• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

大阪旅行記♪

いや~、今週の仕事はキツかった(>_<)
何がって、ひどい眠気に襲われて仕事にならない!通勤の行き帰りの運転中もヤバかった!(+_+)
今度一度病院に行ってみよう_| ̄|○

っで、今更ですが先週末に行った大阪のブログ。

去年同様、まずは尼崎市のコストコへ♪

岐阜からは2時間半で到着!

ジャッキ!前のタイプとは変わったようですね。

デカ過ぎ!(^^;)

しかし今回はカー用品や子供のおもちゃでは特にこれといった物が無く、ダイキャストのミニカー等も一台も置いて無かったので店員さんに聞くと、コストコの製品は基本的に一度に大量の商品を仕入れて、無くなると同じ商品はあまり入って来ないとの事でした。(>_<)

っと、そこで急遽みん友さんのぶらっくばーどさんとお会いする事に!( ^o^)ノ

何してる?の投稿を見て少しの時間でしたがお会いする事が出来ました♪
このぶらっくばーどさんはこんなイカしたトランザムを乗りこなす女性オーナーさんでもあります!d(>_・ )グッ!
息子も運転席に座らせてもらったり喜んでいました♪
今後ともよろしくお願いします。( ^o^)ノ

さて、ここで本来の予定ならば尼崎 路地裏の僕さんとお会いするはずでしたが、予定が合わず断念しました。(>_<)非常に残念でしたが、まぁ、またそのうち大阪は行く思うのでチャンスはあります♪

で、次はインスタントラーメン発明記念館に♪

すでに夏休みなのか?と思うくらい予想以上に子供連れで大混雑!

ここではスープと具材が選べるマイカップヌードルが作れます♪

(。・m・)クスクス

ちなみにこのインスタントラーメン発明記念館に行く途中に偶然にも通りかかり発見したあのお店!

そう、「ザ・レインボー・KMT・ラブ・ウイングス・ダイナー」(長げ~よ!2回目)

ぶらっくばーどさんのコメントとホームページを見てしばらく休業中との事でした。(アメマガさん(^_^;))
前日にお店に電話をしましたが、やはり繋がらず行く予定は無かったのですが、ナビが偶然にも上手いこと案内してくれたようです。(。・m・)クスクス

そんなこんなでお次は、あべのハルカスへ♪

そこそこ人出はありましたが、大混雑では無くスムーズに登れました。

ん~凄い!
今まで東京スカイツリー、六本木ヒルズ、横浜ランドマークタワー、名古屋ミッドランドスクエア、等に行きましたがなかなか負けていませんね!d(>_・ )グッ!

床がガラス張りの場所もあり(||゚Д゚)ヒィィィ!

通天閣もお馴染のミニチュアモードで撮影すると(・∀・)ニヤニヤ

夜景もこれは是非とも見てみたいですね~♪

そして下の階に戻るとなにやらイベントの撮影スポットがあり、

(。・m・)クスクス

下の娘は背が届かず!(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

ん?あの女(ひと)に会えました。とはぶらっくばーどさんの事かな?(・∀・)ニヤニヤ

そしてこの日は一泊して明日のUSJに備えます。

値段で格安ホテルを選びましたが、それでも部屋の窓からはそこそこ綺麗な夜景が見えました♪

っで、次の日の朝一からのUSJ♪


しかしながら午後からはあいにくの雨に(>_<)

アメグラのデュースクーペ!
フロントのタイヤを見るとヨコハマ・ECOS?凹○コテッ


マリリンモンローに声をかけられ(。・m・)クスクス

そして本来の目的でもあるハリーポッターのアトラクションへの先行入場!
予約の時間がなんと夕方5時!(>□<;)
しかも一般の客も当日並べば入場できたようです!(-_-#) ピクッ
しかしながら当初撮影禁止だったようですが、なんとこの日から撮影のみはオッケーになったようです!(^^)v
でもオープンまではその内容はブログ等にアップは禁止との事で、残念ですがご想像にお任せいたします♪

そんな訳で大阪を2日間満喫した訳ですが、毎度の事ながら帰りの運転は睡魔との闘いでして、行きは2時間半で来れた所を帰りは4時間かかったという!凹○コテッ

行きはよいよい、帰りは怖い♪

っと、いう事で大阪旅行記でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/13 22:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月14日 6:36
プチオフしながらの旅 良いですね♪ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪

カップヌードルのテレビで見た時にやっててみたいとは思ったんだけど 大阪だったのかぁ・・・(;´д`)


ハリポタは楽しめましたか?
( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2014年7月14日 11:52
またまた新たにみん友さんとお会いできました♪
(・∀・)ニヤニヤ

今回行った場所とは別に、カップヌードルミュージアムというのが横浜にありますよ( ^o^)ノ

ハリポタは大混雑で・・・(>_<)
2014年7月14日 6:51
カップヌードル記念館、阿倍野ハルカス、どちらも行った事無いな~。
どちらも人混み凄そうで!!

年パス買わなくなってからUSJも行って無いな~。
パス持ってた頃は毎週の様に行ってましたね~。

結構な、移動距離でしたね。南北に。

次来る時は、予定空けとくのでプチしましょう!!
コメントへの返答
2014年7月14日 11:58
あべのハルカスはそこそこ混んでいましたが、思っていたよりはスムーズに登れました♪
東京スカイツリー等でも感じましたが、高速エレベーターの性能の良さに感動しました!全く揺れが無いし、Gを感じないんですよね!

USJ、年間パスで毎週のように?羨ましいです~♪

大阪内での移動はそれほど気にはならなかったかな?それぞれ30分ちょっとの移動でした。

またそのうち大阪へはきっと行くと思うので次回は是非とも( ^o^)ノ
2014年7月14日 7:58
お疲れでしたね(*^^*)

カッパ脱~どる

カッパダードルかと思った~O(≧∇≦)O

ダイナーって別冊に載ってるのにやってないって…(;・ω・)
愛知県のダイナーでまた集まりたいですね

別冊でいくと春日井のロックか半田のケーズピットかなぁ

春日井ならハイルーフさん以外は真ん中辺りかな?(;・∀・)
コメントへの返答
2014年7月14日 12:22
眠くて眠くて・・・(-_-)zzZZ

カッパダードル?
昔カップヌードルのCMでカッパが服を脱ぐというのがあったんですよ!誰かご存知の方いますか~?(。・m・)クスクス

まさかの休業でした。しかも3月くらいから?

愛知のダイナー行きますか!?
アメマガによると愛知は全国的にもダイナーの激戦区とか??ほんとか!?(^^;)

春日井でお願いします。家から近いので(^^ゞ
春日井にはアメリカン雑貨のお店(アメマガ別冊にも掲載)もあるようですし(・∀・)ニヤニヤ
2014年7月14日 12:06
こんにちは~♪

家族サービス、お疲れさまでした~\(^o^)/

ほんのちょっとの間でしたけど、楽しかったですよ。

息子君も可愛らしかったし (*^^*)

レインボーは残念でしたけど、他のスポットで満喫できたようで何よりです。

今度は伺いましょうかね~!
いつになるかはわかりませんけど。
その時はよろしくです (^^ゞ
コメントへの返答
2014年7月14日 12:29
こんにちは♪

いや~、ほんとタイミングが合ってお会い出来てなによりでした!
やっぱりV8トランザムは迫力満点でした!
息子も帰ってかてからぶらっくばーどさんのトランザムの絵を書いていましたよ。運転席に座れて嬉しかったようです( ^o^)ノ

レインボー、面白そうなお店だっただけに残念でした。(^^;)

是非是非お待ちしております。30周年アニバーサリーと共に(・∀・)ニヤニヤ
2014年7月14日 22:48
道中は眠気との戦いだったみたいですね(;´Д`)

今回の写真で勝手に1位を決めるとしたら、夜景やらカッパー脱いどるやら娘ちゃんの箱から顔が出ない(これが第二位( ̄ー ̄)bグッ!!) やらを差し置いて自分的今回の第一位の写真は……

…マリリンとの出会いの写真(o'ω')ノ

息子君の目線が男の子を感じる写真でΣd=(・ω-`o)グッ♪
もし、USJに行ったら自分も話かけて貰いたい(〃艸〃)ムフッ


大阪は1度だけ地元の集まりのバス旅行で行った事が有りますが、ホテルの周りには路上泊の方々の荷物満載で雰囲気ぶち壊しで、新世界って所に行ったらテナントがほとんど閉まってる状態だったのであまり楽しめませんでした…が、いつかはリベンジで大阪に行ってみたいですね(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2014年7月15日 4:15
写真ランキングありがとうございます♪

あっ、ほんとだ!うちの息子マリリンの胸見てやがる!(^^;)
どうせならマリリンのスカートをめくり上げるぐらいの男になってもらいたいです(。・m・)クスクス

大阪の夜の街もなかなか面白そうですね~♪(・∀・)ニヤニヤ
2014年7月15日 23:18
下の娘さんの写真がカワユスwww

UFJかなり行ってないな~~~ボソ。
大阪好きだけど遠いwww
コメントへの返答
2014年7月16日 15:42
ありがとうございます♪
今は下の娘が可愛くてしかたない親バカです(^^ゞ

岐阜から大阪は意外と近いんで結構遊びに行っています。
それにつけて関東方面は気合い入れないとなかなか(^^;)
でも真ん中あたりなので関東にも関西にも行けるので幸せな場所柄なのかな!
2014年7月16日 20:04
プチオフしながらの旅行も
楽しみが有り、
良いですね。( ´ ▽ ` )ノ

ハリーポッターのクオリティを
期待していたのですが、
UP出来無いとは、
残念です。σ(^_^;)

USJ、涼しい季節になったら
検討しようかな?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年7月17日 5:11
どうせ行くならその地方の方とお会いしたいですね♪

ハリーポッターは前日オープンして様々な番組でやってますね!
正直自分が行った時は大混雑で雰囲気を見て回るのが精一杯でショップやアトラクションの中に入るには何時間待ちとかでした(>_<)

そちらからのUSJはかなりの距離になりますね!
もし自分だったら到底無理です(^_^;)
2014年7月17日 11:46
USJかなり盛り上がってますね!
実は行ったこと無いんです(^_^;)

行ってみたいですがかなり混雑しそう。

遠征先でプチMTいいですね♪

僕も先日、少しだけでしたが満喫しました(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月18日 4:43
USJ、しばらくの間はかなり混雑しそうですよね!(^^;)
オープン前なのにすでに激混みでした(>_<)

行く前にブログ等で告知しておいたのですが、こうしてお会いしてくださる方達がいて嬉しいです!
次は誰にお会いしようかな?(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation