• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

守りに入っちゃ駄目っ!!

守りに入っちゃ駄目っ!! ブレーキパッドを交換して約300キロ、通勤を左車線でゆっくり走ってストレスがすげー!!

って事で、パッド交換後初のグイッと踏んでみたっ!!


パッドが暖まってきた頃に、ある程度の速度からグイッとっ!!   


ヤバいです!! やばいくらい効くっ! てか初期が強すぎてうまく乗れない??

とテンションダウン…  そのまま慣れようと何度かグイッと踏んでみる…

何度かやって熱が入ったら奥で効く感じにっ!!


900iの効きを強くした感じで奥で効くからこりゃ最高かも(爆)

まだ街乗りレベルなんでわかりませんが、近いうちにテストしにいきますっ!!


毎日通勤で鳴きがハンパないですね(爆) 今まで使ったパッドの中で最強な音です(笑)

鳴きが激しいと、大抵の人はゆっくり優しく踏もうと思うけど、それは間違いっ!!(多分笑)

ちょっと高い速度から少し強めに踏んで短距離で止まった方が鳴きが少ない!!

そんで最後にサイドブレーキで調整しながら止まる(爆)


これで街乗りもなんとかこなせます(笑)!!

普通に踏むと、そこらのブレーキ鳴きうるさいトラックより五月蠅いからね(爆)

サーキット走るより街乗りの方が気を使うね(笑)

そのうち通勤は原付にしよう(笑)

ブレーキ鳴きに悩んでる方は強めで短距離で最後はサイドブレーキで頑張りましょうっ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/12 23:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 0:03
ん~ 色々と追求して行くと、多少の弊害は仕方ないのかも知れませんねぇ~(汗)

今回は 文字通り 「鳴き」 ですね・・・(汗)
コメントへの返答
2011年10月13日 0:38
すでに弊害ありまくりですがあまり気にしてません(爆)

鳴きは凄いですよっ!! そのうち原付買って快適通勤したいと思いますっ!!(笑)
2011年10月13日 0:50
鳴きがカッコイイと思ってるおいらです(^-^)

あんまりギュってしてると減っちゃうんじゃ?
コメントへの返答
2011年10月13日 8:41
鳴きは確かにレーシーで格好良いですっ!! 今のパッドは低温時鳴きがでかすぎてヤバいです(笑)

減り+ローター攻撃が心配です(泣)

原付手に入れるしかないですね(笑)
2011年10月13日 10:24
ブレーキをタイミング良く踏んで!メロディーを奏でるしかないすねぇ(^0^)/
コメントへの返答
2011年10月13日 12:12
森のくまさん位なら出来そうですよ(爆) 

2011年10月13日 10:40
音が出たほうがわかりやすくて良いよね猫2(笑)テストする場所が気になる富士山(笑)とりあえず安全第一でね手(パー)
コメントへの返答
2011年10月13日 12:14
やるなこいつっ!! て感じだよね(笑)

テストは… 本庄か榛○山かな~(笑)

2011年10月13日 10:50
おはよーございます♪
当時自分はPFC使ってて鳴きがハンパなかったんでサイド多用してました。
そしたらインドラのシューがあっという間に亡くなりました(T_T)(笑)
コメントへの返答
2011年10月13日 12:17
やっぱりパッドはPFCが一番ですね(笑)  信号が赤になって止まろうとしたとき、交差点に乳母車を押した人妻とかいると、かなり気を使っちゃいます(笑)

シューが俺のもやばそうです(笑)
2011年10月13日 11:07
サイドブレーキがそのうち無くなっちゃいますねw


ボロい上にうるさいとか目立ってしょうがないですね!(爆爆
コメントへの返答
2011年10月13日 12:18
シュー安いし別に良いよ(爆)

ボロくて五月蠅くてでも最高に格好良い…

それが俺の車(爆)
2011年10月13日 13:13
強く踏みすぎると別なところが鳴くぞ!!
タイヤが(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年10月13日 14:32
強くと言っても、街乗りレベルの強いなので、タイヤが鳴くほどは強く踏まないですよ(笑)

踏むか踏まないかが一番鳴くんで(笑)
2011年10月13日 21:47
鳴きの激しさはやる気の表れですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

僕はストリートパッドですが、わざわざ鳴きが出る感じに踏んだりするくらい、鳴くとテンション上がりますウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月13日 23:22
次は俺と同じパッドいっちゃってください!!(笑)

街乗りも普通に効きますっ!! 鳴きはハンパないですね(爆)

確かにレーシーだけど、気を使うシーンも多々あります(笑)
2011年10月13日 23:46
僕は900iで効きすぎたので HC+にしちゃいました。
車の仕様でパット選択も変わりますよね!!
 いい方向になるといいですね♪
決して安くもないので・・・
コメントへの返答
2011年10月14日 0:16
車の仕様と車重ですね!! スカには900iがベストマッチでした(笑) シルビア位の車重を目指したいですが…  スカだと無理です(T_T)

いい方向になってほしいです!! 早めにテストしにいきます!!(笑)
2011年10月14日 10:22
僕は鳴く方が好きですねぇ♪

走り屋らしくていいですよ~(^o^)v

僕はローター換えなきゃ…

ついでにパットも交換しちゃおうかな…
コメントへの返答
2011年10月14日 14:40
ローターとパッド両方が良いですね!!  安全に関わるので、ブレーキは重要なのでお金かけないとですね(笑)
2011年10月14日 23:46
僕もHC+ですね。
ただ、ダストが出る量が多いので
次は使わないかもです?
コメントへの返答
2011年10月14日 23:57
プロミューの効き方が良いですよね~(笑) 

ダストは… 格好良いと思ってしまいます(爆)

ディクセルのMってやつは全然ダスト出ませんよ!!オススメです!!(笑)

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation