• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あややや~やのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

海鮮BBQ   ~情状酌量の余地あり?~

えぇ~と、遅ればせながら海鮮BBQをUPします  (^o^)/




ってことで、後発の特権ってことで詳しくは先行してUPされた方々のブログをご覧ください (ばく





今回はりんご坊ちゃんのおかげで殻付き牡蠣を焼きまくりまくりすてぃ~状態だったわけですが、弾けた殻が顔面に当たるわ~、こぼれた汁で指先をやけどするわ~で・・・ (^^;

っていうか、一斗缶入りを半分にしてもらったのに50個も入ってるし~




半生状態がいくつかあったのですが、当たりをひいた(ピーピーな)人はいないようなので、一安心






marさんの新たなチャレンジつーことで、食された津山名物のホルモンうどん(風)・・・




「ふぅぅぅ~~ん(語尾下げ)


ま、新語の詳しい使用法は後日ってことで・・・ (^-^ヾ

















久々に赤河童さんとのご対面・・・




あやややや号がエロ化してから半年・・・、やっと赤エロ長男と揃い踏みできました~!!









んで、東の方々も注目されていた「雨男はあの人か?」ですが・・・、


オフ日に雨が降ったって事実だけみればクロなわけですが~、

今回はたった3時間でBBQを切り上げ、ファミレスへ移動(その後3時間ダベリ)という自助努力で「クロ」を無理矢理「グレー」にしちまったって感じですな

今回は処分保留ってことで!












追伸

高速道路上でmarさんと「バイバイキ~ン」したあと、広島までの車中でゆっくり考えてみたわけですよ



 1.今年、marさんとは10回もオフってるわけですが~、そのうち4回が雨・・・

   (あや号エロ化プチ、比叡山、八ヶ岳、で今回の海鮮BBQ)



 2.marさん参加、私が不参加に春の関西オフin三木とえびふりゃ~は晴れ・・・



 3.marさん不参加、グラスハートさんと見に行った全日本ダートラ選手権は雨・・・




 オフの雨率は???


ま、この一年に限ってだし~、偶然だろ~し~、深く考えないようにしよっ 















Posted at 2009/11/24 23:09:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

まだ 1年? もう 1年?



ちょうど1年前の今日なんだよな~、初めてオフ会に参加したの




今、思い起こせばmarさんからお誘いのメールをいただき、近所だし冷やかし半分で行ってみるか~的なノリだったな~
(そーいえばmarさんからのメール、当時みんカラ初登場だったBR-ROM車に試乗させろ~ってオーラが滲み出てたし・・・)




現地に着いて、怪しいオヤジ達にテンコ盛りの毒を盛られるわ、BR-ROMのCX-7 みんカラ1号車になり損ねたkoso2さんには6000回転以上ブン回されるわ・・・





それ以来、オフ会の楽しさに嵌り~、


 バンパーをノコでブッタ切ってしまうわ、


 今年何回目?ってくらいBBQやってるわ、


 比叡山でゲリラ豪雨に襲われるわ、


 しまいにゃ八ヶ岳まで行って、夜中にマリカやってるわ・・・






いゃ~、ホント1年間楽しく過ごせましたよ~






ちょうどオフ会初参加から1年の区切りだったんで、コレだけは言っておきたかったんです。




「CX-7に出会えた事に感謝 、 
 CX-7を通じて出会えた皆さんに感謝」







明日からはオフ会ライフも2年目・・・

これからもいい出会い、楽しい事がありますよーに!



でわ~ (^0^)/









Posted at 2009/11/09 23:48:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

坊やだから・・・か?



しかし、CX-7乗りの皆さんって ガンダムがお好きですよね~




ギャンダムだ、グフだ、ドムだ、ホワイトベースだと擬態化したり・・・

東の方々はいつの間にか公国軍に入隊してるし・・・

しまいにゃmarさんは00(ダブルオー)まで制覇してるし・・・




まぁ、私もガンダム世代(ファースト~逆襲のシャアまでの限定)でしてね (^^;

愛車のイメージに合わせた「ガンダムのなにか」を載せたいと常々思ってたのです






 で、今回、CX-7のコクピットのマスコットとして作成してみたのがコレ






SDガンダムシリーズ シャア専用ズゴック





やっぱ、赤 = シャア って単純ですかね?

個人的には水陸両用のヌメっとした愛嬌あるデザインが好きでしてね・・・





ざびさんやおちゃづけさんが既にセキュリティとして作品化されてますが、モノアイにエーモンの5mm点滅LEDを仕込んでいます





秋の夜長の暇つぶしに、童心に帰りおよそ20年振りにガンプラ作りをしてみましたが、意外とハマるかも・・・




Posted at 2009/11/05 22:33:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

どな どな~ 

どな どな~ 
本日、引っ張られていきました~





といっても、走行不能とかエンジンルームから煙( そういえば続きが気になる )とかじゃなくて~







遂に車検です・・・   ハァ~





前回も書いたように、

 ① フロントタイヤだけ純正へ変更

 ② レッドテールから純正のクリアテールに変更




で 、 なんとブサイクな姿  ・  ・  ・ 




とりあえず、不調も無いし、2万kmにも達していないので、何も替えないでって頼んでますが、自賠責が若干安くなったとはいえ、この出費は・・・






ボーナスまで、禁パチ・禁馬の困窮状態です (ばく










Posted at 2009/11/03 18:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

車検に向けて

早いものでこの車もいよいよ初車検・・・


いろいろなシガラミから正規デラでの検受けをすることになったのですが、○○○や△△△など装着パーツに一抹の不安があったので、車検前の検査?にいってきました

ご参考までに・・・





① タイヤのはみ出し  (8.5J-20+43  タイヤサイズ255/45-20)

  専用の定規で測ってもらったのですが、やっぱりフロントが微妙にはみ出している状態
  (ツライチを狙いすぎ?)

  ってことで、フロント2本だけ純正に交換必要 



② レッドテール

  一応道交法に基づく機能は有しているとの見解だったのですが、検査する人の判断によってはNOとなる場合があるとのこと

  ってことで、純正クリアに交換必要



③ アイライン

  光軸を調べてもらったところ、問題ないとの判断  (LED仕込みを黙ってたのはナイショ)

  ただアイラインは装着しただけで×ってとこもあるみたいなので注意必要です・・・



④ BR-ROM + アイレーシングマフラー

  排ガス計&騒音計で測ったところ、モーマンタイとのこと



あと、HIDに交換したフォグの光軸が若干上向きだったので調整が必要ってことでした




今週末は車検仕様に変身させま~す!


Posted at 2009/10/28 12:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「m(__)m@びがー 」
何シテル?   06/29 22:09
2日続けて晴れたんで~、HN戻しました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 mazdaドアストッパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 22:06:53
三種の神器の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 08:37:19

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
デモカー落ちを購入
マツダ CX-7 マツダ CX-7
AZ-3 → ミレーニア → センティア 気付いてみたらマツダばっか・・・。 2023 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation