• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

エンジンオイル・全合成油の影響について

エンジンオイル・全合成油の影響について先日エンジンオイル交換を行い整備手帳にアップしました。

今回使用したオイルはJAYTECという日本メーカー物の生産も日本製の全合成油。
ホームセンターにてつい安かったので購入しましたが、昔から良く言われている事ですが、古いエンジンに使用すると全合成油の成分の影響によりシールよりオイル漏れを起こすと噂されています。

しかしいろいろな見解があるようで何とも言えません。

購入時にホームセンターにてかなり迷いましたが、結局は交換スパンの長さと1980円という安さに引かれて交換してしまいました。

皆さんで全合成油を使われている方はいますでしょうか?

アストロには鉱物油で十分だよ!とか全合成油はやっぱりオイル漏れするよと言うコメントお待ちしてます♪(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
Posted at 2014/11/27 14:58:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

岐阜基地航空祭♪

昨日は地元の各務原市にある岐阜基地の航空祭に行って来ました♪

今回は昔のトランザム乗りのお友達さんからお誘い頂き行く事になったのですが、前回の時も同じくそのお友達にお会いしていたんですよね!

その時のブログが残っていました。
なんと5年も前でした!(^^;
その時は息子と2人で見に行ったのですが、今回も同じように結局息子と2人で見に行きました。

朝の時間は少し遅く10時過ぎに行きましたので、電車もそれほど混雑無く行く事が出来ました。
が、しかし午前の飛行は既に終わっていました(^^;

そして現地にてお友達さんにお会いしてご一緒させてもらいました。

今年は航空自衛隊60周年だそうです。


アパッチ!


開発段階の機種?


逆光だったのでちょっと写真がイマイチ(^^;


エンジン

今回の自分的にお気に入りだったのはこれ⬇

迷彩柄がカッコいい!

そしてなにやら後ろに

最初はアメ車に良く張ってあるクレイ・スミスかと思いましたが、ウッドペッカーのようでした。
後に調べらこれは茨城県の百里基地のトレードマーク?のようでした。
そう言えば前にアリアさんがサバーと一緒に撮影されてたのと同じ機体ですかね?

さて、午後の飛行が開始されメインの見所!
異機種大編隊!

カッコいいですね~♪

そして60周年って事で、

60になっています!d(>_・ )グッ!

異機種大編隊と言えば、我らがアストロ東海メンバーも負けてません!
















大ヘンタイ!
(*´д`*)ハァハァ


そんな訳で今回はブルーインパルスが飛ばないって事で少し残念でしたが、トランザム仲間のお友達さんとも久し振りにお会い出来て楽しかったです。
お友達さん、息子のお相手をしてくださりありがとうございました。○┓ペコ
また5年後にお会いしましょう!(笑)

そしてもうひとつの目的の軽機動装甲車ですが、総合案内にてお聞きしたら、ここの基地は飛行部隊メインだから居ないね~っという返答!
でしたが、後々他の方のブログを見ていたら、南会場に一台展示されていたようです。凹○コテッ
またしてもやられた(^^;

次回はブルーインパルスがまた見てみたいですね!
Posted at 2014/11/24 12:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

自衛隊車両!

先日の夕暮れ時に前を走る??な車が走っていました。
ちょうど信号が赤になり停止した所でパチリ!

自衛隊の車両でした。

そしてそのまま同じ道を真っ直ぐ走り、自分と同じ方角を進みました。
これがまた見た目とは裏腹に身軽な感じで結構素早く加速していきます。

すると急にスピードダウンし、それに気付くのが遅れて危うくオカマを掘る所でした。Σ(゜Д゜)
そこで何故そのスピードダウンに気付くのが遅れたのか?
良く見ているとテールランプのスモールが点灯しているのですが、そこからブレーキを踏んでもランプが明るく点灯しないのです!

そしてその先の道で渋滞になり、その度にブレーキランプが点灯しないままにストップ&ゴーを繰り返す為に少しイラついてきました。( ̄□ ̄;)!!

あかん!このままでは自分以外の車でもオカマを掘る危険性が出てくるかも!

そこで、次の信号に停止した際にアストロを横付け!横に並び声を御掛けました。

自分
「こんにちは~、ご苦労です~!
さっきから思ってたんですけど、後ろのブレーキランプが点かないんですけど~??」

自衛官
「あっ、どうもこんにちは!
あ~、申し訳ないです。
この車は元々こういう車でして、ほんと良~く見ると若干明るくなってるんですけどね~、すみませ~ん。」

自分
「あっ、そうなんですか?
まぁ、気を付けて下さい♪」

と、その後もう一度後ろを走りましたが、どう見てもブレーキランプ点いてない!(^^;

そんな感じでこの車両とはお別れして、早速この車に関して調べてみました。

この車両の名前は、
「軽機動装甲車」
通称「ライトアーマー」
又は「ラブ」
と呼ばれているそうです。

製造元は小松製作所。

ランプ関係については、敵から身を守るため減光させたりまたは消灯させて走る事も出来ると・・・。

って言うか、この日本国内にて敵から身を守るための敵って・・・(^^;

もしかしてそのランプのスイッチ関係の調整が甘かったのか??


そう言えば以前もこの車両に遭遇した事を思い出しました。
大阪に向かう途中、高速のパーキングで隣に止まってきて、

見ていたら、自衛官の方が写真とか御自由にどうぞ~♪
っと息子と写真撮ったりしてました!(・∀・)ニヤニヤ

また家にある息子のトミカを見ていたら何気にこの車両のミニカーを既に持っていたり(・∀・)ニヤニヤ


さて、そんな話の流れで明日は地元の各務原にある自衛隊、岐阜基地の航空際です。
子供を連れて見に行って見ようかと思います。


タイミングがあればこの自衛隊車両のテールランプについてもっと突っ込んだ話を自衛官に直接聞いて来ようかと思います!(^^)/

Posted at 2014/11/22 10:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

オイルフィルター♪

そろそろオイル交換って事で、以前まとめて買って使っていたACデルコ物が無くなったのでどうしようかとネットで検索!


カリフォルニアカスタム製

1個だと1000円!









でも、

5個買うとなんと半額の1個あたり500円!









更に、

10個買うともっと安い、1個あたり400円!









更に更に、

今ならお得なエアクリフィルターも1個サービス!(2200円相当)









って事で早速注文!







で、購入したのはもちろん、

これで4000円(+消費税・送料)は安い!(・∀・)ニヤニヤ

ちなみにこのカリフォルニアカスタムのブランド名、
「DELAMO」は「デルアモ」と呼ぶそうです。
たまに「デラモ」と呼んでいる人がいますね。(^^;


とりあえずエアクリフィルターを交換!


約2年使いました。


パッキンが劣化しててヤバかった!(^^;

っで、交換しようとするものの、

ここからなかなか入らない!

なんとか強引に入れましたが新品のパッキンが固いせいなのか、形状のせいなのか??

いつかはK&Nが欲しいです!

そんな訳で後はオイル交換ですね。
また交換したら整備手帳にでもアップします♪(^^)/
Posted at 2014/11/20 21:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

スタークラフト・カタログ♪

スタークラフト・カタログ♪昨日ポストにある物が届きました♪

送り主は、スタークラフト正規ディーラーの


ロッキー3(さん)から送られて来ました♪

ロッキーvsミスターT

まさに宿命の対決です(笑)


そんなみん友のきよさんから送られて来ました♪

先日の自分のブログにて、

こんなやり取りがあり早速送って頂きました♪

さて中身は、


99年式スタークラフト・カタログ
ハローキティコラボモデル
(・∀・)ニヤニヤ


ご丁寧に折り曲がらないように2枚のファイルに入れて送って頂きました♪

きよさんの以前のブログで会社にて手に入れられた物を譲って頂きました。


カタログの内容は、

ブロアム

この年式まではまだブロアム・リミテッドが無く、最上位モデルがこのブロアムになります。
その下のモデルはコーチという名前です。


先日のキャラバンで見かけたスポーツも載っています♪

っと、ここで何かに気付きました。

ん??

あれ??

このカタログ

もしかして・・・

!!(゜ロ゜ノ)ノ















( ̄□ ̄;)!!



きよさん、すみません、既に持ってました。○┓ペコ

さて、どうしようか?
返品はきかないと思うので今後これと同じモデルのスタクラに乗った方とお友達になったらその方に差し上げますかね?

もちろんその時は汚い方で!(。・m・)クスクス

(きよさん、大丈夫でしょうか?)

このブログにて送って頂いたきよさんへのお礼のお言葉と謝罪として代えさせて頂きます。○┓ペコ
Posted at 2014/11/14 15:08:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
23 4 56 78
910 111213 1415
16171819 2021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation