• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

ブレーキ・オーバーライド・システム!

ブレーキ・オーバーライド・システム! 昨日は龍が如く4を4時位までやって、今日朝早く起きて子供と遊んでるので、すでにフラフラのアルティマニアです(爆)
子供と遊びながらも、新聞読んでると気になる記事がありました!

国土交通省が、自動車のブレーキとアクセルを同時に踏んだとき、ブレーキを優先させる装置を新型車を対象に義務化を検討してるみたいです!

米国で、アクセルペダルがマットにひっかかって暴走した事件で、必要性が指摘されてたみたいです!

ま~高性能化は良いけど、カート上がりのドライバーが左足ブレーキ使えなくなっちゃいますね~(泣)

国内メーカーはほぼ搭載予定らしいので、これからでる車に走りで対抗するなら、確実に左足ブレーキ練習しなければっ(爆)

自分のテクだと、全く持って必要のない高等技術なので、左足ブレーキを多用する方は頑張って下さいね~(笑)


そーいえば、勢いで頼んだパーツが届いたらしいので、またブログアップしま~す(笑)


よ~し 今日も夜中に龍が如く4頑張るぞ~(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/19 18:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

色々と買ってしまった
どやちんさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 23:06
真ん中の足がチャックに引っかかった時の対策は

何を優先すればいいのでしょう?
コメントへの返答
2010年3月20日 0:26
まず深呼吸! その後目を閉じて、一気にチャックを下にっ!


このアホやろうっ(爆)
2010年3月20日 1:20
電子的な制御だったら解除するのすぐに出そうですけどねぇ

そもそもひっかかるようなマット敷くなよって思うんですけどね
コメントへの返答
2010年3月20日 3:34
ヒール&トゥも出来ないって事か…

これからのスポーツカーはやばそうだな(爆)
2010年3月20日 8:35
電スロ化が進んで行くので、益々お金がかかる仕組みに成って行きますねぇ(^_^;)

コメントへの返答
2010年3月20日 12:04
これからはコンピューターチューニング中心になりそうですね~(笑)

平成五年式の車に乗ってる自分には全く関係ないですけどね~(爆)

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation