (・∀・)ニヤニヤ

皆さんも一度お試しあれ。

注意
かなり無理をしますのでワイパーアームに負担がかかり、破損したりする可能性がありますので自己責任にてよろしくお願いします。○┓ペコ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/03 21:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

明日への一歩
バーバンさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年7月3日 21:23
自分のウオッシャー出る辺りにワイパー立て付いてましたが……なにげに冬場は役立たずw
コノ方法冬場イイかもしれません( ´艸`)
コメントへの返答
2013年7月4日 5:15
へ~、ワイパー立てが付いてるんですね!
トンクルピーさんのアストロはいろんな装備が満載ですね♪

そうでしたね、そちらは雪が多いですから大変ですね。
2013年7月3日 21:52
窓拭くときイライラするもんね?( ;∀;)

根元の構造は立てより 分解するためだもんね(笑)


この方法 後で試してみよ!ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
コメントへの返答
2013年7月4日 7:57
ほんと何故立たないのかが不思議です。

アメ車ってミラーがたためないとかバックギアに入れてもチンコン言わないとか、やはりお国柄の違いなんですかね?
小さな事は気にしな~い!みたいな (・∀・)ニヤニヤ
2013年7月3日 22:42
素晴らしい発見ですね(⌒▽⌒)

洗車んとき試してみます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年7月4日 10:41
はい、やってみたら意外といいかもと思ってアップしました♪

ちょいと強引なんでお気をつけください。
2013年7月3日 23:45
おお~こんな裏技がwww

あとはちょっとめんどいけどワイパーアームの根元にある外すためのピンを引っ張ってやると浮いたまま止まりますよー^^
コメントへの返答
2013年7月4日 10:42
裏技 (・∀・)ニヤニヤ

なるほど!根元のピン、今度チェックしてみます♪
2013年7月4日 0:19
いつも手間だなぁと思っていたよ!

なるほど、これ 有 です!

今後アストロ乗りの常識になる予感♪
コメントへの返答
2013年7月4日 12:36
o(*゚▽゚*)/☆゚'・:*☆サンクスです☆

皆さんのコメントからすると皆さん同じように感じてたんですね。 (・∀・)ニヤニヤ

ちょっと強引なんで無理するとマズいかもしれませんのでよろしくお願いします┏○ペコッ
2013年7月4日 14:43
立ったから挿入((((;゚Д゚)))))))

言葉だけだと(゚o゚;; ってナニかいてるんじゃろ
コメントへの返答
2013年7月4日 19:11
挿入してから立つ?遅い?

何の話ですか? (*´д`*)ハァハァ

お試しくださいヽ(*・ω・)ノョ
2013年7月6日 7:50
タイヤに爪先立ちで窓吹くとき・・・ 立たないのでイラッと!
立たないことは、国産車に乗ってる人には内緒にしてたんだよね。
GSで吹いてくれる時も、引っ張るんだけど・・・落ちる
だからボンネットの両サイドに制服の前ファスナーかな・・・傷がついてます!
AWD本領発揮 来年は雪山に使えますね(^^)
コメントへの返答
2013年7月6日 22:16
今後はイラッとはせず (・∀・)ニヤニヤですよ♪

それでもアストロのフロントガラスは拭き難い 凹○コテッ

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation