• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

異音?

異音?こんばんは。

納車時から気になる事がありまして、またまた皆さんのお知恵を拝借したく書き込みいたします。

と、言うのはエンジンがかかっている時ずっと運転席下辺りからベルト鳴きのような異音がします。
しかし納車時にベルト、テンショナー、アイドラプーリーは交換していますし、実際ボンネットを開けてみてもベルトからの音ではありませんでした。

運転席下にある後部座席用のヒーターダクト辺りから聞こえているようで、ダクトを手で抑えると音が若干小さくなります。
しかしヒーターを使用に関係なく常に聞こえます。

フェールポンプの音かと思いましたが、フェールポンプはもう少し後ろ辺りの場所かと思いますし、何の音だか解りません。

特に異常がなければいいのですが、皆さん心当たりはないでしょうか?

よろしくお願いします。
Posted at 2012/11/01 20:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月28日 イイね!

雨漏りil||li _| ̄|○ il||l

皆さんこんにちは、今日はせっかくの日曜日なのに雨ですね~。

そこで我がアストロ、もしかしたら雨漏りなんかしてないよな~、なんて見てみたら・・・。


まさかの雨漏り! (;´д`)トホホ…
スライドドア前方上部付近よりポタポタと結構ひどいです。

いろいろ調べてみると下の画像のようにウェザーストリップが当たるスライドドア側の内張りのプラスチックが熱で変形?して湾曲しています。

本当はウェザーストリップの当た部分はプラスチックの上部の金属フレーム部分なのかもしれませんけど、変形によりプラスチックが膨らんでしまっているので当たりが悪いのかもしれません。

かなりの雨漏りで下にあるはステップは水びだしでシェードも水を吸ってしまいシミやカビが心配です。

とりあえずウェザーストリップを清掃点検してみましたが特にひどいダメージはなさそうです。

そこでいろいろ考えてみましたが、ウェザーストリップの当たり部分に隙間テープを張るか、


エーモンから発売している静音計画のドアモールを張るかで、

それでもダメならウェザーストリップ交換ですね。

アストロでは定番トラブルとは知っていましたが早速ですね。 Σ( ̄ロ ̄lll)
皆さんも雨漏りは経験済みでしょうか?
Posted at 2012/10/28 16:14:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月24日 イイね!

祝・アストロ納車!

日曜日、アストロの納車という事で埼玉県のショップまで直接取りに行く事になり、前日の夜中に夜行バスで向かう事に。

快適に眠りたかったのでグレードの高いシートの車両を選びましたが大正解でした。

バスのメーカーはなんとヒュンダイでした。そんな時代になったんですね。

名古屋から約6時間、無事に東京駅に着きました。


ついこの間東京駅の改装工事が終わり綺麗になってました。 早朝にも関わらず、皆さん写真を撮っていました。


そして電車を乗り継ぎ、ショップに到着!

数多く高年式のアストロが並んでいます。

そして最近みんカラでお友達になったばかりのドリさんとお会いする事になり、納車を早々に済ませて、ドリさんの待つコンビニ駐車場へ。

アストロに関してはまだまだ解らない事が多いのでいろいろと教えていただきました。
しかしコンビニ駐車場で2人熱く語る姿は端から見たらどう思われてたんでしょうかね?(笑)

初対面にも関わらず非常に丁寧で優しくまたいろいろな心使いをしていただき本当にありがとうございました。

またなんとヘインズのマニュアルまで譲っていただきました。

ほんと感謝感激です。

しかし、納車後約3分でオフするとは思いにもよりませんでしたね。(笑)

その後町田市にあるお友達のBANDITさんの働く喫茶店に行ってきました。

今回で2回目ですが、ビートルズマニアの集まるお店という事で好きな人にはたまらないお店です。

BANDITさんのトランザムとツーショット!


この後横浜の街に行く予定でしたが、帰りが遅くなるといけないのでまたの機会にし、帰る事にしました。

所が帰りの高速道路が事故による渋滞で帰るのに8時間もかかってしまいました。(泣)

しかし無事納車する事ができ一安心です。
これからアストロでのアメ車ライフが始まりますが末永く乗っていきたいですね。

Posted at 2012/10/24 05:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月18日 イイね!

トラベリンバス

日曜日にアストロの納車で埼玉のショップまで直接取りに行く事になり、土曜日の夜から夜行バスにて向かう事になりました。

せっかくなので快適に夜を過ごせるよう、グレードの高いバスを予約しました。




本当は 下記画像のWILLER EXPRESSの「コクーン」という バスに乗ってみたかったのですが残念ながら名古屋発のバスはありませんでした。


すごく近未来的ですね。

「~たまらないぜ あのトラベリン・バスに 揺られて行くのは ~♪」

快適な旅を願います。
Posted at 2012/10/18 04:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月16日 イイね!

一足先にアストロ納車!

待ちに待ったアストロがやっと納車いたしました。

いや、待ちに待ったと言っても注文から約1日というスピード納車!

何かというと・・・、

















ミニカーの話しでした。(笑)

ネットで見つけて早速注文!
現車よりも一足先に手に入れました。

ボディカラーも同じようなゴールド系!

実在の車は今週末に納車の予定です。

Posted at 2012/10/16 18:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation