• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

タイムアップの為に!!

タイムアップの為に!! スペーサー買っちゃいました!!リアホイールは今まで9Jのオフセット38を使ってましたが、軽い電車状態が気に入らないのと、トレッド面がひろければトラクションがかかるだろう大作戦です!! 少し叩きださないといけないので、鉄パイプでグリグリやろうかなーと思ってます!! 片側25mm広げると、どの位代わるのでしょう!!?楽しみです!! 今日は雨だけど、明日は降水確率0%だ!! よーしやってやるぜ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 11:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 12:03
リアは…

ど~なんでしょ(?_?)
コメントへの返答
2008年12月14日 17:28
コーナーの粘りと、立ち上がりの安定感が良くなるとよんでますが… 効果なかったらどうしましょう!!? 後は気分に任せるしかないですね!!(笑)
2008年12月14日 18:10
鉄パイプでグリグリ!!

グリグリクリントン
コメントへの返答
2008年12月14日 18:29
あなた様は常にふざけてますね!!笑 明日は降水確率0% 絶対負けませんよ!!
2008年12月14日 20:22
トレッド広げるとかなり違いますよ。
 
踏めなかったとこが踏めたりしますよ

頑張ってくださいね
コメントへの返答
2008年12月14日 21:54
やっぱり良いですよね!! 効果ありでタイムアップしてくれたら最高です(^-^) 頑張ってきますよ!
2008年12月14日 21:08
なんと、片側25mmですか!(驚)
僕も峠でフロントに5mmのスペーサーを入れたりしてましたが、思いの外変わるんですよねぇ^^
サーキットでは試したことがないから、今度やってみようかな。。

いずれにしても、タイムアップできるといいですね!
コメントへの返答
2008年12月14日 22:16
本当は30mmにしようと思ったのですがフェンダーが上手く広がるか不安だったので、25mmにしました スペーサーで速く走れるようになれば、かなり安上がりだし、はまりそうです(^-^)v 明日はばっちりベスト更新してきますよo(^o^)o

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation