• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

GMエンブレム取り付け

GMエンブレム取り付け こんばんは!

アストロ全国大会の熱も冷めない内に少し手を加えました♪

アストロ、2003年式以降と言えばホイール取り付けハブボルトが6穴、そしてリアのブレーキがディスクブレーキに変更などありますが、外観上の特徴としてリアのシボレーエンブレムの上に青いGMエンブレムが取り付けられています。

↑アストロ全国大会にてお話しさせてもらった方の2003年式!

↑リアにはGMエンブレムが取り付けられています。

そこで自分のアストロは2004年式ですが、並行物なのでこのGMエンブレムはありません。↓


2004年式と言えば、日本ではスズキがGMと提携し、アストロをスズキディーラーにて販売を開始した年でもあります。
2004年式カタログ↓

表紙にはGMとスズキのマークが入っています。

っと、言うか・・・、



全ての各ページにGM&スズキのマークが入っています。
どんだけ提携を強調してんねん! (・_・)ヾ(^o^;) ォィォィ

そんな訳で、早速スズキディーラーにてGMエンブレムを注文し購入しました。


早速取り付けです。

こういういったエンブレム、自分は絶対に傾いて貼り付けてしまったりするので、今回は慎重にマスキングテープにてエンブレムとの平行を出して取り付けました。 (。・m・)クスクス

取り付け完了!

たったこれだけの小さなエンブレムですが、解る人が見れるば「おっ、高年式のアストロ!」となる訳です。 (・∀・)ニヤニヤ

そしてついでに先日、購入当初から付いていたビルシュタインのエンブレムがかなり劣化してカッコ悪かったので取り外しました。


そしてリアガラスに貼ってあった並行物のコンバージョンのみ?にあるコンバージョンの証明?ステッカー!

これもかなり劣化してたので泣く泣く剥がしてしまいました。
やはりこういったステッカー類ってレアな物が多いですよね!

まっ、自己満足ですね! (・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/24 22:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 23:11
後年式だとリアがディスク何ですか?
住んでるとこが山坂ばっかりなのでウラヤマシィス(´д`|||)
コメントへの返答
2014年5月24日 23:24
2003年式以降はリアはディスクブレーキです。
ちなみにパーキングブレーキはドラムなので両方付いてたり。
ドラムインディスクブレーキと呼ぶらしいです。 そのまんま!(。・m・)クスクス

が、しかしこのリアブレーキとにかく不具合が多いようで不評のようですよ! (^-^;)
2014年5月25日 0:08
GMエンブレム(o^-'')b グッ!

うちのにも真似して付けようかな?って思ったりしたけど、うちのは97’だから…

「なんじゃそりゃーヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ」


ってなるのでやめときます(。-∀-)ニヒ♪

並行のコンバージョンはそんなステッカーが貼ってあったんですねィ㌔(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)ィ㌔

全国の時にちゃんと見とけば良かったなぁ(。pω-。)



コメントへの返答
2014年5月25日 0:24
GMエンブレムはシルバーのメタル製のもう少し小さなタイプもありますよ! (・∀・)ニヤニヤ

あっ、ちなみに全国大会の時にはコンバージョンのステッカーもGMエンブレムも何も貼ってありませんでした。 (。・m・)クスクス
2014年5月25日 7:27
こういった情報にうといσ(o^_^o)は 毎回感心しながら読んでたりする♪ヽ( ・▽・ )ノ

ビルシュタインのエンブレムも後付け用が出てるよね? 誰かが付け直したような・・・( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2014年5月25日 8:46
このGMエンブレムは元々はディーラー車のノーマルアストロにしか貼ってないのでスタークラフトに貼る事自体は??なんですが。 (^-^;)

ビルシュタインのエンブレム、自分も先日お会いしたあるみん友さんのように貼り直ししたいですね。 (^w^) ムフフ♪
しかし装着されているショック自体が劣化してきてしまっているのでエンブレムを誇らしげに貼れるような状態ではないかな?と!
ショック交換したら是非とも取り付けたいですね!
2014年5月25日 12:33
なるほど!!
”その”ステッカーだったんですね!!(^^♪

さすがTさん、ツボを押さえてらっしゃる!!
そして、仕入れ先が渋すぎる!!(笑)

確かにそのGMマークが付いてると高年式なオーラが出ますね!
改めて思い出すと、トレイルブレイザーもそうですもんね!!
ディーラー車の高年式からしか貼られてない。。
さらに、コンバージョンのステッカーの存在も初めて知りました。。

しかしながら、Mr.Tさんの情報力、マジでビビります(;一_一
僕も勉強頑張ります!!



コメントへの返答
2014年5月25日 14:11
はい、このステッカー類でした♪
ただのGMマーク貼っただけでこのブログの内容ですよ (。・m・)クスクス

ちょっとここでGMエンブレム購入のエピソードを!
ネットで調べた所、ネットショップにて3000円弱にて販売していました。
しかし実際はもう少し安いのでは?と考えて近くのスズキディーラーへ。
するとかなりやる気の無いセールスマンが、「うちでも取れないパーツではないですけど、そんなのたいした値段しませんよ!」との軽い返答で渋々パソコンにて調べはじめました。
しばらくして「うちでもそのネットショップと同じ値段ですね!」と。
ん~、なんか対応悪いしここでは買いたくないなとディーラーを後にしました。
ふとそこで思ったのですが、先ほどのセールスマンは面倒だったのでネットショップと同じ値段ですよ!と言ったのではないか?と。
なので、またまた他のスズキディーラーへ。
まぁ、そこのディーラーもたいして対応は良くありませんでしたが、調べてもらったところやはりネットショップとほぼ同じ値段でした。
まぁ、送料がかからないだけ得かなと思い取り寄せをお願いしました。
やはりこういった小物の純正パーツってディーラー自体の利益はほとんど無いので正直嫌がるんですかね? (^-^;)

そうそう、トレイルブレイザーにも貼って有りましたよね!

コンバージョンのステッカー、エクスプレスのスタークラフトにお乗りの方のホームページにて自分も知りました。↓

http://dojyo.com/car/ani/4-5new/index.html

この方によるとディーラー車にも必ず貼ってありますと書かれていますが、どうなんでしょうか?
自分は見たことないのですが、皆さんすぐに剥がしてしまうのでしょうか?

そんな訳で自分もネット&カタログ等による知識だけなのでたいした事ないですよ (。・m・)クスクス

2014年5月25日 20:31
あっあのー、こんな事言ったら失礼かもしれませんが、キャデ太郎さんと似てる(゚o゚;;

というかスタクラ会のキャデ太郎さんですすね!あっ、既にキャデ太郎さんはスタクラ会にいるし、複雑です笑。

そうゆうステッカー類が新しいと締まりますよね!

自分もGMのエンボスタイプ付いてますが、またキャデ太郎さんのトランクとは別の場所なのです。年式あるあるハマると抜けれないですね笑
コメントへの返答
2014年5月25日 21:42
コンメントありがとうございます♪

そうそう、キャデ太郎さんとは何かと考えが同じようで(*^-^*)ゞテヘヘ

スタクラ会、いいですね~、マジ作ろうかな? (・∀・)ニヤニヤ

今回のGMエンブレムはディーラー車にしか付いてない物で自分は並行物からしてオリジナルのスタイルではないのですが、そんな??の感じを少し狙っています。 (^w^) ムフフ♪

年式あるあるはアメ車の場合、モデル期間は長いとは言え、何故このタイミングで変更?のような所が結構ありますよね! (。・m・)クスクス
2014年5月27日 22:28
アストロ、スズキでも販売あったんですね!
僕のもGMロゴありますよ♪
コメントへの返答
2014年5月28日 4:08
その前はポンティアックもスズキで取り扱ってたいうからビックリです!
スズキディーラーの人いわく、スズキでのアストロ販売はほとんど売れなかったようです。
まぁ、2004年というとアストロ人気も少し落ち着いてきた頃ですからね。

あっ、H3はサイドにメタル製のGMエンブレムがあるんですね!

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation