2022年10月17日

ビシッと走る曲がる止まる。これ大事。
Posted at 2022/10/17 15:58:21 | | クルマレビュー
2019年03月31日
Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:ファッションと堅牢。追加するもの
Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:フロントタワーバー A1(8xc)用
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/31 23:26:38 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月20日
オルタネーター凍結によりファンベルトが切れたよ
無理やりエンジンかけるもんじゃないね
スロットルセンサーも凍ってて壊れたので交換 → アイドリングアップ?
交換したら儀式いるんだね~
無事復活
が、自分でやるのはめんどくさいぞ
センサー調整は組んだ奴にわからんと言われ、事実上のメンテ放棄らしい
今後の維持メンテが大変だ~
っていう愚痴でした
Posted at 2015/02/20 16:36:50 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年05月12日

やっと外しました。
バーストかな?と思いきや、やっぱりパンクでした。
人生3回目は低速で良かったのかも。
とりあえず、悔しいので新品タイヤ発注してみました。
パンク修理剤を注入した後始末どうしよう!?
不要なパンクに要注意(笑)
Posted at 2014/05/12 22:21:27 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年11月14日
■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
i-podビデオが見れるようになった
■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか?
A=オーディオ・音楽:i-Pod接続
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/14 13:44:02 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用