• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

フロント牽引フック

フロント牽引フック 皆さん!こんばんは!!

走行会エントリーの時に少し気になる牽引フック…

前後とも何かあれば必須なパーツですが…

リヤは純正のフックが使えるのでO.K.!

フロントは…  バンパー加工して穴埋めてるし、アンパネ付けてるから純正フックにはアクセス出来ない…

いざとなったら、タワーバーに引っかけて引っ張れば良いや~と思ってたけど、4200円の安いタワーバーが軟弱すぎて、砂利にハマった車を出す歳にタワーバー曲がるかも…(笑)

はてさてどうするべ??

純正フック延長だと、フロントバンパーに穴開けないといけなくて空力的にマイナスだから、タワーバーを高い強いやつにするか、ボンネット穴開けしてアッパー部分から出すか…

ま~考えてるときが1番楽しいな~
ブログ一覧
Posted at 2021/05/15 21:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2021年5月15日 21:47
お久しぶりです!
ストラットタワーで引っ張るのはやめた方がいいですよ(笑)
砂に埋まって出すときかなり頑丈に作ってたけど曲がるしボンネット は傷だらけになるし(笑)
やはりおすすめはフレームから伸ばしてがいいかと!
コメントへの返答
2021年5月16日 0:04
お久しぶりッス(笑) やっぱりやめた方が良いんですね!!

フレームから伸ばして、最小限にバンパー穴開けですかね~ 
2021年5月15日 22:59
こんばんは♪

タワーバー曲がるほどならアッパーの位置が狂って大怪我に発展してしまいそうな気がします。
コメントへの返答
2021年5月16日 0:10
ですね(笑) 折れるですね(笑)

砂に埋まったときに引っ張って大丈夫なら良いんですが、経験したこと無くてわかりません! 一体型の強いタワーバー付けるのが1番手っ取り早いですね

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation