• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeseeのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

有料代車!

2019年式を購入したので今年もう車検。期限は2ヶ月以上前だが、車検のタイミングで注文したいものもあり、代車も借りたいので早めに連絡。

購入したディーラーは少し遠いので、最寄りのディーラーへ入庫予約を試みたところ、代車は有料で1日5,000円とのこと…。うーん、確かに都心で場所代高いでしょうが、有料とは初めて言われました。これ、今一般的になってきてるんでしょうか?

メンテナンスは儲かると思うので、購入Dと違う系列だからということもないと思うのですが、仕方なく購入Dへ連絡。快く代車も無償提供してくれそう。さて、注文したいアクセサリーと聞きたいことを整理しておこう。
Posted at 2022/03/21 09:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2022年02月20日 イイね!

雑感02/20

雑感02/20初めてV60のウィンドウウォッシャー液を噴射したら、ワイパーブレードから出てビックリした。最近はみんなこうなのですか?もしや先代から?A3は周り気にしてプシューってしてたのに。

最近引越して平置きからまた立駐へ。以前と同様3段式の上段ですが、パレット幅が広くて助かる。端っこで停めにくいし左リアは目視ではほとんど見えないけど、アラウンドビューモニターのおかげであまり苦になりません。

最近はApple Car Playでナビアプリ使うよりも標準ナビをもっぱら使いますが、交通情報が入った時のポップアップってオフに出来ないのですかね。音声介入はして欲しいけど肝心のナビが見えなくなって消すのに目線を移すのが嫌…。あとナビの全画面が何かの介入で解除される時あるけど、そのあとメニュー閉じたホーム画面に戻るのも何とかならないかな。この辺りは車検時にDに聞いてみよう。メモメモ…。
Posted at 2022/02/20 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2022年01月24日 イイね!

V40(代車)

V40(代車)トラブルで緊急入庫することになったV60。結果的に入院することなくそのまま部品交換で無事に帰れたのですが、その間所用がありどうしても足が必要だったため、1時間ほどだけV40をお借りしました。以前V50からの乗換検討で試乗して以来7年ぶりくらいの再会です。

先ずすっかりV60の広い居室に慣れていた我が家族は、各々の席で「狭っ」。前車であるA3と変わらないプロポーションなので慣れは恐ろしい。そしてハンドル操作の重さ、だるめの加速など懐かしいV50に近い感覚。軽くてスポーティーになったV60が確実に運転し易いけど、たまにはこの運転してますっ!て感じも悪くはないです。

しかし、V40と比べると車格の違いだけでなく、今のボルボの進化がすごく良く分かりました。別物と言っても良いのでボルボじゃないって意見もありますよね。しかし年齢を重ねると楽に運転出来るとか静粛性とかに魅力を感じてしまいます。今の私にはV60はとても良い相棒です。
Posted at 2022/01/24 23:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2022年01月22日 イイね!

初トラブル(パワーテールゲートのダンパー)

初トラブル(パワーテールゲートのダンパー)本日帰宅してテールゲートを開けたところ、閉まらなくなりました。途中で反発して元に戻ってしまいます。手で閉めようとしてもあるポイントからは動かず、それでも力を入れるとミシミシとヤバそうな音がします。Dに連絡し、メカニックに相談してもらうと、V60ではたまにある症状でダンパー交換が必要とのこと。セレクトで良い個体を探し回った関係で、担当Dまでがちょっと遠い。まあボルボとしての保証期間中なので最寄りDでもやってくれるとは思うのですが、たまたま遠い担当Dの近くに行く用事があったので、自走で行くことにしました。写真のようにかなり目立つ半開き状態なので「故障搬送中」と貼り紙して1時間弱ゆっくりと…。恥ずかしいし、後方視界はサイドミラー頼みだし疲れました。

ようやく着いたDでは代車を用意して待ち受けしてくれましたが、少し症状を見てダンパー交換で治るはずなので1時間くださいと。数日預かるかもと電話では言われてたので助かる〜と思い、予定の決まっていた所用のために1時間だけ代車のV40をお借りしました。その後無事に交換で治りましたが、メカニック曰くごく稀に中の部品が破損してこの症状が出る個体があるとのこと。今回の場合はスプリングが原因だそうです。いわゆる初期不良なのですが、前オーナーから3年近く経って出たのか、こちらの納車時に念のため交換してハズレを引いたのかは分かりません。今回交換したものがハズレでない保証はありませんが、確率論からすれば一旦安心しておきます。保証期間中に壊れてくれたのはまだ良しとしましょう。Dの対応が誠実だったのも良かった。

みんカラログ見るとkasa5126さんが同じ症状上げてらっしゃいますね。みんカラのZBの登録台数が愛車紹介カウントで大体150台なので、発生率1.3%。上げてない方もいるやもしれませんし、サンプル数が少ないですが、皆さん含めもう起こらないことを祈ります。
Posted at 2022/01/23 09:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2021年12月24日 イイね!

アプローチライト

アプローチライト海外動画見てて、ドアハンドルにアプローチライトがあることに気付き、自車で確認しました。
確かにあるある(笑)Dにいただいたキーケースがボタン押しにくいのでいつも解錠はドアハンドルを触って開けていたのでこの存在に1ヶ月気付きませんでした。マニュアルで見るとオプションアクセサリーとの記載もあったりしますが、どうなのかな…。都内では真っ暗なところが少ないのでありがたみを感じにくいですが、かっこいいですね。社外キーケースを注文してるので、それが来たら離れたところから解錠して楽しみたいと思います。
Posted at 2021/12/24 14:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記

プロフィール

「キレイで触るのが気が引けます(^^;;
パーキングだけボタンになったことを体がまだ覚えません…。」
何シテル?   11/28 21:11
(2023.11更新)V60から更なるアップサイジングで、初のSUVとなるXC90を迎えました。リリースから数年経ってるとは思えない美しいデザインにイヤーモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Volvo Cars App V5.45.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 00:48:38
ERST S10-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 23:16:37
VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:27:01

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
追記: グレード選択間違ってました。B6です〜。 前車のV60は正直すごく気に入ってい ...
ボルボ V60 ボルボ V60
子供の送り迎えなどの需要が減り、妻の運転のし易さよりもゆったりと乗れることを求め出して、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
故障知らず(消耗品にお金がかかり出して来ましたが・・・)のV50でまだまだ乗る気でしたが ...
ボルボ V50 ボルボ V50
2008/08 よりV50オーナーです。昔から欧州車のデザインが好きで、特に2Boxの形 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation