• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀パチーノ(旧まさっき@ C.E.O)のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

頭文字T 全裸オフ 2ndステージ たまごxごはんvs豆腐

頭文字T 全裸オフ 2ndステージ たまごxごはんvs豆腐 
 6月20日、裏√2の比較的ノーマルなメンバー6名(6台)で但東町の但熊へ"たまごxごはんVS豆腐"を食べにいきました。


集合場所は、とある711で!

余裕かましてた俺は見事に遅刻w

さらに遅刻してるメンバーいたのでチョット気が楽でした。

まぁ、そんな些細な事でとやかく文句言うメンバーはウチには居ませんが...

なんだかんだで予定から大幅にタイムオーバーしてR312を北上したであります。


第一チェックポイントのパオパオで休憩後、俺ちゃん先頭で”但熊”目指し走ったです。

途中の峠道、見通しの良い中高速コーナーでチョィペース上げ遊んでみた。

ノーマルだが、12SRの完成度の高い足回りをあえらためて実感した俺であります。


で、但熊に到着!!

思ってたほど混んでなくて、しばしの待ちで卵かけご飯にありつけました。

俺は卵かけご飯(大盛)卵とり放題+冷ややっこを注文。

450円+100円=550円とリーズナブルなランチを堪能したであります。






つづいて”シルクの湯”へ。(入浴料500円)

ちょっと浸かり過ぎてノボセた俺は休憩所で仮眠w

ゆっくりできました。気持ちよかったです。




で、一行は”海鮮せんべい”に移動、無料コーヒーと試食せんべい食いXXったです。


その後は流れ解散っつうことで”全裸オフ 2ndステージ”は終了。

参加されたメンバーお疲れさま&ありがとぉでありまする。

今回も低予算で楽しめたなぁ~♪

次回も(●´∀`)从(´∀`○)ょろしくЙё☆★

  
Posted at 2009/06/21 22:07:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 裏√2 | 日記
2009年06月16日 イイね!

ヤタ━━━━━━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━━━━━━”22222”

ヤタ━━━━━━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━━━━━━”22222” 

 って、ゾロバンゲッチューしただけですよ。

22222㎞ですよ。

それだけっす。




まだまだこれからだな、うちのマチコは...


会社からの帰り道、チョット迂回して俺的直線テストコース通り過ぎた墓地前でゾロバンに...w

これは縁起いいんだろなキット Σ(*`・ω・´ノ)ノ ゑゑゑ...!!!
Posted at 2009/06/16 18:37:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | マチ子 | 日記
2009年06月14日 イイね!

裏√2 サンデーモーニングオフ

裏√2 サンデーモーニングオフ  
 本日、裏√2 サンデーモーニングオフに参加!!

いつもながら濃いぃ面々であります。

ぉ初のポルポルちゃんとか...独車率が高くなってきたな。

より濃いグループになる予感でありますw


 いやいや、楽しかったっす。

ECOカーもいいですが、低予算で最高の喜びを味わうのが我がグループのスタイルです。


 本日参加された皆さまぁ、お疲れさまっす。そして.+゚*。:゚+【ァ】【リ】【ガ】【ト】(・ω・人)。

金曜ナイトも(●-ω-)ゞ*:.。.:*夜露死苦オナガイシマス*:.。.:*♪


早朝万葉岬オフ:7台(8名)




モーニングバイキングオフ:10台(11名)



Posted at 2009/06/14 23:22:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 裏√2 | 日記
2009年06月10日 イイね!

プリウスとかインサイトとか試乗したよ、その弐。

プリウスとかインサイトとか試乗したよ、その弐。
 こんばんわ。

梅雨に萎える俺ちゃんであります。


今日は前回のつづき...その弐です。



プリウスの次はインサイトっつうことで、トヨペットからすぐ近くのホンダディーラーへ突入した我々一行でした。

試乗車らしきインサイトを眺めてたらディーラーマンがやってきたので、試乗を申し出た俺でした。

ドライバーは、またもやゴールド免許の俺ちゃんです。

皆で乗り込む、プリウスはフル乗車でしたが、今回はディーラーマン抜きの4名乗車だ。(4名ですが実質フル乗車分の重量ですがwww)

な、内装...なんか全て安っぽいwこんな所が流石ホンダ。

まぁ、よく言えばホンダらしいカジュアルっぽいインテリアってことにしておこう。

シートポジション・ステアリングチルトを合わせ、目の前の国道に出る。

試乗コースはプリウスと全く同じコースだ。

えっ?スピードメーター?...どこやねん?と焦った俺でした。

な、なんとメーターフードの↑に独立したスピードメーターがあり、ステアリングが邪魔してました。

走行中、ステアリングポジション下げた俺でした。

気をとりなおしてアクセルを踏む。

普通に加速するじゃないかw

プリウスがもっさりだったから期待してなかったが、こいつは軽やかに加速しました。

足回りも俺的にはイイ感じだ。

路面の凹凸をしっかり感じる乗り味です。

年配の方なら『クッション悪いやんけ!』とか言いそうな...(キット


次に某バイパスに進入。

トンネル内で全開!

カーンと乾いたエンジン音♪こんな所が流石ホンダ。

プリウスとは全然違う感じ、回転が軽い。

押さえ気味に6000rpmまで回した俺でした。

でも...でもタコの回転にスピードが同調してない。

エンジン回転数のわりにスピード出てなかったんだwこんな所が流石ホンダ。


高速域での足はしっかりしてたので、プリウスよりは安心して踏めそうでしたが。

で、バイパスを下り、例の左直角コーナーでは自然なロールで変な挙動は感じませんでした。

そんなこんなで試乗は無事に終了しました。




今回は連続しての試乗(どちらもHV専用車)でしたから乗り比べみたいになったのですが、新型プリウスと新型インサイトは似て非なるクルマってことがよーくわかりました。
ハイブリッドのシステム違うし、車格も違うので。


ぇ~、クソ素人の俺が言うのもアレなんですが...
まずプリウス、柔らか過ぎる足回りはオプションのサスキットか社外品に交換して、発進時のもっさりをなんとか改善すればいいクルマになると思います。
(俺の勝手な好みです。)

フニャフニャ=乗り心地がいいという人も未だたくさん居ると思いますが、俺的には危なくて運転してられません。

せっかくの高度な技術や上質な内装が台無しです。


う~ん、トヨタは3代目プリウスをどういうポジションに置きたいのか俺にはさっぱりわかりません。

2代目から3ナンバーサイズということで、同社HV車はプレミアム的な意味合いを持たせたかったのでしょうかねぇ。

同社HV車の他ラインナップを見ればそんな気がします。
高額なクルマばかりなので...俺にはプリウスも高額ですがw

プリウスをベーシックなHV車として数多く世に送り出すなら5ナンバーボディなんじゃないかなぁと思うしだいであります。

車幅が3ナンバーサイズっつうだけで躊躇する人もたくさん居るはずですよ。

日本の道路事情というより駐車場事情ですね!

インサイトが車幅1695mmの5ナンバーサイズ、プリウスが1745mmで50mmワイドってことになります。

1台分のスペースで、たかが50mmされど50mmだと...やっぱプレミアムな位置づけなのかな?


その点ではインサイトはクリーンな5ナンバーサイズで気軽に乗れる雰囲気を感じました。

チープな内装やオモチャみたいなメーター類も俺的には何の問題もありません(笑)

スピードメーターの位置は、あれはダメです。

どうしてもポジション的にステアリングで隠れてしまうって人は居ると思います。


それとあのi-VTECって何なのですかねぇ?

俺、VTECって可変バルタイ&リフト機構だったと思いますが、インサイトのi-VTECは可変シリンダーシステム(VCM)としてのみ機能する?
VCMにより全気筒を休止させる...えっ、ナニナニ燃費対策だけか?

カムが切り替わるんじゃないんだなw
これは知らんかったw

これに騙されてるユーザー多いんじゃないか??

ホンダ行って突っ込んで訊いてみよう!

もち、もう一度インサイトの試乗も...w


プリウスも色々試したいモードとかあるので、リベンジ?試乗行ってみようと思っております。

印象変わるかもですしね?


やっぱ試乗は楽しいっすw


ほんじゃ~またねぇ~♪

Posted at 2009/06/10 22:17:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の車 | 日記
2009年06月07日 イイね!

プリウスとかインサイトとか試乗したよ、その壱。

プリウスとかインサイトとか試乗したよ、その壱。
 本日、地元のモーニングオフにドタ参した俺であります。

その後、暇人と変人達で突発的に試乗オフへGo!!

巷で人気のハイブリッド車の試乗です。

インテリアとかエクステリアとか装備とかに興味は無い。

とにかく走行フィールが知りたいだけの俺であります。


ディーラーが立ち並ぶ通りを流しながら目に付いたトヨペット店へ

まずは新型プリウスから。

フル乗車(5名)でドライバーはゴールド免許の俺ちゃんです。


にゃ?スタート時、超もっさりでありました。

まぁ、フル乗車だからこんなもんなのかと思いながら国道をゆっくり走る。


コ、コェェ~、ガクガク(((・Α・川)))ブルブル

直線で速度50kmで何この不安定な感じは?

普通に直線でもボディが揺れてる感じ、足回りがフニャフニャっつうか抜けてる感じがしました。

ロードインフォーメーションが伝わってこないw

これ確かツーリングセレクションの17インチタイヤだよにゃ~。


ますます不安な気持ちで某バイパスへ。

当然アクセル全開した俺であります。

ここでも、もっさりでした。

同乗者は全開してるとは気づかない加速感w



売りである2.4L車なみの加速フィーリングって、こんなもんなのか?

トルク感は普通の2L車?って感じでした。

まぁ、フル乗車だからな。


つうか、やっぱ頼りない足回りがコワイっす((((ロ゚ ;)))アワワワワ

高速度域でもボディが浮いてる感じで...


次にディーラーへ戻るためバイパスを下り、下道を走る。


とある見通しのいい左直角コーナー発見!

ややスピード残して進入してみた。


なんか不自然なロール感がした。

言葉で表すのはムズイですが、妙にリヤにツッパッタ感がありました。

まぁ、フル乗車だからな。



ディーラーへ戻り、同乗者も気持ち悪くなったであろう試乗は終了しました。

次世代を担うべきクルマが...これでいいのか?と思った俺でした。


その弐へつづく...
関連情報URL : http://toyota.jp/prius/
Posted at 2009/06/07 22:39:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/423919/43672072/
何シテル?   01/26 05:59
2024年3月 ジムニーJB23W(10型)ランドベンチャーから JB43W(7型)に 14年落ちのMTを選びました(笑) 見た目のまんまス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:51:26
ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:49:06
k products リアルブースター TypeR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 08:47:19

愛車一覧

スズキ エスクード えすくん2号 (スズキ エスクード)
嫁さんのクルマ、くたびれたキューブキュービックからの乗り換えです。 嫁の条件 : 5人 ...
スズキ ジムニー π乙くん (スズキ ジムニー)
2017年4月22日 仏滅納車のジムニーJB23W(10型)ランドベンチャー AUT ...
スズキ ワゴンR ¥10万ちゃん (スズキ ワゴンR)
二女の2号機。ぶつけまくったラパンSSから乗り換えました。 →2019年 4月、次女が ...
日産 マーチ マチコたん (日産 マーチ)
2009年1月、こいつに乗り換えました。 前期3ドアの12SRです。 2013年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation