• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀パチーノ(旧まさっき@ C.E.O)のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

抜けた。

抜けた。七夕に抜けた。

銀歯が(・_・;)

抜けたっつうか取れた。


犯人はコレ↓


ミルキーはママのあじぃ~♪



あ~ぁ(゚〇゚;)
お医者さんに相談だっ(´・ω・`)

Posted at 2013/07/07 23:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オカルト | 日記
2013年07月06日 イイね!

再会・・・

再会・・・
ちょっと古い話ですが
6月30日(日曜日)

いつものように瀬戸内のとあるシーサイドエリアで変態紳士どもと どーでもいい話をしてた時、カーボンボンネットのインテRが現れた。



アレRYO君じゃね?

ひと月ほど前にフィットからインテRに乗り換えたってことは巷の噂で聞いてた。

やぱ みん友のRYO君だた。

一年以上会ってなかったがクルマ以外は変わってないRYO君だた。

せっかくなのでRYO君も誘って変態紳士どもと朝ビュッフェへ。


俺の目の前に座ってるRYO君に
俺:「なんかいいホイール転がってないこー?」



RYO君:フィットに履いてた5ZIGENのなら有りますよ。

俺:早速スマホで5ZIGENのホムペ見ながら「GN+やったっけ?サイズは?」




RYO君:「15インチの7JのGN+でオフセットは42です。」



俺:「それ売ってクレ?」

RYO君:「あげます。(震え声)」



俺:「マジか?」

RYO君:「はい。お金なんかいりません。」



めでたく?交渉成立となりました。


朝ビュッフェの帰り道、RYO君宅に突撃。

ブツをマチコに積み込み 颯爽と家路につく俺&マチコ。


安心安全のメイドインジャパン



帰宅後速攻で作業する俺。

車載ジャッキと十字レンチで地味な作業する俺。

フロントは車高調のシェルケースとタイヤのクリアランスがギリギリやったから家に転がってた5mmのスペーサー入れた。

リヤはそのまま。

入れ替えて糸たらしてツラ具合見たら
ハミタイして(*´・ω・)(・ω・`*)ネーじゃん。

4輪とも見事に収まってる。

車高調入れたときに無理矢理つけたネガキャンが効いたな。

なかなかマチコに似合ってるし。

コレはコノママいこうと思った。



付いてるタイヤはナンカンとグッドイヤーの195/50R-15
このタイヤはほぼ山なし。

タイヤは近々入れ替えます。

ホントは17いんちきにアップしてDQNな感じにしよーと企ててたんだが・・・




なんだかんだ奇跡的な再会と偶然が重なって見事にマッチしたホイール。

こりゃ ありがたく使わせていただきます。

RYO君ありがとう(*'▽'*)


いい年こいても いい仲間に恵まれてる俺は幸せ者です。(嬉し泣)



次はタイヤやぁ。
15inchは履けるサイズや銘柄が豊富すぐるから余計に悩むわ(゜ω゜)
Posted at 2013/07/06 01:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年06月16日 イイね!

しゃこちょ

しゃこちょ

車高調いれました。

中古の中古やけどw

作業は某ショップのM氏にお願いしました。



中古品なので多少の不具合とかあったみたいでしたが

バッチリ取り付けと調整していただき感謝です。

before

↓↓↓↓↓
after


現状フロントきつめネガキャンですが、タイヤ新調時にリヤも含めアライメント調整の予定です。

軽く流した感じでは、立ち上がりの姿勢が安定し早めに踏み込めるようになった気がします。

乗り心地はスーパーハードコア仕様なのでカタメですが許容範囲内です。


あぁそれとネガキャンつけたんでフロントホイールのリム上っ面がフェンダーから内に35㎜も入ってるw
なんか安くていいホイールありませんか?
Posted at 2013/06/16 20:41:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | マチ子 | 日記
2013年05月19日 イイね!

暇人の休日


天気いいので某サティアンに出向いた。

あっ昨日の話な。

で、なんとなくリヤの日産エンブレム取っ払ってみよかなって。。。


早速作業開始。

まずエンブレムをPEライン(釣り糸)でギリギリいわした。

あっけなくエンブレム取れた。

次に硬化した粘着テープをヒートガンで炙りシリコンオフでシコシコ。

ちょっと手間取ったがなんとか粘着テープ除去できた。

仕上げは超極細ペーパーと超極細コンパウンドでシコシコ。

最後にWAXで磨き上げてオワリ。


簡単な作業やけど・・・言っておくが素人はやらんほうがいいと思う。
特に濃いソリッドカラーのクルマな。

いろいろ危険が危ないので。



ついでにリヤワイパーも取った。

で、その場に居た友人が余りモノのキャップくれた。
ダセーよとか文句言いながら着けた。

うんっ、どう見てもダサいな。

まぁ飽きたら取っ替えるなり塗るなりすればいい。


before


after


なんかバランス悪い気がするw

見慣れてないだけかも
Posted at 2013/05/19 01:47:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

新車買ったった。

新車買ったった。この前 実家に寄ったとき 親父が新型ムーブ買ったった
って言うてた。

9年乗ったムーブあちこち逝ったから新型に乗り換える言うてた。



んで今日実家行ったら新型ムーブ居た。
グレードはカスタムのXスマートアシストなしやった。
ジジイのくせにスマートアシストつけとけよな。

未だに電子制御とか信用してないというか なるべく付けたがらない親父であった。

なんかヘッドライトLEDなんやこれ
ロービームな。

まぁ あんま興味ないけど勝手に試乗したった。

俺の真のホームコースで試乗したった。


軽く流しながら緩いコーナーに進入

ええっ(゚〇゚;)曲がらねぇー

ステア切っても思ってた以上にノーズが入らない

ヘタレの俺には無理だわ これ

ヘアピンとか怖すぎて徐行した。

技量のない俺には軽ハイト系は無理ってことだな。

とっとと実家に戻ってマチコに乗り込み帰宅

帰り道のマチコが神車に思えた。


なんだかんだ安心安全のマチコです。

明日晴れるといいな。
Posted at 2013/03/30 23:40:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/423919/43672072/
何シテル?   01/26 05:59
2024年3月 ジムニーJB23W(10型)ランドベンチャーから JB43W(7型)に 14年落ちのMTを選びました(笑) 見た目のまんまス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES TOYO DRB TOYO DRB 205/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:57:58
ドアミラーウィンカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:51:26
ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:49:06

愛車一覧

スズキ エスクード えすくん2号 (スズキ エスクード)
嫁さんのクルマ、くたびれたキューブキュービックからの乗り換えです。 嫁の条件 : 5人 ...
スズキ ジムニー π乙くん (スズキ ジムニー)
2017年4月22日 仏滅納車のジムニーJB23W(10型)ランドベンチャー AUT ...
スズキ ワゴンR ¥10万ちゃん (スズキ ワゴンR)
二女の2号機。ぶつけまくったラパンSSから乗り換えました。 →2019年 4月、次女が ...
日産 マーチ マチコたん (日産 マーチ)
2009年1月、こいつに乗り換えました。 前期3ドアの12SRです。 2013年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation