• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

もんげ~!

先週末の土曜日にラグーナ蒲郡に行ってきました♪

子供が春休みで、最近になってようやく?うちの子供も妖怪ウォッチにハマり出してきたという訳で丁度イベントがやっていたので行ってきました。








天気も良くて子供達もすごく喜んで楽しめました♪

そして夜はラグナシアのもうひとつのイベント、3Dマッピング!






光物のイベントは3種類ほどあってそこそこ混雑してましたが、なかなか綺麗でした。

そして帰りに事件は起きました!

助手席の嫁さんが前にあるアシストグリップを握ったところ、
バキッ!



アシストグリップが見事に真っ二つ!(>_<)


一見割れてないように見えますが、

割れてます!


一見履いてないように見えますが、


履いてます!

みたいな感じでしょうか?

とにかく明るい安村

おっと、話がズレましたがこのアストロのアシストグリップ、スタークラフトのカタログによると、



「アメリカ育ちの確かな安全性」

らしいです。
大丈夫でしょうか?(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

のちにグリップを揺すってみたら、



左右の取り付け部分がメキメキ、メリハリと音を立ててヒビが入りました(>_<)
完全に劣化してますね!

皆さんもお気をつけ下さい(^^)/
Posted at 2015/03/31 18:07:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

うんちく

ちょっと前にシボレーのキーホルダーを購入してみました♪

なかなかいいい感じです♪
パーツレビュー

そういえば、先日ドライブ中に助手席の嫁とこんな話のやり取りがありました。

このキーシリンダーの下にある四角いゴムパット、
皆さんこれがどういった物なのか解りますでしょうか?

実は自分も昔のアストロ専門誌にて書かれているのを見て知った訳ですが、
このゴムパット、イグニッションキーにキーホルダーや他のキーを取り付けていた場合、車の揺れ等によりコラムカバーに当たってガチャガチャ音が出るのを防ぐいわゆる防音パットのような物らしいのです!
それを初めて知った時は、流石はアメリカ人の考えるナイスアイデアだな~♪と関心していた訳です。

そんな話を嫁に誇らしげに話していると、何やらコラム辺りからギシギシと音が出始めたのです。

その原因は・・・


コラムカバーのはめ合いが悪くここからギシギシと音が出ていたのです(^^;

他から音が出てたら意味ね~(>_<)

それを見た嫁は一言!
「そういう所の造りも流石はアメ車だよね!」

うん!アメ車って最高!(^^)/
Posted at 2015/03/25 10:33:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

カプリスワゴン!

こんばんは♪

ネットを見ていたら何やら新型ステップワゴンが出るらしい!

なんでも新型の売りのひとつに「わくわくゲート」なるものがあり、横にも縦にもリアゲートが開くらしいです!


これはおもしろくてホンダらしい発想ですね♪

そこで思い出したのが90年代のカプリスワゴンのリアゲート!
あれも縦にも横にも開く凄い仕掛けがありましたよね!

YouTubeを探していたら見つけました!

所さんのワーワーブーブーという番組!
(動画張り付けが上手くいかなかったのでリンクを貼っておきます。↓)

カプリス

この動画の中でコーンさんがこのゲートを「同時に開けたら外れちゃう?」と言ってるのが面白いです♪

しかしこの所さんのワーワーブーブー凄く懐かしいです!
高校生の頃に見ていて免許取ったら絶対アメ車に乗ってやると思ってましたが、現実的には無理でした。(^^;

しかしながらこう考えるとアストロのダッジドアの構造もなかなか負けてませんね!(^^)/
Posted at 2015/03/14 22:32:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

オートトレンド2015♪

土曜日に名古屋オートトレンドに行って来ました♪

詳しくはフォトギャラにアップしました。

オートトレンド①

オートトレンド②

ちなみに今回はネタもオチもそしてオヤジギャグもありませんのであしからず。
Posted at 2015/03/01 16:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation