• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

スバルスタジアム開幕戦!!

今日はスバルスタジアム開幕戦です!!



懐かしい方もたくさんいるんじゃないですか?

そう、野球盤(スバル50周年記念Ver)です(^^♪



外野のフェンスにはスバル車の名前が…。

レフトからレガシィ・インプレッサ・フォレスター・エクシーガ

バックスクリーンをはさんでステラ・R1・R2・プレオ・サンバー



1号との対戦時の約束…。

消える魔球は使わない!!です。




そして対戦結果とは関係ないですが、スコアボードはすごい事に…。


先攻がスバル・後攻がエポック社です。

なぜかスバルの50周年記念品なのに、29対34でスバルが負けています(;一_一)



さあ、9回表のスバルの攻撃はどうなる!?

奇跡の逆転は出来るのか!?

それでは9回の表の攻撃が始まります(^O^)/






ブログ一覧 | おもちゃ・コレクション | 暮らし/家族
Posted at 2009/06/11 21:27:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2009年6月11日 21:34
この写真のアングルかなりナイスです(^-^)/~~
コメントへの返答
2009年6月11日 21:51
ありがとうございます!!

プロ野球観戦でこのアングルからは見たことないです…。
ナゴヤドームの内野SS席は高いんです…(T_T)
2009年6月11日 21:39
野球盤なつかしいですねるんるん
私が小学校低学年の時分よくやったものです。

高学年になる頃にはファミスタに熱中しておりましたが、フーズフーズ、レールウェイズ、ん~こちらも懐かしいグッド(上向き矢印)
あっ話が脱線してスミマセン冷や汗
コメントへの返答
2009年6月11日 21:54
懐かしいですよね!?
最近では、正月番組のとんねるずのリアル野球盤が面白いですよね!?

私は今でもファミスタDSやってますが…(^^ゞ

ピピ・ピノ・ワレキューレ…、ナムコスターズも懐かしくないですか?
2009年6月11日 21:58
持ってるんですね(゚Д゚)
昔のは人形は無かったですよね。

消える魔球は有りでしょう。ただし使用回数を限定してやってたな~。
コメントへの返答
2009年6月11日 22:36
1号が祖母にねだって貰ってきたようです…。
久々にやると意外におもしろかったです!!

消える魔球…、ルールを作っても無視されるので…。
全球消える魔球投げられると、我が子でもさすがにムカつきます…(爆
2009年6月11日 23:01
へぇ~、人形も入れ替えられるんですね。

それにしても、なんでチームスバルは負け
ているのでしょ?

これからが、キミの力の見せ所だっ!!

とでも、言いたいのでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月11日 23:12
気付いちゃいました!!
なぜ負けてるのか…。

スバルの創立記念日が1958年3月3日。
初代野球盤の発売日が1958年5月6日。

だから負けてるんですね~(^^ゞ
謎はすべて解けた!!
2009年6月11日 23:14
野球盤にスバル50周年記念Verがあるなんて知らなかったです。

小さい頃、友達に消える魔球連投されたことに怒ってケンカになった記憶がよみがえりました(^^;)
コメントへの返答
2009年6月12日 12:23
やっぱりケンカになりますよね…(--;)
だから消える魔球は禁止にした方がいいんです。
私が子供の頃は使ったら反則負けになるルールでやってましたよ。
2009年6月12日 0:15
!!!!!!!!!!!
エキサイティングな試合ですね!

そうか、スバルの創立記念日は1958年!
なんと私と同い年です。o(^o^)o!
しかも誕生日は1ヶ月違い!
・・・私の方がスバルより1ヶ月お兄さんです。・・・(爆爆
コメントへの返答
2009年6月12日 12:26
スコアボードを眺めてて気付きました(^-^)v

ではスバルと共に歩まれた人生?ですね(^-^)

スバルの歴史もそうですが、野球盤にも歴史があるんですね…。
2009年6月12日 0:23
これ、カートピアか何かで見たような気がするなぁ(^^)

消える魔球、わかっててどうにもできないもどかしさ(爆)
コメントへの返答
2009年6月12日 12:30
レアな品なのに箱を2号がボロボロにしてしまいました…(T^T)

消える魔球…。
カーブ・シュートも意外に打てないんです…(>_<。)
スコアボードのような点の取り合いにはどうやってもなりません…(爆
2009年6月12日 1:07
スバルの野球盤があったなんて!(驚
人形がファミスタキャラにも似ていますね♪

ウチにも次男が野球盤持ってますが、50周年の前に買ったので残念です(>_<)

スバル車の555ナンバーも定番ですが、創立記念日の33や303を選ぶコアな方もいますよ(^^♪
私の身近なトコにも・・・(^^♪
コメントへの返答
2009年6月12日 12:34
私もビックリしました…。
ちゃんとエクシーガも外野フェンスに記載があるのが嬉しいです(≧∀≦)

私の周りにはそこまでナンバーに拘りをもった人はいないです…。
ちなみに私もエクは選んでません…(爆
2009年6月12日 5:41
野球盤懐かしすぎます(*^_^*)
スバル盤知りませんでした(^_^;)

↑やはり皆さん消える魔球で喧嘩されていたんですね(^_^メ)
コメントへの返答
2009年6月12日 12:37
懐かしいですよね!!
まだファミコンも無かった時代でしたから…。
1号も楽しんでやってます。
父親に消える魔球連投で怒られながらですが…(核爆
2009年6月12日 6:35
この野球盤は確か感謝デーの時のスクラッチのA賞でしたよね (^^) ウチの息子も欲しがってたけど、当たりませんでしたあ f^_^;
コメントへの返答
2009年6月12日 12:39
そうだったんですね。
まったく知りませんでした…(^^ゞ
嫁さんの実家にあったものを貰っただけですので…。
A賞って事はやっぱりレア物なんですね。
大事にしなきゃ!!
2009年6月13日 11:21
懐かしいですね!
見た目はかなり進化したけど、操作性は昔のままなんですよネ~。
コメントへの返答
2009年6月13日 15:54
久々にやりましたが、なかなか燃えましたよ!!

しかし、以外に打てないものですね…。
年とって反射神経が鈍くなったのかな…(核爆

プロフィール

「さぁ、出発!」
何シテル?   09/20 04:35
40代のおじさんです。 YA5A(GT)からYA5E(tS)へ乗り換えました。 乗り換えを機にまた車弄りたい病が発病しつつありますが、財政難のためちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のYA5A(GT)からの乗り換えです。 4月の風災でのキズや6月の全国オフ直前に嫁 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情で軽を増車。 2021年5月15日発注→6月12納車という、驚きの早さで納車と ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
父親所有の車です。 完全なノーマル仕様です。 2004年12月登録で26,000キロし ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
はじめてのメインのスバル車です。 通勤快速仕様を目標にコツコツと…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation