• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

大バカ。

やってしまった、人生2度目のキー閉じ込み!!(爆)

メインキーはトランクの中。

スペアキーは家の鍵と一緒にセンターコンソールの中(核爆)。

にっちもさっちもいかず、馴染みのクルマ屋にSOS。
出先でのトラブルだったが、クルマ屋の近所だったのが不幸中の幸い。

プロフェッショナルな技で、あっと言う間に作業は終了。

料金3000円也。

あと500円出せば、河合奈保子のベストアルバムが買えた(涙)。



追記

画像及び一部コメントの削除、及び本文の編集をさせていただきました。

申し訳ございませんでした。
ブログ一覧 | マークⅡ | クルマ
Posted at 2009/08/30 14:17:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 14:32
こんにちわ。

とじ込み災難でしたね

自分も河合奈保子のCD欲し~いす
スマイルフォーミー
コメントへの返答
2009年8月31日 0:56
こんばんは。

ホントその通りです・・・・(涙)

>河合奈保子

頭の中で「ラブレター」がグルグルグルグル回っています♪
2009年8月30日 14:54
こんにちは。

キーの閉じ込めの経験は自宅の敷地内で何度かありますね。
その時は、スペアを使って開けられるので、問題なかったですが。

あとは仲間の車のキー閉じ込めでJAFにきてもらった事が2度ほどあります。
私が会員なので、その時の工賃はタダでしたけどね。
コメントへの返答
2009年8月31日 1:15
こんばんは。

スペアキーを嫁に持ってきてもらおうかって考えましたが、家の鍵と一緒にクルマの中でしたから、どうしようもなかったです(涙)。

81は、通常の使用では閉じ込みができないよう対策してありますが、トランク内の閉じ込みには全くの無力ですね。盲点でした。

私も、保険のロードサービスを使えば無料でしたが、信頼のおける業者に頼みたかったので、いつものクルマ屋さんに頼みました。
2009年8月30日 14:58
こんにちは。

とんだ災難でしたね(^^ゞ
投票に出掛けてでしょうか・・・

今の自分なら、3000円は、
とても貴重(^^♪

シュークリームが、30個買えてしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月31日 1:22
こんばんは。

トホホでした(涙)。

投票ではなく、大型スーパーにCDを見に行ったときの出来事でした。そう、河合奈保子のベストアルバム(笑)。

3500円、高くて手が出ないな~と思いつつ店を出て、気が付いたらこの有様でした(爆)。

>シュークリームが、30個

1日10個、3日分ですか?(笑)
2009年8月30日 20:57
大変でしたね><
閉じ込みが怖いので、エンジン掛けてない時、車から離れるときは必ず鍵を持ち歩いてます(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 1:25
やっちまいました(爆)。

普段気を付けているんですけどね、ちょっとしたタイミングでやってしまうんですね。

しかし、トランクは盲点でした。気を付けましょう!!
2009年8月30日 22:17
あらら(汗

でも車屋さんが近くだったのが、不幸中の幸いでしたね☆

車屋さんが自分の車の鍵を開ける瞬間、ゾッとしませんか??

こんなに簡単に開いちゃうんだ( ̄○ ̄;)

と思って怖くなる僕でした(爆)
コメントへの返答
2009年8月31日 1:29
アララでした(汗)。

電話してから10分位で来てくれました。ホント感謝感謝です。

>こんなに簡単に開いちゃうんだ

悪用されないことを切に願うばかりです。
2009年8月30日 23:03
こんばんは~。

災難でしたね。整備関係の所が近くて本当に良かったですね。
私の友達も、レンタカーのアクセラでインキーしましたが、呼んだ整備工の方が、今回と似た事を言ってました。

特にN産のHT車は…らしいです。
コメントへの返答
2009年8月31日 1:48
こんばんは♪

注意力が足りなかったせいで・・・・
ホント災難でした(涙)。

>今回と似た事を言ってました

プロの方々は、一般人と違う目線でクルマをみてますからね。
チャラさんもおっしゃっていますが、あの現場を見るとホントゾッとしますね。


プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation