• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

やすペコンのブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

スーパーオートバックス仙台 Dスポフェアに行ってみました

スーパーオートバックス仙台 Dスポフェアに行ってみました お暑つうございます。 
汗だらだらの毎日で、アパートで飲むビールが心底旨い私くちです。
さて、みんカラコペン宮城支部の方々は、8月1日(土)にプチオフされるようでしたので、私も皆さんと久しぶりに再会したかったのですが、どうしても外せない用事ができまして、翌日の2日(日)に行ってきました。

1.初めてマジマジみる新型コペン。思ったより、カッコエエではないですか。このDスポ仕様ならば、買っても良いかな~なぁんて。
やはりマイコペも黄色が良かったと思いとても反省しております。色褪せするので、車庫は必須ですね。この黄色は、カタログに有るのかな?興味ないのでそれさえ知らないことに初めて気が付きました。


2.しかし派手ですね~トランクスポイラーはカーボンでした。 デビルマン・リアライト?がデザインの特徴だとは。。。。標準マフラーでは、開口部が下に垂れていますが、このマフラーは交換されてて、ようやくコペンらしくなっていました。


3.室内のメーターもいじり倒しております。何がなんだか分からないけど高そう。。。。レカロのバケット仕様のため、出るのに一苦労しました。


4.エンジンですわ。あとの詳細は分かりませんが、3気筒よりはマルチシリンダー(4気筒ですが。。。)でしょ!!! 性能、振動、スムーズさは骨董品の領域です。燃費は・・・・済みません。


5.ローブを乗った外人さんが居りました。この直射日光のなかオープンとは敵ながらアッパレ。世界広しと言え、このコンパクトな車両に詰め込む技術は並大抵ではないと、言っていたような気がします(笑)


右側に写っている外人さんの素のコペンでの比較では、やはりファーストコペンが勝ちと言うことになりましたとさ(●^_^●)♪
Posted at 2015/08/03 19:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2015年07月31日 イイね!

初めてFIT3を運転してみた感想です

初めてFIT3を運転してみた感想です 比較対象となるのは、フィット(ガソリン)、デミオ(DE)、アクア(HV)でしょうね。フィットのHVはリコール連続で信用を欠いているため、自ずと普通のガソリン車になります。

 選べと言われると非常に悩みます(笑)
デミオのスタイルや室内の上質感はフィットを越えてますし、アクアのHVは相当な出来です。 フィットの室内の広さや機能性は、2車を大きくリードしていますよね。

 自分的には、やはり走りが楽しくなくては購入する価値を見いだせません。そうするとデミオ当たりが候補に成ると思います。
一方、フィットもグレード展開が広いため、特にRSシリーズならば、少しは違った印象にもなるかも。何せホンダはF-1に参戦し、またシビック・タイプRも造っている秀でた走り屋集団なのですから(あくまで、イメージとして)、期待したい部分もあります。
 このような事から、もう少し、フィットを知りたくなったので、Dラーにカタログ貰いに行ってこうようなぁ。

 やはりと言うべきか、仮に購入を考えているならば、少なくとも対象となる車を1日借りて十分精査した方が、良いところ、そうでないところが見えてきます。
私の場合、購入する時期は先の話なので、今回のリース車両のように、吟味した上で探したいと今更ながら強く思いました。
Posted at 2015/08/02 07:44:33 | コメント(0) | 仙台 | クルマレビュー
2015年06月21日 イイね!

モニターキャンペーンで試乗してみました

モニターキャンペーンで試乗してみましたリーフはやはり、リーフでした。新しい車の開拓者たる責任を持って生まれた車ですので、日本車史上金字塔に値します。

Dラーは充電費用、充電器の24時間化等を負担し頑張っていますが、肝心のメーカーが放置状態を作っているため、ユーザーになるには、とても不安です。

GT-Rを年改する位なら、汎用性のあるリーフこそすべき。また、そのアナウンスさえ(スクープ記事でも構わないので)全く聞こえてこない。つまり、相当難しい技術なので、特にバッテリーのブレイクスルーがないと、MCもできないのでしょうか?

Dラーのセールスからは、日産から打診があり今年度内は、リーフの基幹部分のMCは無いとのことを言われているそうです。本当に、困ったもんですね。

2017年に予想されるFMCまで、あと2年もあるので、このままの状態が続くと思うと、残念でなりません。

それと、やはり高い買い物になってしまいます。標準グレードのXで見積頂きましたが、LEDライト等付けてざっと350万円。まあ、これから国の補助金がでますので、320万円強にはなりますが、同じクラス?のノート(後席の広さや収まり方はノートに軍配が上がります)の2台分の価格となります。
Posted at 2015/06/21 10:36:10 | コメント(1) | 仙台 | クルマレビュー
2015年05月31日 イイね!

ベッドの上でヽ(´◇`)ノ ファ~♪


3年前の姪がお勉強している姿は・・・・・




現在(3年後)のお勉強は・・・・




と、躾けた筈ですが、やはり5秒と持ちません~~~~"Q。('-'。)"パタパタ 成長しているのね(笑)



徳大寺師匠~まっこと、順調に育っております(●^_^●)♪
Posted at 2015/05/31 15:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記
2015年02月22日 イイね!

「シュナウザー・リーフ」は地球を守ってる・・・ハズ!?

 昨日今日と仙台は暖かくてコペンをオープンにして市内をウロチョロしてました。未だ2月もあってオープンで走ると、仙台市民の視線がとても強かったです。

そうこう言ううちに、とある物体が。

ウルトラマンギンガSで大活躍する特捜チーム「UPG-EV1 シュナウザー」ではありませんか!!!
知らないですよね~私も知りませんでした(汗、、、、) 

地球を守っている筈の大事なツールが、仙台にポツンと置いておりました。
多分、TVでしか見ることのでなきない、AKBみたいな物(笑)



いや~派手ですわ、これ。 
セールスの方と話したのですが、ナンバーは取れないため(当たり前か)、いつもキャリアで運ぶそうです。当面は、宮城県内の各Dラーで巡回展示みたいなので、お子さんの居る方は是非行ってくださいませ~。

ちなみに、バンパーの両脇にある発射口を、「ビームバルカン砲」と言いまして、口径が大きく殺傷能力も非常に高いと思われます。
しかしながら、筒の中は閉塞されていますので、発射できませんヽ(´◇`)ノ ファ~♪

あと・・・普通に乗れますので、敷地内をどうぞ。  ちなみに最高速は250kmだそうです(笑)


後ろ姿。 


社屋に入ると、こんなのが置いてありました。 「ノート・ニスモ」だそうです。 これは格好いい!!!
リアガラスにシールが貼ってあり、バックドア上のスポイラーに洗車機をかけないでくださいとの注意書きでした。 触った感じはビクともしませんが、謝って洗車したら、外れちゃうのかもしれません。

普通のノートは加齢臭がプンプンしてますが、なかなかどうして、良い作りをしています。
市内に数台卸したみたいですが、走っているところを見たことがありません。


前は・・・普通かな? ヘッドライトはLEDだそうです。



バックドアに付く、ニスモのエンブレム。


ディフューザーに、バックライトが尚更琴線に響きます。


パンフもらってきました。
300万円弱かな~と思ったら、NISMO 1200(CVT) で195万円でした。もう片方のグレードは、NISMO S 1600(5MT)で224万円。 案外安いかも。 

両グレードとも、NISMO専用の外装(エアロ)、サスペンション、エンジンコンピューター、専用NISMOバケットシート(これが、なかなか座り心地が良くてオススメです)。あと、アルカンターラのハンドルで充実した内容でした。

それと、後席が広いのにはビックリ。 リーフより確実に広いです。 リーフ・ファンとしては、なかなか侮れませんなぁ~ 


燃費は、1200ccはレギュラーで22.2km/L。 きっと、実燃費15km/Lは行くのではないでしょうか。
中古ででたら考えようかな(・_ゞ) ゴシゴシ… って思ってたら、有りました( ̄△ ̄;)エッ・・?


日増しに春も近づきづつあります。 仙台最後の1年と思うので、自由気ままにお出掛けしたいと思う今日この頃、やはり「車」は楽しくて、最高ですね(●^_^●)♪

あと、リーフのフル・モデルチェンジの話を聞きましたが、来年あたりのような事言ってましたけど、現行からの追加グレードのような話もしてましたので、定かではないですね。

以上、週末の出来事でした~~~~~"Q。('-'。)"パタパタ
Posted at 2015/02/22 18:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台 | 日記

プロフィール

「さようなら、コペン http://cvw.jp/b/423852/48212351/
何シテル?   01/18 19:08
コペンの好きな方、友達の輪を広げたいと思っており、小心者ですがお友達になりましょう☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェプリンシプル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 05:06:19
タイヤにアルミテープは燃費向上効果あるようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 12:32:54
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 10:54:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 7台目になります。  初めてのハイブリッド。エスティマの後任には、やはり燃費が良くてラ ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
トリシティ125です。youtubeの北海道ツーリングに感化されて早2年。既に2台の車を ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 5代目です(H20年3月に新古車で購入) コペンがモーターショウに出た時から、欲しくて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
 人生2台目の車です。デートカーと言われ、自身軟派?ではありませんが、ビジュアル的に、ソ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation