• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

筑波攻略!!?

筑波攻略!!? ここ三日間、はんぱなく花粉がやばいアルティマニアです!!

今年の花粉はマジでやばいね!! 今年も花粉用眼鏡&薬&マスクで乗り切るしかないやね~(泣)


かなりの金欠で車のガソリンも入れられないので、二ヶ月くらい走行会は行けなそうです!!(泣)

実際、走行会も結構お金かかるので、ただ漠然と勢いだけで走って「何秒だった?」とか言ってるだけでは進歩がありません!!

ということに最近気づきました!!(今更か)

なので、自分なりに筑波を攻略して次回の走行に役立てようと思います!!

KOMS工房さんが、外から走り見てて「コーナリング中、首が傾きすぎ~!! 首は傾けずに先を見なよ~」と言われたので車載&写真見てみると、確かに他のドライバーは傾いてません!!

それでは何故自分は傾いてしまうのか…   多分、早く曲がりたいという行動&ヘルメットがでかくて不安定!!この二つだろうと推測!!  確かにヘルメットは大学時代に先輩からもらった中古で、かなりでかくて、あご紐締めてもグラグラなんです!! 今まではあまり気にしてなかったけど、安全面を考えて、セ○チューで安い自分にあった新品買おう!!そうすれば支えなくてよくなるので、首も傾かないはず!!(笑)

8000回転まで気合で行ったら~…     これも今まではきっちり回したほうが速いと思っていましたが、実際6000回転からはトルクが一気に落ちるし6300回転以降でパワーも落ちるので、無駄なシフトチェンジするよりはいいかもしれないけど、ストレートとかは8000回転でシフトチェンジよりも、7000ちょい手前回転でシフトチェンジしたほうが、最高速は伸びるような気がする~!!(笑)

極端にリヤが低すぎ!!by安藤健二さん     トラクションがかからないFRなので、少しでもトラクション不足を補おうと思って下げ始めたら、下げすぎちゃったかな~!! 確かにロールセンターアジャスター付けたのに万歳してますからね~(爆)  とりあえず、アームがある程度水平に近づくように車高調整しようと思います!! リヤの車高上げれば、もう少しコーナー進入楽になるはず!! リヤの車高を煮詰めて、よい感じの動きができるようにします!!

あとは、堀越兄弟さんの車載を見て、ライン攻略だな~(笑) 見てみると結構ライン取りが違うんですよね~!! 何度も見て覚えて実車で出来るように練習ですね~!!


とりあえず、さっきボーっと思い浮かんだことをダラダラ書いてしまいましたが、こういう小さいことの積み重ねが結構大事になってきてるんじゃないかな~  まっ もちろん俺の口癖の「結局最後は気合と根性!!」も間違いではないと思うけど、それだけでは大幅なタイムアップは望めないですからね~

一緒に走ったことある方々!! 「ここがおかしい」「あそこはあー走った方が良い」とかあれば、教えてください!!

まだまだ詰められる要素はたくさんあると思うので、来年のアタック時期に熱いタイム出すために、約10ヶ月頭で考える&走りこみます!!

そー言えば、安藤さんがラップ計測器はタイムアップの必需品と言っていたので、出来る限り早めに購入しようと思います!!

それでは皆さん!! 一緒にタイムアップ出来るように頑張りましょう!! 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/01 00:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 0:36
こんばんは~

勉強になります~!!
コメントへの返答
2011年3月1日 0:45
けんぢさん こんばんは~!!

無い頭を使って考え中です(笑)

まだまだ駄目な点、伸ばせる点あると思うので、思いついたら忘れる前にブログアップしようと思います!!
2011年3月1日 0:57
皆さんからのアドバイスがタイムアップに繋がっていくんですねー(^v^)
コメントへの返答
2011年3月1日 1:16
走ってるときはアドレナリンハンパないので、冷静に外から見れる仲間は重要です(笑)

あとは車載を撮っといて、家でじっくり見れば、色々わかりますよ(笑)
2011年3月1日 1:19
ただ見た目でリヤが低いので「リヤ下がりだね!」って言っただけでリヤ下がりでも良いと思います、

僕はただ見た目の格好良さと、メーカーの開発段階の意図を考えてマルチリンクサスペンションが前後共にアッパーアームとロアアームの長さの違いから前後同じ位の車高で適正にストロークさせた方が正しい答えが見つかるのかな?
とか極端な前下がりやリヤ下がりのレーシングカーは見た事が無いと思い車を仕上げる目安にしています、

首は傾けると情況判断が正確に出来ない為に正確なドライビングをする為に首を垂直にするのがドライビングの基本的な考えみたいです。
コメントへの返答
2011年3月1日 12:26
流石にいろいろ考えてますね~!

意外と車高低くしてトラクションをと思っていましたが、アームの万歳解消した方がトラクションかかりそうですからね~
まっ車高調整はお金かからないのでいじり倒すしかないですね(笑)
2011年3月1日 8:21
おいらもしばらく走りいけない、いけてないので、

動画見て反省したり、研究したり、アレコレ考えてます。

そういうのがきっと大事ですよねぇ~。

今は、プチモディファイでとりあえずたのしんでます。
コメントへの返答
2011年3月1日 12:30
何事も反省しないと進歩無いですからね~!

車載も今まではぼーっと見てましたが、じっくり見ると色々問題点が出てきますもんね~(笑)

自分も研究してタイムアップ狙いますよ~(笑)

お金無くて走り行けないので、自分も廃材でプチモデファイ考えてます(笑)
2011年3月1日 10:04
もしかして走行会後に首が鞭打ちっぽくなるタイプですか?

オレも首は曲がっちゃう口で、走行会後に首が痛くて(自爆)
コメントへの返答
2011年3月1日 12:33
走行会の次の日は体中痛いですよ(爆) コーナリング中にメットがずれないように必死なので、たぶん自分にあったメットにすれば改善されると考えてますが… お互いストッキングを頭に被って引っ張り合って首筋鍛えます?(爆)
2011年3月1日 12:49
車高を変えると、かなり変化すると思うんですが…

見た目と性能のバランスが大切ですよねぇ(-o-;)

おいらは、見た目を重視です…(^o^;)
コメントへの返答
2011年3月1日 15:13
自分も見た目重視です(笑)
でも確かに他のスカイラインと並ぶとリヤだけは極端に低かったので(笑)
上げた分のトラクション不足はアーム位置適正化で相殺または良い方向になりそうです(笑)
2011年3月1日 16:03
ア、アライメント調整するの?
いま故障中なんで暫しお待ちを。
っていうか、前回のアライメントは定規と釣糸に錘をつけて測定調整しただけどね(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 17:46
とりあえず車高だけ弄って動きにどう影響するかみたいだけなんで、アライメントは大丈夫ですよ(笑)

しかしうちのテスターはやたら壊れますね~(笑)
毎回車高調整して走って、良い位置があればそこでアライメントですね(笑)
2011年3月1日 19:09
首かたむけるのは一般的じゃないかもしれないですけど、それをアルティマニアさんのテクとして認知させちゃえばいいんじゃないですか?w


それこそ気合いと根性だと思いますw必死になれば策も出てきそうですしっ


もっとパワーUPしましょう。排気量UPで3リッターくらいにw
コメントへの返答
2011年3月1日 21:20
まだまだこんなヘタレテクでは駄目だ(笑) 早く分切りするために、いろいろ考えてテク&知識付けるぜ~(笑)

エンジンはもっと小さくて良いな(笑)

軽くてパワーがでるロータリーに載せ換えかな(爆)
2011年3月2日 0:58
速い人の車載とシンクロ出来る様にするのがいいですよね。

あと車高とアライメントは重要です。

自分の思い通りに愛車が動いてくれる様にセッティングですね!
コメントへの返答
2011年3月2日 12:09
車高は車高調かってから一度しか変えてません(爆)

とりあえずリヤを中心に変更まくっていろいろ学ぼうと思います(笑)

堀越兄弟さんの車載を頭に叩き込みます!

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation