• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

フィリックス!

フィリックス!最近ハマっている物と言えばフィリックス!

前からシボレーとコラボしたような商品が出ているな~と思っていたら以前某アメ車雑誌に、LAにフィリックスをマスコットに使ったシボレーディーラーが存在し、そこからシボレーオーナーに愛される存在になったんだとか!

っで、数年前に横浜のムーンアイズに行った時に買っていたこれをアンテナに取り付けました。

元々は確かタバコの火を消すアイテムだったと思いますがアンテナに差してみたら台座のサイズにピッタリ!

なかなかいい感じ!(・∀・)ニヤニヤ

そしてジーンズショップにてたまたま見つけたフィリックス&バンソンのコラボポロシャツ!

迷いに迷って普通のバンソンのポロシャツを購入。凹○コテッ

っで、ちょっと前にうちの子供がフィリックスのガムを食べていたのを見て懐かしいな~と思い良く見たら・・・、

フィリックスじゃね~し(^_^;)

エフ エックスって!
株かよ!(。・m・)クスクス

でも確か本物のフィリックスが載っているガムもあったような?と調べてみたら、やっぱりありました。
詳しくはこちらの方のブログにて。

ちなみに最近までフィリックスでは無くフェリックスと呼んでいたのは秘密です。○┓ペコ
Posted at 2014/07/23 09:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

大阪旅行記♪

いや~、今週の仕事はキツかった(>_<)
何がって、ひどい眠気に襲われて仕事にならない!通勤の行き帰りの運転中もヤバかった!(+_+)
今度一度病院に行ってみよう_| ̄|○

っで、今更ですが先週末に行った大阪のブログ。

去年同様、まずは尼崎市のコストコへ♪

岐阜からは2時間半で到着!

ジャッキ!前のタイプとは変わったようですね。

デカ過ぎ!(^^;)

しかし今回はカー用品や子供のおもちゃでは特にこれといった物が無く、ダイキャストのミニカー等も一台も置いて無かったので店員さんに聞くと、コストコの製品は基本的に一度に大量の商品を仕入れて、無くなると同じ商品はあまり入って来ないとの事でした。(>_<)

っと、そこで急遽みん友さんのぶらっくばーどさんとお会いする事に!( ^o^)ノ

何してる?の投稿を見て少しの時間でしたがお会いする事が出来ました♪
このぶらっくばーどさんはこんなイカしたトランザムを乗りこなす女性オーナーさんでもあります!d(>_・ )グッ!
息子も運転席に座らせてもらったり喜んでいました♪
今後ともよろしくお願いします。( ^o^)ノ

さて、ここで本来の予定ならば尼崎 路地裏の僕さんとお会いするはずでしたが、予定が合わず断念しました。(>_<)非常に残念でしたが、まぁ、またそのうち大阪は行く思うのでチャンスはあります♪

で、次はインスタントラーメン発明記念館に♪

すでに夏休みなのか?と思うくらい予想以上に子供連れで大混雑!

ここではスープと具材が選べるマイカップヌードルが作れます♪

(。・m・)クスクス

ちなみにこのインスタントラーメン発明記念館に行く途中に偶然にも通りかかり発見したあのお店!

そう、「ザ・レインボー・KMT・ラブ・ウイングス・ダイナー」(長げ~よ!2回目)

ぶらっくばーどさんのコメントとホームページを見てしばらく休業中との事でした。(アメマガさん(^_^;))
前日にお店に電話をしましたが、やはり繋がらず行く予定は無かったのですが、ナビが偶然にも上手いこと案内してくれたようです。(。・m・)クスクス

そんなこんなでお次は、あべのハルカスへ♪

そこそこ人出はありましたが、大混雑では無くスムーズに登れました。

ん~凄い!
今まで東京スカイツリー、六本木ヒルズ、横浜ランドマークタワー、名古屋ミッドランドスクエア、等に行きましたがなかなか負けていませんね!d(>_・ )グッ!

床がガラス張りの場所もあり(||゚Д゚)ヒィィィ!

通天閣もお馴染のミニチュアモードで撮影すると(・∀・)ニヤニヤ

夜景もこれは是非とも見てみたいですね~♪

そして下の階に戻るとなにやらイベントの撮影スポットがあり、

(。・m・)クスクス

下の娘は背が届かず!(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

ん?あの女(ひと)に会えました。とはぶらっくばーどさんの事かな?(・∀・)ニヤニヤ

そしてこの日は一泊して明日のUSJに備えます。

値段で格安ホテルを選びましたが、それでも部屋の窓からはそこそこ綺麗な夜景が見えました♪

っで、次の日の朝一からのUSJ♪


しかしながら午後からはあいにくの雨に(>_<)

アメグラのデュースクーペ!
フロントのタイヤを見るとヨコハマ・ECOS?凹○コテッ


マリリンモンローに声をかけられ(。・m・)クスクス

そして本来の目的でもあるハリーポッターのアトラクションへの先行入場!
予約の時間がなんと夕方5時!(>□<;)
しかも一般の客も当日並べば入場できたようです!(-_-#) ピクッ
しかしながら当初撮影禁止だったようですが、なんとこの日から撮影のみはオッケーになったようです!(^^)v
でもオープンまではその内容はブログ等にアップは禁止との事で、残念ですがご想像にお任せいたします♪

そんな訳で大阪を2日間満喫した訳ですが、毎度の事ながら帰りの運転は睡魔との闘いでして、行きは2時間半で来れた所を帰りは4時間かかったという!凹○コテッ

行きはよいよい、帰りは怖い♪

っと、いう事で大阪旅行記でした♪
Posted at 2014/07/13 22:50:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

週末は大阪へ♪

去年の夏に大阪に遊びに行きましたが、また今年も今週の土日行くことに♪
去年のブログはこちら

まずは土曜日に去年と同じようにとりあえず尼崎市のコストコへ。

尼崎と言えばあのお方♪今度はお会い出来るのか!?(・∀・)ニヤニヤ

そしてアメマガの別冊にも載っていて気になったアメリカンダイナー、「ザ・レインボー・KMT・ラブ・ウイングス・ダイナー」長げ~よ!


そして大阪の新名所「あべのハルカス」


まぁ、あくまでも予定なので当日の行き当たりばったり次第です。(。・m・)クスクス

そして日曜日にUSJのハリーポッター!

まだ一般のオープン前ですが、嫁さんが先行入場ご招待券みたいなのに応募して当たったので行く事になりました♪

明日の遅番での仕事が終わってそのまま行く予定なので、
ネズニーUSJでございます♪

さて、今日は早く寝なきゃ!おやすみなさいzzz
Posted at 2014/07/04 07:08:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation