• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

レッドライン

レッドライン 後輩からDVD借りました!!レッドライン(オイルではない)って言うスーパーカーの映画みたいです(最近までCMやっていたらしい)、明日時間があれば見てみようかな~ 自分的には国産車が好きで外車はあまり興味がないので(だって買えないんだもん)、この映画で外車の良さを知ることができたら、その良さを自分の車に取り入れたいと思います。あ~フェラーリー乗ってみたいな~ やっぱ凄いのかな~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/01 10:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 13:38
外車の良さは…
デザインかなぁf^_^;
コメントへの返答
2008年12月1日 13:51
確かに、日本車にはないスポーツカー(日本車はほぼスポーティーカー)デザインですよね!! 安く買えたら最高ですよね!! でもこの前、外人のお客さんに、スカイラインは海外だと超高級車だよと言われたので、やっぱスカイラインですよね!!(笑)
2008年12月1日 20:28
初コメ失礼します。

レッドライン・・・オイルかと思った。
映画面白かったでしょうか?興味ありです
コメントへの返答
2008年12月2日 0:28
初コメありがとーです_(._.)_ 全部スーパーカー過ぎて車種不明なのが多数でした 強いて言えばパドルシフトのギアチェンの早さ(セミオートマなめてました)と車の裏側がほぼフルフラットなのにびっくりです どーやってミッションとデフを冷やしてるのでしょう? 全体的にトントン拍子でストレスはない映画でしたよ
2008年12月2日 0:49
あ~~自分もタイトル見て オイルだと思っていました(恥)
「ど~でもいいシリーズ」ですが、何故パッケージのRED LINEと言う文字の「RED」がシルバーで「LINE」が赤なのでしょうか? REDが赤の方が・・・

コメントへの返答
2008年12月2日 15:50
レッドラインと言われれば確実にオイルを思い浮かべますよねo(^o^)o 高くて二回くらいしか使ったことないけど… しかしなぜレッドがシルバーなんですかね? 確かに気になりますね(?_?)
2008年12月2日 14:28
フェラーリに乗ると神が見えると言う。
コメントへの返答
2008年12月2日 15:52
あなたのシルビアには死に神が見えますよ
(屮°□°)屮
2008年12月5日 22:50
初コメです☆
この映画面白かったですか?
フェラーリに乗ったことが何度かあるんですが。。。
もうなにもいらなくなりますw
でもやっぱり33でしょう(=゚▽゚)/
コメントへの返答
2008年12月5日 23:30
初コメありがとです(~▽~@)♪♪♪フェラーリ乗ったことあるんですか(^o^) 凄い羨ましいo(^o^)o でもやっぱ33ですかね(^-^)v

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation