• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

剥離 刷新 ストライプ

.









【一年目の 剥離くらい 大目に見てね♪】




















バカ言ってんじゃないよ お前と俺は

ケンカもしたけど ひとつ板の上暮らして来たんだぜ























アホ言ってんじゃないよ お前のことだけは

一日たりとも忘れたことなど なかった俺だぜ





















よく言うわ 顔面ド派手なばかりで

私が何にも知らないとでも 思っているのね























よくいうよ 貼られたお前の負けだよ

もてないクルマが好きなら 俺も考えなおすぜ




















バカ逝ってんじゃないわ





















バカ言ってんじゃないよ





















剥されてるのがわからないなんて かわいそうだわ




















1年目の剥離ぐらい 多めにみろよ






















糊が残る その態度が気にいらないのよ





















1年後に剥されたって 多めにみろよ





















両側一緒に剥されたって 許してあげない















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















で、晴れて「正真正銘CAMDEN仕様」に なりましたとさ♪





















おしまい。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ブログカテゴリー

マークⅡ N-ONE MINI ステップワゴン 集会 底辺デジイチ倶楽部 撮影会 独り撮影会 お出掛け 徒然草 レトロ自販機 今日の一杯 通勤 仕事 工作 秘密のページ


ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2015/05/10 20:44:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年5月10日 20:51
商売柄この手のシートは車に貼ったりすることが多いですが、年数が経ったシートを剥がすのはそれは一苦労です。

大型の観光バスの文字を剥がすなんて時は、丸一日かかっても終わらないこともありますね。
コメントへの返答
2015年5月11日 19:31
身のさんこんばんは。

楽に剥がせる年数のボーダーラインは幾年くらいなんですかね。
今回の場合は貼ってから約一年。粘着面の糊は大丈夫でしたが、ヘリと言うか、端っこのエッジの部分の糊は形そのままに残りました。

>丸一日かかっても終わらない
お疲れ様です。
両面テープで固定された車内の電装品も同様ですよね。さすがに丸一日はかかりませんが、年数が経つとテープの残りカスを剥がすのが大変で大変で・・・
もっともこの場合、経年に加え「テープの材質」によるところも大きいのですが。
2015年5月10日 21:07
笑ながら釘づけになりました(笑)
コメントへの返答
2015年5月11日 19:37
私なんか、笑いながら柴漬けになりました(笑)
2015年5月10日 21:26
やられた・・・(/ω\)替え歌

思わず笑ってしまいましたw
コメントへの返答
2015年5月11日 19:36
やりました・・・(/ω\)替え玉

それでも落ちてしまいましたw
2015年5月11日 14:46
初乗りさん、こんにちは!

思わずにやけてしまいました☆

セリフと写真の組合せが絶妙!
うまいですね♪

シールは剥がすなら早めの方が跡残りが深刻になりませんね!
コメントへの返答
2015年5月11日 20:02
でみとりさんこんばんは!

思わず陽にやけてしまいました(笑)

撮影した構図が足りなくて、歌詞と組み合わせるのが大変で大変で・・・さじを投げようと思ったのは一度や二度ではなく、三度の正直です♪(^^;

これが例えば5年落ち位になると、今回の様には行かなかったでしょうね。
こんな事で悩む位なら何も貼らない方がいいのでしょうが、貼ったからこそ得られる充実感もあるわけで・・・
悩ましい問題ですね(^^;
2015年5月11日 20:27
初乗りさんこんばんは♪

思わず歌いながらブログ拝見してしまいましたよ^^

しかし剥がしボディー塗装まで剥がれなくてよかったですね
無理やりやると剥がれてしまいますからね(~_~;)


見た目の雰囲気も変わってまた車乗り換えた感ありませんか^^
コメントへの返答
2015年5月11日 22:10
夏目さんこんばんは♪

ありがとうございます!
しかしながら後から読み返してみると、随所随所に詰めの甘さが散見され、我ながら恥ずかしいやら悔しいやらで・・・(^^;

担当セールス氏の見立てによれば、新車3年後でやや難有り。さらに2年経つと剥離にはかなりの覚悟が必要だそうです。
仰る通りの塗装の剝れに加え、頑固なまでの糊残り、そして塗装の色褪せ境界線と、場合によってはフードの再塗装まで視野に入れる必要が出てくるとの事でした(^^;

>見た目の雰囲気
一見「貼られているのに気が付かない」CAMDENストライプ。若干の物足りなさを感じる事もありますが、R56独特の「ボンネットの造形」を愉しむ事も出来、いやはや、これもまた一趣でございます(^^


プロフィール

「本来親父と来る予定だったのですが、直前になってまさかのプチ体調不良!(^^;
キャンセルするのも勿体ないので私単独で馳せ参じた次第です(笑)」
何シテル?   11/09 20:43
毎度お世話になっております、初乗りと申します。 F31 3シリーズツーリングのオーナーです。 2011年2月にデジイチを導入して以来、写真撮影にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初乗り@F31さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
【ビーエムワゴンディーゼルターボ】 2017年11月、R56MINICooperSから代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年3月2日納車。 そう、32(ミニ)の日にMINI納車! 狙った訳ではなく、単な ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
パートナの愛車です。 平成25年5月13日注文、平成25年5月26日納車。 全国ネット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年2月、タイミングベルトのトラブルによるエンジンブロー。惜しまれながら廃車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation