• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よっこん☆の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年11月3日

WILLSON ハードフィルムコート(タイヤコーティング)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんなので整備手帳上げてたら怒られそうですが。。

タイヤワックスはいつも洗車場がサービスで置いてくれてるのを塗り塗りしてたんですが、今日洗車時にトランクを開けてこれを発見。もはやいつ買ったかも覚えていません。
せっかくなので使ってみました。
2
作業は超簡単です。一応書いてある通り、まずは付属の下地処理剤(残っているワックス類を剥がしてコーティングできる状態にする)をタオルにかけて、タイヤをごしごし。洗車場のタオルを真っ黒にしてしまいました。。
写真は下地処理終わったところ。
3
後はコーティング剤をまんべんなくスプレーするだけ。塗りのばしも拭き取りも必要なし。楽ですが、均一にスプレーするのってなかなか難しい。風が無い時がいいですね。一応書いてあるとおり、薄目に2回ほど塗ってみました。
この製品はスーパーブラックとナチュラルブラックがあるみたいですが、これはナチュラルというだけあって控えめな艶。こういう感じは好きです。あとはこれで本当に30日間持ってくれればいいんだけど・・
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆バッテリー補充電60873

難易度:

MITSUBA ALPHAⅡホーン COMPACT に交換

難易度:

ヘッドライトケア

難易度:

エンジンオイル補充@117,726km

難易度:

ヘッドライトケア

難易度:

フロントガラスの撥水とスケール除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「小神さまが…信じられない。36歳若すぎる…babymetalでブレイクしてこれからますます活躍できただろうに。R.I.P

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000158-sph-ent
何シテル?   01/09 21:36
BKアクセラ、スイフトRSと乗り継ぎ、離島に転勤になったのを機に初の軽自動車へ。ずっと長距離通勤なのでどうしても過走行になります(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まぁ、毎年恒例ですが初詣です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 00:38:33

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成29年、奄美大島に転勤になったのを機に3年乗ったスイフトから乗り換えました。離島で不 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
親が乗っていたものをそのまま頂きました。というかローンを引き継ぎました(TmT)ウゥゥ・ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
生活環境の変化、燃費の問題などから、それまで乗っていたBKアクセラより小さい車を探してい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成20年、ずーっと乗りたかったBKアクセラをついに新車で購入。モデル末期の特別仕様車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation