• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしりん@ECR33のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

今更ながらSOBの反省!!

今更ながらSOBの反省!!いや~疲れた~ SOBの次の日から今日まで連日仕事でした!!(泣) 反省する時間も無いくらい激務だった!!


明日はじいちゃんの三回忌で休みなので、久々にパソコンでブログ書いてます!!

12/11に行われたSOB スカイラインオーナーズバトルの反省&これから…  を考えてみます!!

ぶっちゃけ一番の問題はテクがないことですが(爆)


練習走行 


走る前にエアーが1キロ入ってないことを思い出し、みんながコースインしてる最中にエアーを入れる…

その後走り出すも、周りは既に全開で出遅れた感バリバリの俺はほとんど走れず終了!! タイヤが食わない気がして終始車が不安定!!


予選

ココでのタイム順でグリッドが決まるので気合を入れる!! ケツが滑りすぎて危ないくらいなのでリア減衰調整!! がしかし何も変わらず…


いつもは80R良い感じに踏めるのに、今回は半分も踏めてない てか怖くて無理…


そんなこんなで予選終了…  あれだけ怖いと信用性無くて踏めないよね!! とりあえずGTウイングの角度調整して本番に…  あまりの乗れなさと、タイムのでなさに仲間に愚痴りまくり(爆)

本番


カズボーさんに勝ちたいVS怖すぎる のバトル!! カズボーさんは守り切ったといっていたけど、あれ以上は怖くて無理ってくらい頑張ったんだよね~ 守らずアタックライン走ってたら追いつけない感じだったな~!!


特に車の仕様を変更してないけど、リアの車高をこの一年で三回弄ってアライメントとってないからまともに走れなかったのか!!?? リアのキャンバーがかなりついてて、走った後も角は全く温かくなってなかったからな~! やっぱりアライメントは重要ですね!!


ま~ 楽しかったから良かったけど、来年は俺が頭狙いたいな~!!


そんでもってこれから


とりあえずFRはトラクション命なんで、リア周りを弄ろうかと!! まずはカズボーさんの真似してメンバーブッシュ交換!!今のは18万キロ無交換なんで効果ありそうじゃない!!?? でもいまメンバーカラー挟んでるんだけどブッシュ変える意味あるんだろうか…(笑) あとは某メーカーからメンバー補強パーツ(要溶接止)がかなり安く販売してるので、ついでにやっちまおう!!

後は、ロールバーのピラー止め!! フロント 中央 リアとばっちり止めて車の挙動を少しでもわかりやすくね!!

そんでもってフロントアンダーディフューザーリニューアル!! 今のも好きなんだけど、もっといかつく効果あるように作り変えます!! とりあえずしばらくは純正の黒バンパーで通勤だね~!!

他にも色々考えてますが、お金がかかることはあまりできないので、仲間と(ほぼ仲間がやる?(爆))一緒にコツコツやりますよ~!! まだまだ頑張るぜ~!!

Posted at 2011/12/17 00:35:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56 78 9 10
11 1213 141516 17
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation